町のらーめんや 桂林さん
お昼に伊東市宮川町の
「桂林」さんへ行ってきました!
野菜が食べたくて中華丼です!
珍しくご飯物を頼んでみました。
熱々あんかけで温まります。
らーめんも昔ながらのさっぱりでおいしいですが
なんと言っても一番人気は「焼肉定食」
お昼に職人さん達で満席となっています!
癖になる美味しさらしいです!
店先に駐車場があるお店が少ないので
お車の方は是非どうぞ!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
昨夜の積雪
あたみ桜の開花状況
角谷です。
現在熱海の糸川沿いでは、あたみ桜が見頃を迎えていますよ~
熱海市のHPを見ても最新の桜の開花状況が載っていないので、
是非こちらを参考にしてください~
昨日(1月30日)行きましたが、かなり開花が進んでいましたよ。
道端に落ちていた桜の花、可愛かったのでついついパシャリ
少しだけ青空も覗いていましたが、どんより曇り空。それでもピンク色に染まった
桜の花はとてもきれいでした。
また、熱海糸川では変わった生き物のオブジェもあってユニークです。
タコさん
水面に浮かぶ桜の花びらを見て思わずパシャリ。
花びらが小さすぎてよく見えませんね笑
カメさん
今回写真を取っていて初めてカメがいることを知りました笑
なんだかとても愛らしい
なお、糸川ではライトアップを16:30~23:00のあいだ行っておりますので、
夜風に当たりながら川沿いを散策するのも楽しいですよ。
箱根湯本 山そば
竹村です!
箱根湯本の駅から歩いて2分ほどのところにある山そばさんにお邪魔してきました。
平日なのにお客様が店頭に並んでいました。
中に入ったあともお客様が途切れませんでした。
昼は11:00~14:20まで16:40~18:50となっております。
写真を見返して気づいたのですが、おすすめはとろろそばだそうです。
竹村はえびの天ぷらがとても好きでして、おすすめには流されません。
ブログを書く身としては風上にも置けません。
満は常に持されています。迷わず天ぷらそばをオーダー。
天ぷらの衣を見てください!どうやって揚げているんでしょうね。お見事です。
気持ちだけ太めの蕎麦は普通のものより食べごたえがありこのほうが好きです。
甘めのだしも寒い日にこそ食べたくなる味でした。とても美味しかったです。
帰り際に気づきましたが、レンゲにも山そばの文字が!
美味しいものを食べると活力になりますね!明日もがんばります。
竹村でした!
新潟のお客様
自宅の辻堂を出る時は雨が降っていませんでしたけど、湯河原はすでに雨が降っていました。
一日中雨の降る、寒い日でした。
昨晩のこと、所さんの笑ってコラえてのダーツの旅で新潟県松代に行ってました。
棚田が有名で、一昨日の飲みの席で話題になったばかりだったので個人的にタイムリーで、なんとなく嬉しい、でも共有できる人が近くにいない、という表現に困る感情でした。
そして今日、当日連絡でお越し頂いたお客様が東京から20年位前に新潟県魚沼市に移住した方でした。
湯河原にいながら、「291(ニーキューイチ)沿いのとこですね?」とか、地元民のようなお話しかできてしまい、昨日からの流れで、今日の出会いは必然だなって、1人で納得してました。
世間は狭いっていう格言を、しみじみ感じた1月最終日でした。
逗子のLINCA BETTEIでLUNCH
田代です。
今日は久しぶりにしっかりと雨が降っています。
都心では夜にかけて雪が降るかもしれないとのこと。
湘南は今日は大丈夫そうかな?
さて、先日ようやく行けたお店。
逗子マリーナのすぐ近くにあるイタリアン
「LINCA BETTEI(リンカベッテイ)」さんです。
古民家を改装したおしゃれなお店です。
店内は賑わっていたので撮れませんでしたが、
冬でも使えるテラス席もあり素敵でした。
店内に入ると、ピザ窯も。
牡蠣とチーズの辛いオーブン焼き?だかと、
ポルチーニ茸のパスタをオーダー。
おしゃれな店内と立地的なお値段はしますが、
とっても良い雰囲気の中、寛いで食べられる
素敵なお店でした。
味は普通かな・・・
ただちょっと自分が変わり種を頼んでしまったので、
今度は王道のピザなどを食べてみたいと思います😊
LINCA BETTEI(リンカベッテイ)別庭
神奈川県逗子市小坪5丁目9−5
TEL:0467-50-0234
伊東駅すぐののMONTAGNA
木村です!!
先日、お昼に仲丸商店街沿いの【MONTAGNA】(モンターニャ)さんへ行ってきました!
駅からも徒歩1〜2分程なのでアクセスも楽々です♪
イタリアンから洋食とあり、
ランチはA〜C?セットなどからも選べます♪
私はこの日のAセットのベーコンきのこトマトソースのサラダ・コーヒーセットを注文。
パスタUPで↓↓↓
キノコもがたくさん!
最後はバケットで残りのトマトソースを残さずいただきました。
満足です〜
魚料理も有名な伊豆ですが、
洋食もいかがでしょうかー??
中軽井沢 「鳥くり」
夜の逆さ富士
宮野です。
暖冬の影響なのか暖かい日が続いています。
朝起きるのがだいぶ楽です。
早く春になって欲しいです(*^^*)
先日妻の実家から帰る途中に夜綺麗に富士山が見えていたので紹介します。
場所は河口湖エリアからです。
夜なのでピントが上手くあいません。
もう一回チャレンジします。
今度は綺麗に撮れました!
月明かりと街の灯りで綺麗にライトアップされています。
湖面も波がないので、逆さ富士が見えています!
夜に逆さ富士を見るのは初めてかもしれません。
雲が無く月明かりがある時に起こる神秘的な風景です。
日中の富士山も綺麗ですが、夜の富士山も綺麗です!
こちらのエリアにお越しの際は、夜月明かりがある時富士山を見に
ドライブしてみてはいかがでしょうか?