三条市のKKVELさんに行ってきました

こんにちは🌞

お盆休みが明けてまだ戻り切れていない尾竹です🌞

 

お盆休み期間はずっと実家に入り浸っていました。

ねこをおすそわけします。

 

 

人間のようです。

 

 

 

***

 

実家帰省中に、ずっと前から行きたかった三条市のKKVELさんに行ってきました!

 

とてもインスタ映えするカフェになっていて、

田んぼが広がる中で美味しいケーキが食べられます!

 

パフェや台湾カステラが有名で、

絶対に台湾カステラを食べる!と意気込んで行きましたが、

残念ながらこの日は完売となっていました😭

 

代わりに季節のフルーツパフェと塩アイスのコーヒーゼリーを注文しました

 

 

塩アイスがとても美味しくてはまりそうです。

コーヒーゼリーの苦みと合っていて、暑い日にぴったりです◎

 

 

季節のフルーツパフェはシャインマスカットや桃、プラムなどたくさんのフルーツが盛られていて

とっても豪華です!

見た目が華やかなので見るだけでも癒されますし

食べればもっと幸せになれます◎

 

 

次は台湾カステラを食べたいので

近いうちにまた絶対来ます!

 

 

実家から戻ってくると実家のありがたみが身に沁みます…

ごはんも掃除も洗濯も何もしたくないです☺

また頑張ってひとりで生きていこうと思います!

 

御宿台にある「竹むら」さんで美味しい冷やし中華蕎麦!!

田熊です!!

私のお盆休みは、体調を崩して毎日寝て過ごしておりました。

お盆休み中は、毎日波がありサーフィンするには最適だったのですが、不思議なもので全くやりたいなんて思いもしませんでした。

よほど疲れが溜まっていたのでしょうか・・・。

食欲もなかったので、少し瘦せました・・・。

さてさて、そんなわけで今日は久しぶりにランチで外食をすることにしました。

御宿台にある「竹むら」さんに行ってきたのですが、今回のお目当ては「冷やし中華蕎麦」です!!

IMG_8749

 

 

 

 

 

 

 

私は、毎年一度だけ冷やし中華を食べます。それはコンビニの時もありますし、普通にラーメン屋さんの時もありますが、今年はお蕎麦屋さんで頂きます!!

実は、夏の初めに竹むらさんがFacebookにこのお蕎麦のことをあげており、その時から今年はコレだ!と決めておりました!

そして、お待ちかねの冷やし中華蕎麦(大盛)がこちらです!!

IMG_8751

 

 

 

 

 

 

 

中華そばが、日本蕎麦に代わっているのですが、冷やし中華のスープが日本蕎麦の甘さを引き立てなんとも言えない美味しさでした!!

竹むらさんといえば、セットでついてくる火薬ご飯も美味しいのです!!本当は丼ぶりいっぱい食べたいです!!

そして、最後にデザートと抹茶もついて来ます!

IMG_8752

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに落ち着いて、心と体に染み渡るランチを頂けました!!

吉田の火祭りと謎の神事(?)

福井です。
なんだかんだ言ってバスケ日本代表の試合を見てしまいます。

今まで河村くんがメディアに登場していましたが、
ここにきてマイキーへの注目度が上がっていますね。

(バスケに詳しくない夫に「マイキーは”リアル桜木花道”なんだよ」と教えたらマイキーばっかり見るようになりました。スラムダンクはやっぱりすごいです)

ワールドカップは8月25日(金)開幕。
周りは格上ばかりですが、がんばってほしいです!

さて。
翌日の8月26日(土)は【吉田の火祭り】ですね。
いくつもの松明が燃え盛ります。

先日メインの通りを走っているとすでに松明がスタンバイ。

さらに上がっていくと車を止められ、どこからか「わっしょいわっしょい」と声が聞こえます。

上からハッピを着て提灯を持った人たちが「わっしょい」と掛け声を上げながら道路の左右を歩いてきます。
道路沿いに待機していた人たちも加わり、人がどんどん増えていきます。

???
これは火祭りの神事(?)なのでしょうか?

調べてみましたが分かりませんでした。
奥が深いです。

【吉田の火祭り】は8月26日(土)、8月27日(日)開催で
松明の点灯は8月26日(土)18:30頃の予定です。
出店も出てとっても賑わいますよ。

※交通規制がありますのでご注意下さい。
詳細はコチラ↓
・2023年8月26日交通規制
2023年8月27日交通規制