こんにちは。房総で別荘やセカンドハウスの魅力をご紹介している高橋です。
今週の火曜日・水曜日は勝浦市でとても充実した2日間を過ごしました。
火曜日、田熊店長にお誘いいただき、ホテルハーヴェスト勝浦で行われたバーベキューに参加させていただきました。田熊店長とご縁のあるお客様が多く集まり、とても明るい雰囲気の中で過ごすことができました。
写真はお客様が撮影してくださいました。ありがとうございました!
ホテルの屋外スペースで涼しい風を感じながらのバーベキュー!
普段の生活ではなかなか味わえないリゾート感に感動しました。
水曜日は、前日のメンバーで勝浦東急ゴルフコースに参加させていただきました。
この日、ついに念願の初ゴルフコースデビューを果たしました⛳✨
初ラウンドということで緊張していましたが、会場の雰囲気とメンバーに優しさに助けられ、徐々にリラックスすることができました。
ボールの準備が整っていなかった私に、お客様が親切にボールとティーを貸してくださいました。
プレーの内容としては、出だしは悪くなかったのですが、その後は何回も池にボールを落としたり、最後のパットも、なかなか決まらず、スコアはオマケしてもらい155でした(本来ならもっと悪いスコアでした)
ちなみに田熊店長のスコアは106でした
「序盤は良くなかった」と仰っていましたが、後半は50という驚異のスコアでした
そして、前回の109から106でスコア更新となり、おめでとうございます✨✨
私も、今後練習を重ねて早く上達できるように頑張っていきたいと思います。
振り返ってみると、スコア以上に**“学びの多いデビュー戦”**でした。
田熊店長やお客様から、プレー中のマナーやコースでのふるまいを教えていただき、本当に勉強になりました。
別荘やセカンドハウスを検討されている方にとって、
「こうした何気ない日常の中にある、ちょっとした非日常」がきっと魅力になるはずです。
勝浦のリゾートホテルでの時間や、ゴルフコースでの初体験。
ぜひ一度、現地でこの空気感を味わってみてください。
体験してはじめてわかる、“房総の良さ”がここにはあります。
コメントを残す