熱海店のゴールデンウイークの営業について

こんにちは、エンゼル不動産熱海店は明日5/3(水)から5/7(日)までの間ゴールデンウイーク休暇とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

エンゼル不動産各店の営業予定について→クリック

**********
熱海市内のゴールデンウイーク中のイベントをご紹介いたします。
姫の沢公園花まつり

↑写真は過去に撮影したものです。この斜面にツツジの花文字で「ヒメノサワ」と浮かび上がります。
期間中はこいのぼりが空を泳ぎ、音楽イベントの開催や、軽食屋台の出店などもあります。

春のあたみビールまつり
飲食店の出店の他に、ダンスや音楽ライブイベントも開催予定です。
浜辺でいただくビールはとってもおいしいです!

イベントは、天候などの影響で中止や内容が変更になる場合がありますので
ご確認の上おでかけください。

イベント情報パンフレット2023.3-2024.1

こんにちは

本日の熱海は雲が多いですが、観光のお客様で大変賑わっています。
日中は暖かい日が多くなり、本格的な春がもうすぐそこまで来ています。

さて、本日は新しくなった熱海のイベント情報パンフレット(2023年3月~2024年1月)のご紹介です。

糸川沿いに咲くブーゲンビリアが表紙の素敵なパンフレットです。

なんとこの表紙の写真、エンゼル不動産湯沢店 店長角谷が熱海店勤務時代に撮影した写真なのです!
熱海店勤務時代の彼(KEN SUMIYA)はカメラが趣味でいろいろな写真を撮っていました。
今回は、フォトコンテストに入賞した写真が使用されたということです。
その時のブログ→クリック

パンフレットの内容は、グルメや日帰り温泉情報、イベントカレンダーなどの情報が盛りだくさんです。

掲載期限内であれば熱海市観光協会のホームページから確認できますが、市内の観光協会や熱海駅内の案内所で実物が入手できますので、
熱海にお越しの際はぜひお手に取ってKEN SUMIYAの作品をご確認ください!
熱海市観光協会パンフレット一覧に移動します。→クリック

第13回あたみ桜糸川桜まつり

こんにちは
本日の熱海は、風がおだやかで日の当たるところはポカポカと暖かく気持ちの良いお天気です。

今朝出勤前に、現在「糸川桜まつり」が開催されている、糸川沿いのあたみ桜の様子を見に行ってきました。
あたみ桜は、寒桜の一種で毎年この時期にピンク色のかわいい花を咲かせます。

日が当たるところは開花していましたが、まだまだ咲き始めの様子。


今日の日中は暖かくなる予報が出ているので、明日以降さらに開花していくと思います。

桜まつり期間中はライトアップされているので、もう少し開花が進んだら夜のお花見もおすすめです。


糸川桜まつりは、2023年2月5日(日)まで開催予定です。

イベントは感染症拡大状況や天候などにより中止や内容変更になる場合がありますので
ご確認のうえおでかけください。

熱海梅園もみじまつり 2022年

こんにちは
あっという間に12月に入ってしまい、一年が経つスピードにびっくりしています…

*****
熱海梅園で開催中の、「熱海梅園もみじまつり」のライトアップを見に行って来ました。
16:30~21:00はライトアップがされています。


竹灯籠が足元を照らしてくれます。

ここ最近暖かい日が多かったので、ようやく見ごろになってきたのかな?
という印象ですが、まだ青い葉も多いです。



熱海梅園もみじまつりは12/4(日)まで開催予定です。
これから寒くなってきますので、暖かい服装でお出かけください。

<熱海梅園>

イベントは天候や新型コロナウイルス感染症の拡大状況により
中止や内容が変更になる場合がありますので、開催状況をご確認のうえお出かけください。

十国峠 PANORAMA TERRACE1059

こんにちは。
先日、十国峠PANORAMA TERRACE1059に行って来ました。
十国峠ケーブルカーで行くことができるテラスです。

この日はとっても良いお天気だったので、それはそれは素晴らしい景色を眺めることができました。
ただ、風が強かったので寒かったです…
十国峠駅から降りて、あまりの絶景にため息をついているお客さんもいました。

十国峠とは、名前の由来通り10の国「伊豆・駿河・遠江・甲斐・信濃・相模・武蔵・上総・下総・安房」を見渡すことができます。

8月に周辺をリニューアルし、テラスやハンモックなどを設置、カフェがオープンしています。

↓この「十国峠」モニュメントもリニューアル。

どこを見ても景色が良くて癒されます。
みなさまもぜひお出かけください!

十国峠PANORAMATERACE1059

十国峠ケーブルカー

熱海未来広場

朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、昼間はまだ暑いです。
今日も良いお天気なので、ちょっと歩くと汗ばみます。

*****
さて、本日はイベントのお知らせです。

熱海では9/19の祝日に、「熱海の今を楽しもう!未来を見つけよう!」をテーマに
長浜海浜公園にて「熱海未来広場」が行われます。

玉子焼きやワッフルなどの飲食のお店や干物などの食材の他、
「セリ」が体験できる楽しそうな体験イベントがあります!

国道沿いの長浜海浜公園は、海辺で芝生と遊具があるご家族連れにうれしい公園です。
秋の連休、熱海方面にお越しの際はぜひお立ち寄りください!

イベントは天候や、感染症拡大状況により変更や中止になる場合がありますので
ご確認のうえお出かけください。

長浜海浜公園

ラスカ熱海 PIZZERIA SUN LEONE

こんにちは
先日ラスカ熱海でお買いものをしていたところ、
2階のPIZZERIA SUN LEONEで「お持ち帰りピザ3枚以上で1枚1,000円(税別)」
というポスターが貼ってあるのをみつけたので、早速お持ち帰りしてみました!

しらすのマリナーラ

生ハムルッコラと

P.P.P

どのピサにも具材がたっぷりと乗っていてとってもおいしかったです!

こちらのお店のテイクアウトは今回で二度目。
一度目は、オープン記念にやっていたテイクアウトでいただきました。
その時の生ハムルッコラの味が忘れられず、今回二度目注文です。

ラスカ熱海の中にあるので、寄って帰れるところがまた嬉しい!
他にもまだ頼んでいないピザがあるので、また近いうちにテイクアウトしようと思います。

※一部1,000円(税別)にならないピザがありますのでご注意ください。

ラスカ熱海

ATAMIジャカランダフェスティバル2022

こんにちは
今日の熱海は晴れたり曇ったり、雨が降ったりと忙しいお天気です。
風があり空気はひんやりとしています。

さて、現在熱海では「ATAMIジャカランダフェスティバル2022」が開催されており
国道沿いのジャカランダが見ごろを迎えています。

ジャカランダは世界3大花木の一つで、濃い青紫色の花を咲かせます。
熱海市ではこのジャカランダを植栽し、お宮の松周辺を公園として整備しました。

今朝のジャカランダの様子を熱海店スタッフが撮影してきました。

<ATAMIジャカランダフェスティバル2022>
2022年6月12日(日)まで
期間中はオリジナルハンカチやピンバッジなどのグッズが販売されています。
また、夜間(18:00~22:00)はライトアップされています。
ぜひお越しください。

姫の沢公園花まつり2022年

こんにちは
最近すっきりと晴れる日が無いですね。
昨日もどんよりと雲が多かったのですが、姫の沢公園にツツジの開花状況を見に行ってきました。


所々きれいに咲いてはいましたが、標高が高いところはまだまだです。


ツツジがきれいに咲くと「ヒメノサワ」の文字が浮かびあがります。

標高が高いところに行くと、天気が良い日は海まで見えます。とっても良い景色です。

姫の沢公園では、4/29から「姫の沢公園花祭り」が開催されます。
良いお天気になると良いですね。
ゴールデンウイークのおでかけにぜひ!

※イベントは、中止や内容変更になる可能性がありますのでご確認のうえお出かけください。

姫の沢公園花祭り
2022年4月29日(金祝)~5月8日(日)

姫の沢公園

春の熱海とソフトクリーム

こんにちは

熱海市内では色々な種類の桜が次々と咲き始め、本格的な春の訪れを感じています。
今朝は、通勤途中にある坂町の寺桜のお花見をしてから出勤です。


とても歴史のある桜なんです。

すっかり春らしくなった熱海では昼間は気温が高く、半袖で歩いている方も見かけます。
そんな暑い日におすすめのソフトクリームのご紹介です。

熱海駅前にある、かわいらしい外観をした「サンライズ北海道」さんの

牛乳ソフトクリームです。
ミルク味濃厚だけど後味すっきりのソフトクリームで、とっても美味しかったです!

他にもジンギスカンやアスパラ、じゃがバターなどなど北海道の物があるようなので
またお邪魔したいと思います。