宇賀です。
寒くてホットカーペットをしまわなくて
良かった~と感じるここ数日です。
寒がりなので、本当に困ります。
さて、夏でもエアコンで体を冷やしてしまう人に朗報ですよ。
湯河原町・町営の「こごめの湯」でファンゴが体験できます!
ファンゴって?
ファンゴ(FANGO)とはイタリア語で「温泉泥」のことです。
イタリアでは骨粗しょう症、リウマチ、関節炎への有効性が医学的にも
立証されている人気の高い「温泉療法」の1つです。
~湯河原ホームページより~
熟成泥、いいですよね。
惹かれちゃいます。
日本でファンゴが受けられる場所は4か所だけなんだそうです。
湯河原音泉で熟成させた泥・12kgを関節部分を中心に塗布して
20分間じっくりと成分を体に吸着させるのだそうです。
湯河原・真鶴・熱海の方には割引料金です。
完全予約制なので、お気を付けください!
湯河原温泉ファンゴ ←クリック
カウンセリングがあるので安心ですね。
夏だからこそ、体を温めて免疫力UPしましょ!