こんにちは!金子です。
今日の房総は夏らしくスッキリとした青空が広がりました♪
御宿の海水浴場は7月14日に海開きを迎えます!いよいよ夏本番ですね(*^-^*)
さて、先日は勝浦市の商店街にある中華料理店「あまからや」さんでランチをしてきましたので、ご紹介します♪
場所は朝市通り、高照寺さんのすぐ側です。
メニューは一品料理や麺類、ご飯もの、餡をかけるとジュウジュウと音も楽しめる、おこげ料理などの中華料理がいただけます。
もちろん、麺類の中には勝タンもありますよ!
この日は肌寒かったため、体が温まりそうなメニューを注文しました。

こちらは酸辣湯麺(¥730)です。
あつあつの餡かけなので、体がすぐにポカポカしてきました!
お豆腐やきのこなど、具だくさんで体に良さそうなものが入っています(*^-^*)
胡椒?山椒?でしょうか、ピリッとした辛みと酸味が程よく、美味しかったです♪

こちらはエビ・卵・野菜のチリソースかけご飯(¥730)です。
ケチャップの甘さが効いていて、お子様でも食べやすいのではないでしょうか。
家庭的で、ほっとする味です(*^-^*)
そしてどちらも、リーズナブルなお値段なのに、とってもボリュームたっぷりです!
力仕事の男性も大満足ではないでしょうか。
お子様連れの観光客の方も訪れるからでしょうか、中華料理店ですがカレーライスもあるので、様々な年代の方に優しい中華屋さんですよ。
皆さんも勝浦へお出かけの際は行ってみてはいかがでしょうか(*^-^*)
余談ですが…
商店街を歩いていたところ、面白い光景が。。

道沿いの桜の木に這っている植物…これ、カボチャです。
もしかしてと思って近づいてみたところ、

やっぱりありました!!
大きなカボチャが、なっています(@@;)
ちゃんとワイヤーで蔓を誘引してあります。
どなたかがしっかりお世話しているようです。
桜の木に、しかもこんなに高い位置で実をつけているカボチャ…
なかなか見る機会はないですね!
普段車ばかりの生活ですが、お散歩をするとこういった出会いがあるので楽しいですね(*^-^*)