山梨県の交通情報 『SWEET LOVE SHOWER♬』『フジサンケイクラシッ⛳』開催中

こんにちは。滝口です。

昨日より山中湖は雨が降り続いております

その影響で中央道が通行止めとなっておりましたが通行止め解除の見通しがたったようです。

詳しくはiHighway 中日本 (c-ihighway.jp)のHPをご確認いただければと思います。

山梨県の道路状況はこちらを活用していただければと思います。

本日から山中湖きららでは「SWEET LOVE SHOWER」が開催されております

明日の山中湖のお天気はお昼過ぎから降雨量が多くなりますのでお気をつけてライブを楽しんでくださいね。

富士河口湖町の富士桜カントリー俱楽部では

フジサンケイクラシック⛳が開催されておりますが一部試合を中断しているようです。

『SWEET LOVE SHOWER』と『フジサンケイクラシック』共に9月1日(日)が最終日になります。

最終日には少しでも雨が上がってくれることを祈ります!!

悪天候の中ら来県される方は交通情報に留意してお越しいただければと思います。

リフォーム完了!仲介手数料無料物件です!

五十嵐です。

 

最近、趣味を見つけました( *´艸`)♪

ワンピースをAmazonプライムビデオで見漁っています~

何年か楽しめそうです!

なんだかんだ細かいところは知らないので、とても新鮮な気持ちで見ることが出来ています。

***

今回はリフォーム完成した自社物件をご紹介させていただきますね!

冬に向けて、スキー場近くのお部屋を探している方も多いのではないでしょうか?

■岩原スキー場に近い【スポーツメント湯沢2】問い合わせ番号20102

管内も充実しており

レストラン

ウォータースライダー付プール

スポーツルーム

シアタールーム

カラオケルーム

などなど・・・雨の日でも楽しめる施設が満載です!

駅から無料のシャトルバスに乗れるため、法人様の保養所利用もお勧め!

本日リフォーム完了したため、これから室内の写真撮影に入ります~お楽しみに♪

IHコンロ付システムキッチン・温水洗浄便座付便器交換、全室天井・壁クロス・カーペット・CF・襖貼替、半畳畳に交換、リビングと和室の照明器具交換、UBの水栓器具交換、キッチン換気扇交換済み!!

眺望は越後湯沢駅方面を向いておりますので、冬花火や秋の紅葉も楽し楽しめます。

 

これから賃貸希望の方も増えてくる時期ですので、競争率がさらに激しくなりますね💦

12/1賃貸開始希望の方のお申し込みはひと月前からの受付となっておりますので

ご理解の程よろしくお願いいたします<m(__)m>

今回、売買物件の仲介手数料も見直しをかけさせていただきました。

この機会に、仲介手数料不要の物件をご検討いただけますと幸いです。

自社物件はこちらから

明日の「SWEET LOVE SHOWER」

小林です。

 

本日から台風の影響もあり、雨が一日降っており

明日からも天候が心配です。

 

さて、本日は台風が接近中ではあるものの山中湖のきららで

大きなイベントが開催されます。

そのイベントは「SWEET LOVE SHOWER」です!

【上記写真はSWEET LOVE SHOWER2024のホームページより】

たくさんの有名なアーティストも出演されることもあり、

楽しみにされている方も多いかと思います。

 

一番の心配はやはり台風ですね…

本日時点ではイベントは予定通り開催されてる予定と

記載がありました。

明日は天候の関係上もありかと思いますが、開催予定で

あれば今朝から渋滞が見込まれる可能性がございますので

山中湖方面にお越しになられる際はお気をつけて

お越しくださいませ。

御宿町 うみそらDAY!が開催されます

こんにちは山本です。

お休みは久しぶりに鴨川市にあるラーメン屋さん「馬琴」さん

行ってきました。

月に1・2回、多いときは月に4回も訪れるほど

お気に入りのラーメン屋さんです。

7月に入ってから、夜の営業をしていなかったことと

定休日が水曜日であるため、

約2か月ぶりに食べに行くことができました。

久しぶりに訪れると、新メニューの「冷やしタンタン麺」もありました。

オーダーしたのはいつも通りの房州みその炙りチャーシュー麺です。

奥さんも同じく、房州みそラーメンを頼みました。

久しぶりに食べられてとても満足しました♪

 

 

 

御宿海岸の目の前にある月の沙漠記念館にて

マルシェと音楽イベントうみそらDAY(WiRELESS VACATiON 2024)

が開催されます。

綺麗な砂浜を眺めながら、素敵な時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

台風が気になるところですが

どの地域も被害がひどくならず、無事に開催されることを願っています。

~日時~
8月31日(土)11時~18時
9月1日(日)11時~17時
~会場~
御宿町・月の砂漠記念館前広場
~入場料~
無料
(駐車場あり)
須賀多目的広場駐車場 御宿町須賀443-2

 

伊豆長岡のとうふ屋さん

台風10号の動きが気になります。被害が少ないことを祈るばかりです。
熱海から車で1時間弱の伊豆長岡エリアでも物件を取り扱っています。

特におすすめは弊社売主物件
コンフォールタワー伊豆長岡5階
リシャール伊豆長岡5階
秋~冬にかけ、温泉が恋しくなる時期にピッタリな物件です。
リフォーム・クリーニング済で即引き渡し可能ですので、ぜひご検討ください。

そんな伊豆長岡にあります「みずぐち」さんへ寄ってみました。
自家製とうふはもちろん、総菜やスイーツが所せましと陳列されています。


木綿どうふとごまどうふ、おからをいただきました。
おからはやさしい味で、なつかしさを感じます。豆腐は味が濃く、何もつけずに食べても美味しいです。
近隣のマンションに住む方もよくいらっしゃるそうですが、通いたくなるのが良くわかります。


駐車場も完備されていますので、気になる方はぜひ!

中華料理店喜楽さん🍜

こんにちは!

先日別のお店へ行く予定が店休だったので、急遽飛び込んだラーメン屋

中華料理店喜楽さん

昔からある町中華です。

ラーメン500円!!!

餃子350円!!!!

炒飯600円

レバニラ確か800円

一番のおすすめはマヨラーメンみたいです。

炒め物は酒の進む濃いめ味です。

地元民愛され中華屋さん、是非行ってみてください。安い。

そしてもう一つ 地元の愛されラーメン、くるまやラーメン伊東店さんが

なんと今月末で閉店。さみしくなります。

31日まで、〆のラーメンくるまやさん

お近くの方は是非ご来店ください!!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

ようこそ熱海へ~! マックスバリュの移動スーパーが始まりました!!

廣澤です。
熱海っぽ~い坂の上の上の上の方、標高高めのところに住んでいます。

お買いものは確実に車です。
ビールを飲んだあとにお醤油が切れていることに気づいたら、
・・・あきらめます。(号泣)

そんな私に朗報朗報ロ~ホ~!!
↑浮かれすぎ。

なななんと、あのマックスバリュ東海さんが熱海市内で移動スーパーを初めてくださいましたよ~。
ああ、ああ、嗚呼!ありがとうマックスバリュ東海さん!!

月曜日から金曜日にかけて、熱海市内をぐるっと回ってくださるようです。
お近くにも来るのではないですか?
ぜひ、お時間になったら覗いてみてください!!
事前に注文もできるみたいですよ。

他にもネットから注文したり

電話やFAXで注文を受けて配達したり(要会員登録)

街に根付くスーパー、マックスバリュ♪
ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お問い合わせ先
マックスバリュエキスプレス 熱海小嵐店
静岡県熱海市小嵐町10-23
TEL:0557-48-6561
営業時間:24時間営業
移動スーパー概要

城ケ崎海岸 

お友達ファミリーが伊豆に遊びに来てくれたので、私が行ってみたかった城ケ崎海岸に行って来ました。
2時間ドラマのサスペンスドラマのクライマックスで出てくるような断崖絶壁
♬ジャジャジャン ジャ ジャーン♪と言いながらサスペンスごっこが出来ます

下調べもせず行ったので遠い駐車場に停めてしまい…お散歩コース1.1キロを歩きました
最初はキャッキャしていたものの、夏にアップダウンのあるコースはなかなかキツかったです💦💦💦
1キロってこんなに遠かったっけ?
涼しくなればお散歩に最適です
歩きたくない方は灯台のすぐそばに駐車場にありますのでそちらへどうぞ
頑張って歩いた先に灯台発見

横には売店があり、かき氷やソフトクリームを販売しています
即座に水分補給 喉が渇いていたので写真撮るのを忘れてしまいましたm(__)m
灯台を過ぎるとすぐつり橋があり 迫力満点!! 大海原が広がり絶景です

スマホを落としそうでへっぴり腰での撮影の為 あまり迫力のある写真は撮れませんでした

長さ48メートル、高さ23メートルのつり橋です

 

この先にもまだ見どころがあったらしいのですが体力と時間に限界があったので今回は行っておりません
またいつか紹介します。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

隠れ家と呼ぶにはピッタリのカフェです。

お盆も過ぎ草津町は気温もぐっと下がり過ごしやすい日々多くなりましたが、

群馬県内の市街地へ行くとまだまだ暑い日ばかりですね。
毎週高崎市に行っている為、本日は高崎市のお店をご紹介いたします。

cafe natura(カフェ ナチュラ)

古民家的な内装はほぼ店主自身で行ったそうです!

私がいただきましたのは豚の生姜焼き定食!

見た目とは裏腹に中々のボリュームで食べ応えありです!w

妻と妹も一緒に行ったのにそちらの写真は撮影を忘れてしました・・・
たしかドライカレーと・・・そこも忘れてしましました ><

お料理もおいしく、場所はかなりわかりづらい場所にありますので
本当に我が家の隠れ家になってしまいそうですが、ご興味がある方はぜひ探してみて下さい!

うなぎを食べに京丸さんへ行ってきました!

宮野です。

 

先日、休みの日に富士吉田を車で走っていると

父親とすれ違いお互い休みだったので、沼津にある【京丸】さんに

鰻を食べに行ってきました!

何を注文しようか迷いましたが、前から気になっていたうなぎまぶしの大関を注文!

ご飯1.2キロ、うなぎ450g

お出汁のセットです

思った以上に器が大きい・・・

蓋を開けたら想像以上です!

薬味、漬物

 

一杯目はふつうにうなぎとご飯でいただきます。

美味い!

二杯目は薬味を乗せて味変でいただきます!

こちらも美味しいです!

三杯目はお出汁を入れてお茶漬けでいただきます。

お出汁と鰻が相性がよく美味しいです!

 

美味しいです。

父親と二人で行ったのですが、4人くらいで食べるとちょうどいいかもしれないです。

お腹がはちきれそうでした!

 

とても美味しかったです。

また、お伺いいたします!