本日のねこ
曽根田です。
昨日(11月20日)は山梨県民の日でした。
私は通常勤務でしたが、多くの山梨県民がお休みだったようです。
そして、県民は県の施設が割引になったり無料で利用が出来たりするそうです。
気になったので、11月20日が山梨県民の日になった理由を調べてみました。
以前は、甲府県だったそうですが、150年前のこの日に山梨県と改めたそうです。
なんと、150周年の記念日だったようです。
知りませんでした、、、
キャンペーンも行われており、山梨県のロゴマークコンテストの受賞者が発表されていました。
私は、特別賞の奈良さんの作品が好きです。
さて、先日美味しいカレーを食べたので紹介します。
忍野村にある「レストランいねや」にあります。
メニューです。
カレーは3日間かけてつくったそうで、私がとても好きな味でした。
大盛りにすると、ご飯が富士山みたいに盛られてでてきます。
誠に勝手ながら「富士山カレー」と名付けました笑
カレーにはいろいろなお肉がトッピングできます。
ハンバーグも美味しいそうです。
忍野八海に行く際にお勧めです!!
レストランいねや
住所 山梨県南都留郡忍野村忍草2905