湯河原町土肥にある「しあわせ中華そば食堂 にこり」さんに行ってきました!
こんにちは株式会社エンゼル不動産 湯河原店の藤江です。
社名が変わってから2回目の営業日。
電話が鳴ると「ありがとうございます。ひまわり湯河原店です」と
反射的に言ってしまいます(汗
これからエンゼル不動産と皆様に認知していただけるように
変わらず営業して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします!
さて8月の話ですが、湯河原町にある「しあわせ中華そば食堂 にこり」さんが
営業再開したので行ってきました♪
透き通ったスープに腰のある麺が合い絶品でした♪
今後はつけ麺などメニューが増えていくそうなので、またしらばらくしたらお邪魔させていただきます♪
ミシュラン新潟ビブグルマン獲得店「麺処 清水」
1日に商号変更により社名がエンゼル不動産になったのですが、
正直なところまだ慣れておりません。
つい「ひまわり」と口にしてしまいます。
社内外ともに「エンゼル不動産」が定着するよう努めたいと思います。
さて、9月にはいり、昼夜の寒暖差がある日も増えてきました。
しかし、台風によるフェーン現象のせいなのか
昨日の新潟県三条市では40度を超える気温だったそうです。
こんな気温差が激しい時は体調をくずしがちですので
しっかり食べて免疫力を高めたいと思います。
ということで、おすすめのラーメン店をご紹介。
お隣の南魚沼市にある「清水」です。
こちらのお店は今年発売されたミシュランガイド新潟でビブグルマンに選ばれた人気店です。
オープン当初から足繁く通っていますが、今年になって創業店長が戻ってきてくれました。
そのおかげで、毎週末には限定麺を提供してくれています。
今回食べてきたのがこちら!
限定「鶏つけ麺」
つけ汁にはつみれ、そして2種の部位の鶏チャーシュー?にモッチモチの麺!
さっぱりとしているのですが、スープを飲むとコクがあります。
このつみれと、大きな肉がとっても美味しかったです。
通常メニューも当然美味しいので、限定と悩むこともあるのですが、今回は一択でした。
次の週末が待ち遠しいです。
湯沢店へお越しの際に少し足をのばしてみてはいかがでしょうか?
++++++++++++++
麺処 清水
TEL:025-788-0882
新潟県南魚沼市四十日2935-1
営業時間 10:00~15:00
土日祝日のみ夜営業も有り 17:00〜20:00
定休日 無休
安くて美味しい海鮮丼🍚
うだるような暑さは過ぎたものの
相次ぐ台風の接近で湿度は上昇
数日前は何と=湿度100%=とか
気候の変化に身体も心もついて行けません
高く青い秋の空が恋しいですね
みな様いかがお過ごしでしょうか
こんな時は美味しいものを食べるのがいちばん❕
美味しい食事は私たちを幸せな気分にしてくれますよね
そこで今日は
当社熱海店も入っている熱海第一ビル
の地下にある、安くて美味しい海鮮丼が人気のお店をご紹介
熱海の老舗「宇田水産」直営のお店ですからお味は間違いなし😁
男気のある社長は、熱海市内のグループホームで
まぐろ(時にはアンコウ)の解体ショーのパフォーマンスをしたり
鰻丼や海鮮丼を無償でふるまったり・・・🐟
ボランティア精神旺盛の楽しく思いやりのあるお方です
写真はテイクアウトした「キムチまぐろ丼と金目鯛の煮つけ」
折れそうな心も身体も元気百倍です
是非足をお運びくださいませ
熱海竹ノ沢ビバリーハイツ
残暑が厳しい9月。台風の影響で天気も不安定で、湿度も高く体にこたえる陽気です。
熱海店勤務も1ヶ月経ち、少しづつ物件も覚えてきていますが、今日は初めて訪れるマンションでした。
熱海竹ノ沢ビバリーハイツB棟7階 2250万円
リビングからは海と初島を望みます。室内からもバッチリでした。
大浴場にはサウナあります。
サウナ好きな方は「水風呂があるのか」を気にされますが、こちらは大丈夫です!
室内も空室で、ご内覧はいつでも大丈夫です!
焼き肉 米沢亭
こんにちは!
まだ、エンゼル不動産と言い慣れておらず
電話の応対等でまごついてしまうこともございますが
温かいお気持ちでご対応いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
さて先日、車のディーラーに用がありまして
高崎市まで出かけてきました。
その帰りの道中、遅めのランチをと米沢亭に立ち寄りました。
テーブル席だけでなく、お座敷もあり
他のお客さんとの距離もとれますのでこちらのお店をチョイスしました。
私が頂いたのは黒毛和牛のステーキランチ!!
サラダ、冷奴、カクテキ、もつ煮、韓国海苔、わらび餅
わかめスープ、ステーキ丼!!!
とにもかくにもお腹いっぱい(>_<)
大変満足いたしました。
会計を済ませ、車に乗り込んだところで
セットのドリンクを飲んでないことに気が付きましたが
先にお願いしていたのに忘れられていたようですね。
ご注文の品は以上でお揃いでしょうか?の一言に
流れ作業で「はい」と答えたこちらにも責任がありますね。
何事も、しっかり確認する、ということが大事だなぁと改めて思いました。
皆様も色々お気を付け下さい。
こちらのお店、テイクアウトもやっているようですので
是非ご利用してみてはいかがでしょうか?
米沢亭 渋川店
群馬県渋川市有馬157-6
0279-25-1989
営業時間 11:30~22:30(LO.22:00)
ボリューム満点
高村です。
本日のランチはお疲れ様会?とういう感じで、
『山中湖 割烹旅館 芳野』さんの鰻を頂きました。
以前、曽根田さんがご紹介していました。
ボリューム満点です。
とても大きな鰻です。
ご飯のボリュームもすごいです。
肝のお吸い物付きでした。
底にありました。肝!
少々ビジュアル的にはエイリアンっぽいですが、
これが美味しいのです。
栄養が詰まってる感じですね。
全然油っぽくなくペロッとたいらげてしまいました。
とても美味しく頂きました。ご馳走様でした。
本日よりエンゼル不動産です!
ひまわりからエンゼル不動産へ社名変更となりました!
こんにちは、高橋です。
今日から9月!夏の終わりが切ないです。
さて、先日遠藤がブログでご報告させていただきましたが、本日より社名変更となり「株式会社エンゼル不動産」となりました。
まだまだ言い慣れずに、お電話でもつい「ひまわりです」と言いそうになってしまいます。
お客様にはご不便をお掛けしますが、社名以外は変わりませんので何とぞ変わらぬご支援ご指導をよろしくお願い申し上げます。
さて、今日は我が家の漁師の近況をご紹介させていただきたいと思います。
先日、新聞の「千葉日報」さんが勝浦の漁師さん達を取材に来てくれました!
父も取材を受けたようで、帰って来るなり「俺新聞に載る!!!!」となぜかテンション高め…(汗)内容も父が答えたことも全てが心配な私と母でしたが、次の日の朝、しっかりと掲載されていました。
今年は伊勢海老がとれず、父を含め漁師の方たちがとても困っているのですが、その上コロナウイルスの影響で買手が少なく、入札価格が例年の半値で取引されています。
1年の中で1番の稼ぎ時の季節なのですが、この状況では中々厳しいです。
コロナウイルスのこの状況が早く落ち着いてくれることを願います…
クワガタ見っけ~
宮野です。
本日より長年ご愛好いただいた【ひまわり】の名称から
社名が【エンゼル不動産】に変更になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
そんなわけで社名が変更になった一回目のブログですが
社名変更とは全然関係ない話題になります。
本日、ご案内でマンションに行った際にコクワガタのメスを
見つけました!
一瞬ゴキブリかと思ったのですが、山中湖エリアではゴキブリは見たことないので、
よく見たらコクワガタでした。私は昆虫博士ではないで、正確な種類は分からない
のでカブトムシ好きの湯河原店の天渡さんに今度あった際に聞いてみます。
周りを見渡すとカブトムシとクワガタが好きなドングリの木が生えておりました。
ギザギザの葉っぱが目印です。
子供がもう少し大きなったら、一緒に探しに行こうと思います。
本当に自然豊かな場所です。
今日も涼しかったです~