自然豊かな那須で生きる動物! 「那須どうぶつ王国」

こんにちは!
お盆期間の95%を実家で過ごした新保です。

帰省してからはほとんど家の周りを出ず、
一番の遠出が祖母の実家のお墓参りで
実家からは車で15分。
昨年結婚にて増えた従妹と麻雀を打ったりと、
日がな一日家でのんびりする毎日でした(汗)

さて、そんな新保ですがお盆は出かけない事が読めていたので
お盆前に再度那須塩原にお邪魔してきました。

前回は水族館でしたが、今回は動物園!
「那須どうぶつ王国」にお邪魔してきました!

~~~那須どうぶつ王国 公式ホームページ~~~

エンゼルフォレストリゾート那須に近いという事で
以前から気になっていたのですが、旅程の兼ね合いでなかなか行けず汗
今回初めてお邪魔してきました!

あまり施設の撮影はしていなかったのですが、
動物は結構撮っていたのでいくつかご紹介します。

かわいいですよね笑
こちらの「リスの森」は観客が檻の中に入って
超至近距離でリスを見つめる事が出来ます。
都心の動物園だと、流石にここまでは近寄れません汗

亀も熱帯系の飼育スペースを悠々歩いていますし、

犬猫のふれあいコーナーもあります。
(新保は嫌われてしまいましたが……)

他にもペンギンの赤ちゃん(ふわふわで可愛い)や

ラクダ(なんで栃木にシレっといるのか……)、

園内入ってすぐには巨大なアムールトラも!
(後ろで小さな女の子が恐怖で泣いていました汗)

こうした常設展もすごいのですが、それに加えて
30分~1時間おきに行われるショーが素晴らしいです。
特に新保が驚いたのは、頭スレスレを猛禽類が飛び交う
「フリーフライト・バードパフォーマンス BROAD」!

こちらはアメリカの国鳥、ハクトウワシ。
巨大なワシが頭上を飛び交うのは過去にない体験で
観客は新保含め大興奮です!

こちらの那須どうぶつ王国、弊社那須店から
車で15分ほどと結構近いです。
那須で物件をお探しの折には、観光ついでにぜひお声かけ下さい!

エンゼル不動産那須店 公式ホームページ

勝浦市串浜にある「まんまる亭」さんへ行って来ました。

こんにちは。高橋雄貴です。

毎週水曜日は宅建資格の勉強の為、木更津の学校まで足を運んでおります。帰りが大分遅くなってしまった為遅くまで営業をしているお店を探していて、以前お店の前を通った時に気になっていた勝浦市串浜にある「まんまる亭」さんに行くことに決めました!
写真 2023-08-23 21 31 32

分かりづらいのですが、傾斜のある坂の上にお店が建っていて、すぐ近くには勝浦海水浴場があります。

通常メニューと裏メニューがあり、店員さんが持ってきてくれます。唐揚げ定食が気になりましたがとても腹ペコだったので、ボリュームがありそうな勝浦タンタンメン定食を注文することにしました。
写真 2023-08-24 7 51 13 (1)

写真 2023-08-24 11 28 48

勝浦タンタンつけ麺やカレーなどがあるこちらが裏メニューです。
写真 2023-08-23 21 29 11 (1)

写真 2023-08-23 21 29 27

写真だと分かりづらいのですが、大食いである私でもかなりボリュームがあると思いました!
写真 2023-08-24 11 28 49

勝浦タンタンメンの辛さがお肉やニラなどの具材や麺に良く絡みあい、とても美味しかったです♪
他にも、とても大きい唐揚げはアツアツで表面はサクッとして中はジューシーで美味しかったです!

かなりボリュームがあってお腹一杯になり、大満足でした!!
また今度足を運びたいと思います!

まんまる亭
住所:千葉県勝浦市串浜1253-2

吉田の火祭り!

今日の野菜

赤オクラ

日照不足で赤くならなかった赤オクラ

こちらは赤くなりました~

丸オクラ

曲がっているオクラが多いです。

ストレスを感じると曲がってしまうようです。

水やりをサボった結果ですm(__)m

ごめんね。オクラちゃん

ちゃんと水やりします。

 

今回は夏の終わりを感じる【吉田の火祭り】について紹介いたします。

火祭りの日になるともう夏も終わりだなと毎年感じます。

火祭りが終わった後は寒くなる感じがします。

 

今週の土日で行われる吉田の火祭り。

富士山に続く金鳥居の路肩に彩られる無数の松明は

圧巻です!

(画像:一般財団法人 ふじよしだ観光振興サービスHP)

 

日本三奇祭に数えられる大祭ですので、富士吉田方面に

お越しの際は行ってみてはいかがでしょうか?

燃え上がる松明と夜の景色で見える富士山が幻想的です。