2021年の営業が始まりました!
角谷です!
皆様あけましておめでとうございます。
10日間にも及ぶ年末年始休業期間は大変ご不便ご面倒をおかけいたしました。
本日より年始の営業を開始させていただきますので、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
本年も変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。
***
年末年始期間中は特に遠出もせず、たいしたことはしていませんでしたが、友人とのんびりゲームをしたり、スノーボードに出かけたりと充実した日々を送れました!
ここ湯沢は天候に恵まれた日も多かったのですが、観光客の方は例年と比べると少なく、少し寂しさを感じる街の様子でしたよ。
*神立スノーリゾート*
早くコロナが収まって、いつもの日常が戻ってきてほしいです…。
エンゼル不動産では引き続き新型コロナウイルス対策を行って営業をさせていただきますが、
不動産に関するご相談事がありましたらお気軽にご相談ください。
■新型コロナウイルスへの対応についてhttps://www.angel-f.com/article/62
改めてとなりますが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
本日より2021年の営業を開始しております
本日より入社しました山本です。
冬来たりなば春遠からじ…
エンゼル不動産は本日が仕事始めとなります。
旧年中は並々ならぬご厚情を賜り心より感謝申し上げます
本年も変わらぬお引き立てのほどお願いいたします
今日は七草粥の日
年末年始のご馳走で疲れたお腹を労わってあげましょう😁
・~・~・~・
今冬は日本海を中心に大雪に襲われ
寒さも厳しく
コロナ禍と不安だらけです
=冬来たりなば春遠からじ=
英国の詩人シェリー作「西風に寄せる歌」の一節
if winter comes, can spring be far behind…
厳しい寒さを超えたら温かい春がやってきますよ
という意味なのだそう
今は辛い状況にあっても乗り越えれば幸せがやってくる
という意味もあるそうです
今だからこそ心に響く言葉ですね
お正月は=手巻き寿司=
メガドンキ伊東店のお刺身ですがすっごく美味しいんですよ!
本日仕事始めです
あけましておめでとうございます。
年末年始休暇中は大変ご不便をおかけいたしましたが
本日より仕事始めとなります。
今年はちょっとした買い出し以外は
自宅で大掃除をしたり、子供とゲームをしたり、、、
まったり過ごしすぎて子供も私も丸々としてきたので
これはまずいと
自宅近くの佐久スキーガーデンパラダに
空いている時間を見計らって何度か滑りに行ってきました。
去年は子供分のシーズン券しか買わなかったのですが
今年は私も買ったので
密を避けながら、運動不足解消に
今シーズンはたくさん滑りに行きたいと思います。
リフトを降りてパシャリ。
浅間山がきれいでした☆彡
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
2021年初日の出 ダブルダイヤモンド富士
本日のねこ
曽根田です。
明けましておめでとうございます。
令和3年になりました。
昨年は、転居・転職・COVID19・リゾートブームスタートと、
激動の1年でした。
やっと山中湖にも慣れてきて毎日が楽しいです。
最近はとても寒いですが、
日が出ていると暖かいですし、虫がいないですし、
夏よりも冬のほうが好きかもしれません。
先日から木の枝を使いベンチを作り始めました。
完成したら紹介させていただきます。
※以前枝はお隣さんに沢山いただきました。
さて、今年の初日の出は竜神池で拝みました。
最近、ダイヤモンド富士を撮影するのが好きなのですが、
竜神池では池にダイヤモンド富士が映り、
「ダブルダイヤモンド富士」
が望めます。しかも毎年1月1日にです!!
こんな近くに素敵な場所があると知り、
ウキウキしながら向かいました。
山中湖から40分、河口湖からは30分程で行けます。
7時30分くらいに到着すると、駐車場は満車に近かったです。
費用は、一人千円でした。二人で二千円です。
この時間ですと、ほぼほぼ良い場所は抑えられております。
氷を解かすために、池に向かって水を噴射しています。
そしてその時が近付くと噴射が止まり、池にあった波が大人しくなります。
真ん中にはテレビ局が陣撮っており、レポーターらしき女性がすごい勢いで解説しています。なんでも綺麗なダブルダイヤモンド富士を見れるには3つの条件がそろわないといけないそうですが、今日は全部そろっているそうです。今日は必ず綺麗なダブルダイヤモンド富士がみれると豪語していました。
振り返って後ろを見ると、富士山の反対側にある山に日が当たってきました。
いよいよです。
少し遠くで「おおっ!」と歓声が上がり、
そして次の瞬間
富士山の山頂の少し右上から初日の出が顔をだしました。
レポーターの女性が力強く「ダブルダイヤモンド富士の完成です!」と叫び、一斉にシャッターが切られました
帰りがけに氷を見つけたのでもう1枚撮影しました。
初日の出+ダブルダイヤモンド富士はとても希少だそうです。
今年も良いことが沢山ありそうです。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
↓ は動画です。
竜神池
〒401-0337 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖
本年もよろしくお願いいたします。
年末年始休業について
木村です!!
今年も残すところ数日になりましたね。
エンゼル不動産伊東店は本日で仕事納めとなります。
12月29日(日)から1月6(水)まで年末年始休業を頂きますので、
その間いただきましたご連絡は7日以降に順次ご対応させて頂きます。
ご不便お掛け致しますが、何卒宜しくお願いします。
本日、伊東店では忘年会!と行きたいところですが、
感染病の拡大が止まらず油断の出来ないのでスタッフ全員でウナギをテイクアウトしました!!
特上うな重!!!!!!!!!
写真には乗せなかったですが、
ご飯の上だけでなく一番下にもうなぎが待ち構えてます。
うなぎ → ご飯 → うなぎ
うまい+ボリュームで満足です!!
肝吸いも飲み来年は、肝の据わった男になります♪
テイクアウト先のうなぎ屋さん
【 一粋(いっき) 】
居酒屋としても地元の方からも人気あるお店です!
年末年始は休業となりますので是非、行ってみてください♪
2020年仕事納め
樋口です。
エンゼル不動産 湯沢店、本日にて2020年の仕事納めとなります。
思い返せば、今年2020年は色々な出来事がありました。
①歴史的な雪不足の中で新年がスタート
1月、年明けから例年にない雪不足に悩まされ、スキー場やホテル・飲食店など
湯沢町の観光業は大打撃を受けました。2月に入ってようやく雪が降り始めましたが、
湯沢町で生まれ育った私も、こんなに雪が降らない冬は初めてでした。
②新型コロナウィルスの猛威
4月、新型コロナウィルスの影響により緊急事態宣言発令。
新潟県の自粛要請を受け入れ、当社でも、営業の縮小や社員の休業など
可能な限りの感染予防対策を実施しました。
ご迷惑・ご不便をおかけしたお客様には心よりお詫び申し上げます。
③「ひまわり」から「エンゼル不動産」へ商号変更
9月、長年親しんできた「ひまわり」の名称とお別れすることになりました。
少しさみしい気持ちはありますが、エンゼルグループの一員として
心機一転、新たなチャレンジへ向け邁進中です!
④鈴木店長が管理部門へ異動
そして、商号変更と同時に、長年湯沢店を切り盛りしてきた鈴木店長が
管理部門へ異動したことも、湯沢店社員にとっては大きな出来事でした。
鈴木ロスを抱えながら突入した繁忙期でしたが、多くのお客様に支えられて、
なんとか結果を残すことができました。
【2020年の湯沢店成約実績】
・売買成約件数 293件
・賃貸成約件数 160件
コロナ渦という異例の災害に見舞われたこの年に、
今までと変わり無くお付き合いくださったお客様や取引業者の皆様、
また、新たにお取引いただいたお客様に、湯沢店社員一同、心よりお礼申し上げます。
明日12/28(月)から年末年始休業に入りますが、休暇中に十分英気を養い、
新年1/7(木)から、また元気に営業を再開いたします!
休暇中はご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さい。
それでは皆様、良いお年を!