台風19号に伴う店舗営業について

ここ軽井沢でも台風19号の影響が徐々に出てきている状況です。

明日は通常通り営業予定ですが、天候などによっては通常よりも早く閉店させて頂く場合がございます。

その場合は、軽井沢店のトップページにてお知らせさせて頂きます。

天気予報では、朝6時頃から強雨となり降水量が27mmで、その後は49mm→33mm→38mm→51mm→20mmと推移していきます。風もいつもよりは強いようですが、関東地方に比べると弱い予報ですね。

また各支店の営業予定ですが、房総店・三浦海岸店・湘南海岸店・箱根店・湯河原店・熱海店・伊東店・山中湖店は臨時休業とさせて頂きます。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さい。

明日は不要な外出は避けて身の安全を優先して下さいね。

10/12(土)臨時休業のお知らせ

大野です。

明日、10/12(土)は台風接近に伴い、

ひまわり熱海店は臨時休業とさせて頂きます。

公共交通機関も運休となり、被害が大きくならないことを願うばかりです。

被害の程度によっては13日(日)も午前休業または終日休業となる可能性があります。

何卒、ご理解下さい。

私自身、現在伊豆の国市に住んで半年程度でして、

気象庁の発表で知ったのですが、今回の台風は「狩野川台風」並の被害が想定されるとか。

「狩野川」が自宅から近くはないけど、そう遠くない場所なので心配です。

散歩がてら行ける距離なので・・・。

当時より格段に水門の整備が進んでいますが、

しっかりと準備しておこうと思います。

↓自宅から夕焼けと富士山。

変わらぬ景色でありますように!

台風19号

宇賀です。

台風19号、大きいですね。

ここまでだと、何を準備すればいいのか分からなくなりました。

外壁修理しているので、足場が飛ばない事を祈っております。

 

湯河原店は、明日12日、交通機関の運休や、お客様・社員の安全を考慮し、

臨時休業とさせていただきます。ご理解の程宜しくお願い致します。

 

↓そして15:00現在の海の様子 伊豆半島方面

ぐごぉ~ぐごぉ~と、波の音がいつもと違う気がします。

↑真鶴半島方面

今は、風も雨も止んでいます。嵐の前の静けさ・・・。

真鶴道路の橋げたまで波が打ち付けていました。

何事もなく過ぎ去ってくれるといいのですが。

皆様もお気を付けください。

イタリアンのお店の移動販売


福井です。
台風の進路が気になりますね。
念のため朝お風呂に水をためてきました。
山中湖でもだんだん雨が強くなってきました。

*****
さて。
先日仕事を終えてOGINO富士吉田店にダッシュ!


お目当ては【PIZZA CAPORINA】のピッツァです。
ラスト1枚を買うことができました。

買い物をしている間に焼いてくれるので、
あっつあつです。

お店の方はとっても感じが良くて
嬉しくなっちゃいました。

以前は富士吉田でイタリアンのお店をされていたのですが、
今はピザの移動販売が主になっているそうです。

【肉スペシャル(ソーセージ、ベーコン、玉ねぎ)】

ふふ、もちもちしていて美味しい~!
特にベーコンと玉ねぎがものすごく美味しかったです。
(野菜は自家農園のものだそう)

いろいろ種類があるので、また食べたいです。

出店情報はホームページまたはInstagramでチェックできますよ。

*****
台風19号の接近に伴い、交通機関への影響やお客様・社員の安全を考慮し、山中湖店は12日(土)は臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

ピザバス いしがまや!

こんにちは今回はラーメンの次に好きな

ピザを食してきました!

伊東から西伊豆に向かう途中に古民家が点在する敷地内に派手なバスが停まっています!

バスを改造してバス内にてピザを焼いていました!

マルゲリータとぶどうジュース!

焼きたて、クリスピー生地、ぱりぱり、あつあつ、とろーり!

何とピザを食べながら、落語が聞けるそうです。

10月23日(水)14時より ピザバスいしがまや 中庭にて

興味のある方は是非!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

※明日10月12日(土)は台風の為、臨時休業とさせていただきます。

皆様もお気をつけてお越しくださいませ。

ベイシア勝浦店に入っているハナカフェさんに行ってきました♪

こんにちは!金子です。
昨日はカラッと晴れてとっても気持ちのいいお天気でしたね(*^-^*)
お休みの日にこんなにいいお天気は何だか久しぶりな気がしたので、お家にいたらもったいない!とウズウズしてきました!

そして向かった先は…

191010-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベイシア勝浦店さんに入っているカフェ、「ハナカフェ」さんです!

こちらは店頭にパンやピザが並び、カウンターではカフェメニューが注文できます!
ドライフルーツをお好みで詰めて購入できるコーナーは、珍しいものも多く楽しいですよ♪
ランチタイムに行ったのは初めてだったのですが、パスタやラーメン、丼物もあり、こんなに色々メニューがあるとは知りませんでした!
店内では楽しそうにランチを楽しむ方たちで賑わっていましたよ。
お買い物に疲れた時の休憩や、お友達や家族とおしゃべりしたい時にぴったりのカフェですね!

私がなぜこの日ハナカフェさんにしようと思ったかと言いますと…
こんな晴れた日はコーヒーと美味しいパンをテイクアウトして海を眺めながら食べたいからです( *´艸`)
この日購入したのはこちら!!

191010-4

 

 

 

 

 

 

 

 


いちごとみかんのコッペパン(¥298)です♪

191010-3

 

 

 

 

 

 

 



太陽の光に照らされ、フルーツが輝いています…✨
イチゴと白玉あんこのコッペパンと最後まで迷いましたが、ジューシーなフルーツがごろごろ乗っていて満足でした♪
コーヒーも苦味が強くて好きな味でした。

191010-2

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてここは勝浦市部原海岸です!
この晴れた日の素晴らしい青をご覧ください✨
車で海を見ながらの気楽なランチタイムって素晴らしい…と思います( *´艸`)

191010-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 



この日はサーフィンをする方もいらっしゃいましたが、釣竿を構えた方も良く見られました。
何が釣れるのかなぁ…などとぼーっと眺めていると、自然と時が経つのを忘れてしまいますね。

皆さんも、たまには海を眺めながら時間を忘れてぼーっとしてみませんか(*^-^*)

湯河原町にある杵屋菓子舗さんに行ってきました!

こんにちは藤江です!

昨日は天気も良くお出かけ日和の一日でした♪
私は湯河原町にある杵屋菓子舗さんに行ってきました^^

湯河原町中央1丁目にある杵屋さんは、昭和50年代から
営業しているお菓子屋さんです!


私は湯河原自慢と芋ようかん、3色団子を購入しました♪
どれも優しい味で美味しかったです♪
今度はアップルパイも是非食べてみたいと思います。

温泉街に落ち着いた雰囲気の和菓子店。
湯河原には素敵なお店が沢山ありますので、
これからも色々なお店をご紹介させていただきます。

箱根町民文化祭

飯島です。

過ごしやすい天候が続いています。
12日には台風19号の関東直撃のニュースが出ておりますので
くれぐれもお気をつけてください。

さて、11月に社会教育センターにて箱根町民文化祭が開催されます!

箱根町民文化祭では絵画、篆刻、いけばな、手工芸、
箱根町内生徒さんの作品などを展示します。

ステージコーナーとして、町内中学校吹奏楽部の生徒さんの演奏や
コーラス、フルートの演奏がありますよ♪
元吹奏楽部の私は、とてもテンションがあがります(笑)

秋といえば芸術鑑賞。
ぜひ秋を感じにいらしてみてはいかがでしょうか^-^

詳細ホームページはこちら♪←クリック!

ゴルフって楽しいですね!

南雲(直)です。

台風の動向が非常に気になります。
皆様もどうぞご無理なさらずに、細心の注意を払いながら
お過ごしくださいませ。

続きまして10月8日火曜日の投稿につきまして訂正がございます。
ご紹介いたしました、紅葉まつりにつきまして『富士吉田のもみじ祭り』
は本年は中止となっていたようでございます。
きちんと調べずにお知らせしました事、訂正してお詫び申し上げます。
大変申し訳ございません。

それでは気を取り直して、そんな台風情報が気になるなかでは
ありますが昨日ついにデビューしました。

なんの?デビューかと言いますと『ゴルフデビュー』です。
と言ってもショートコースでしかもハーフのみと言う程度で
ございます。

場所につきましては写真のみとさせていただきたいと思います。
かなりローカルな場所だと思いますが地域名だけでも言いますと
鳴沢村にあるゴルフコースでした。

コースデビューに当たっては打ちっぱなしに数度行き、それとなく
形になってきたかもという事でいつもお世話になっている業者さんに
誘われたのがきっかけです。

絶好の天候にも恵まれて最高でした。

いままで方々からゴルフはしないのか?と尋ねられてはのらりくらり
と避けていたのですが、その楽しさを実感できた半日でもありました。

また近いうちに違うコースに行ってみますので、細かいところについても
ご紹介できるようになったらどんどんお知らせして行きたいと思います。

本当にまだまだ素人丸出しなので、スコアやレベルはとりあえずはおいて
置いていただき、ゆっくりと成長を見守っていただけると幸いでございます。

十国峠ケーブルカー

こんにちは

昨日はお天気が良かったので、十国峠ケーブルカー「十国峠駅」に行ってきました。

お天気は良かったのに、残念ながら富士山は見えませんでした。

それでも相模湾も駿河湾も両方見えたので十分景色を楽しめました。

本当は、十国峠駅で購入できる「伊豆しかコロッケ」が食べたくて行ったのですが
残念ながらお店がお休みでした…
こちらはまた日を改めて伺いたいと思います。

十国峠ケーブルカーでは季節ごとに様々なイベントを行っていて
現在はお子様向けのイベントを行っています。
他にもワンちゃん連れにうれしいドックランがあったりとご家族皆さんで楽しめます。

箱根~熱海間にありますので、ぜひお出かけください。