こんにちは藤江です。
先日ですが出勤したところコクワガタさんが来店されていました。
早速湯河原店の天渡さんにも報告しました。湯河原ではたまに天渡さんと夜な夜な子供を連れてカブトクワガタを探しに行きましたが、越後湯沢でカブトムシやクワガタが取れるスポットも探してみたいです。
、、、が最近はクマが出没しているとのことなので、安全第一で行動します。
さて暑い暑い夏がやってきましたね。そこで暑い夏を涼しく過ごすためにお勧めのエリアを紹介します!そそこは、群馬県北部にある「みなかみ町」です。都心から新幹線や車で約2時間とアクセスも良く、自然と温泉を満喫できるとっても素敵な場所です!
涼しい理由は下記となっております。
-
標高が高い地域が多い:特に谷川岳や水上高原などの山間部は、標高が高く、夏でも朝晩はひんやりすることが多いです。
-
自然が豊か:森林や清流が多く、熱がこもりにくいため、体感的にも涼しく感じられます。
-
関東にしては湿気が少なめの場所も:特に風通しの良い山沿いでは、心地よい風が吹きます。
🌡️ 実際の気温(例・8月)
-
平地の最高気温:25〜30℃前後(東京より3〜5℃くらい低い)
-
山間部・高原エリア:20〜25℃前後、朝晩は15℃を下回ることも
そしてみなかみ町といえば、豊かな自然。谷川岳をはじめとする山々に囲まれ、四季折々の風景が楽しめます。夏は登山やハイキング、秋は紅葉、冬はスキーなど、季節ごとに楽しみ方がいっぱい!
川もきれいで、利根川の源流に近いこの町では、ラフティングやカヌーなどの水上アクティビティも大人気です。
自然を満喫したあとは、やっぱり温泉。みなかみ町には水上温泉郷というエリアがあり、10以上の温泉地が点在しています。
温泉を楽しめるリゾートマンションも沢山ありますので、是非資料を見てみてください!
みなかみ町は、自然・温泉・アクティビティが全部そろった癒しの場所。日帰りでも泊まりでも楽しめるので、リフレッシュしたいときにぴったりです!
ぜひこの夏、みなかみ町に訪れてみてはいかがでしょうか。
いつかルークも連れていきたいと思います!笑
コメントを残す