下田にある白浜海岸にある【白濱神社】にお参りに行ってきました。
樹齢2千年の御神木!
何かご利益ありそうです。
天気も良く他県ナンバーのサーファーたちが多くいました!
白い砂浜を散歩してみはいかがでしょうか。
下田にある白浜海岸にある【白濱神社】にお参りに行ってきました。
樹齢2千年の御神木!
何かご利益ありそうです。
天気も良く他県ナンバーのサーファーたちが多くいました!
白い砂浜を散歩してみはいかがでしょうか。
高村です。
山中湖は朝晩めっきり寒くなり冬のようで、
自分も家族も体調を崩さぬように気を付けております。
******************
11月20日は山梨県の県民の日ということで、
県民は無料になる施設がたくさんあります。
ぜひ探して行ってみてください。
無料開放される施設→山梨県HP
そして山中湖 花の都公園で今年もイルミネーション!!
11月21日(土)から2021年1月3日(日)まで
山中湖イルミネーション ファンタジウムが始まります。
11月は土日祝のみですが、毎週土曜日は例年通り打ち上げ花火があるそうです。
とても楽しみです。
夜はとても冷え込むので防寒対策、感染対策をしてお出かけください。
やっと本堂の入口に到着しましたが
工事の足場が設置されていました。
進んでいくとこんな看板が・・・
榛名神社は平成29年から本殿等いろいろなものの保存修理を行っているようです。
双龍門は初めての修理と書いてありますが何百年前に作られたものが
現在も残っていられる日本の木工技術には本当に驚かされますね!
こちらが本殿となります。
よく見ると右手の岩に食い込むように建てられています!!
どのような意図で作られたのかも興味があります^^
また上の方にある岩の形も少し不思議な感じです。
こういった歴史を感じられる建物を見ていると
なぜか心が癒されます^^
なのでよくドライブ中に視界に入った神社等もよく寄り道して
散歩させていただいています。
???
本堂についたのに七福神が5つしか見つかっていないですね・・・
帰り道の楽しみ?が一つ増えてしまいました^^;
樋口です。
先日のブログでもお伝えしたとおり、
10/31からエンゼルグランディア越後中里の第1期販売がスタートしました。
ふだん売り物件がなかなか出ない人気のリゾートマンションですが、
ここにきて販売物件のラインナップが一挙に充実。
一体どうして??と不思議に思うお客様もいらっしゃるかと思います。
というわけで、まずは今回の分譲販売の趣旨を簡単にご説明させていただきます!
* * *
エンゼルグランディア越後中里は、館内にリゾートホテルを併設する
総戸数723戸(うちホテル客室約330室)の複合用途の大型リゾートマンションです。
リゾートホテルとしてファミリー層に根強い人気があり、宿泊者数は県内でもトップクラス。冬場のスキーシーズンを中心に、繁忙期には一日で1,000人を超える宿泊者が訪れています。
そんな人気ホテルにも実は大きな悩みが・・・。
それは、繁忙期になると館内が宿泊者でごった返し、施設が混雑してしまうことです。
特に、バイキング形式のレストランでは、1回の食事で3~4回の総入れ替えが必要になる日も・・・。せっかく宿泊者から好評をいただいているおいしい食事も、待ち時間が長いとなんだか少し残念ですよね。
ホテル側は、このような状態をなんとか改善して、宿泊客やオーナー様によりご満足いただけるようにと、以前から対策を検討してきました。
そしてこのたび、現行約330室のホテル客室を約270室まで減らして、オペレーションの改善に取り組むことになったのです。
そのようなわけで、多くの販売物件が日の目を見ることとなりました。
お気付きの通り、今回は第1期販売12戸ということでスタートを切りましたが、今後も目標の客室数に向けて継続的に販売活動を行う予定で、目下、販売計画を立案中です。
その中で、皆様のお眼鏡にかなう物件が見つかれば、ぜひご検討いただけるとうれしいです!
* * *
今回から、「エンゼルグランディア越後中里 分譲日記」と題して、定期的にシリーズものでお伝えしていきたい思います。
エンゼルグランディア越後中里の魅力や、ちょっとした小ネタなど、それぞれの営業マンが感じ取った生の情報を、個性豊かにご紹介できればと思いますので、ぜひご期待下さい!
————————————————————————————————
エンゼルグランディア越後中里
第1期分譲12戸 販売中!(価格300万円~)
※仲介手数料:不要
※お問合せ先:エンゼル不動産 湯沢店 TEL.025-785-5575
※詳細は販売特設ページをご参照下さい。
————————————————————————————————
こんにちは!
先日、いつもお世話になっているマンションオーナー様より、
北軽井沢で撮影された綺麗なお写真を頂きましたので
ご紹介させて頂きます♪
(もちろんオーナーより掲載許可を頂いております♪Y様ありがとうございます!)
↓今年の紅葉の写真♪
現在はだいぶ寒くなってきておりますので葉は少しずつ落ちいると思います。
とても紅葉が綺麗なタイミングで撮影されたお写真かと思います♪
↓グランビュー北軽井沢での1枚。
紅葉の赤がとても映えますね♪
↓そして最後は浅間山を撮影した1枚です。
ことしの初冠雪の際だと思います。
是非、皆様も山の自然を楽しめる北軽井沢へ
遊びにお越しください!
北軽井沢の社有物件も販売中ですので
ご興味がございましたらお問い合わせください♪
宮野です。
秋の紅葉がとても綺麗です。
山中湖の紅葉は今日から3~4日後ぐらいが見頃です。
秋は短いですが、やはり紅葉がいい~
是非とも遊びに来てくださいませ。
そんなわけで秋は秋でも今回は食欲の秋という事で
御殿場のプリン専門店の【フジデリス】さんに
お邪魔しました。
プリン専門店だけあって色んな種類のプリンがあります。
今の時期だとハロウィンプリンが期間限定売られております。
今回はスタンダードのプリンをいただきましたが、濃い味の中にスッキリと
した味わいでとても食べやすいプリンでした。個人的にはキャラメルソース
が別掛けの方がいいです。
下山です。
先日お休みの日に思い立ってラーメン屋さんに行ってきました。
多賀のマックスバリュやウエルシアのところのすぐそばにあります、
「北海道ラーメン 大地」さんです。
定番メニューの他に、
手書きのメニューでその季節限定のメニューも出てきます。
スープカレーラーメンと迷ったのですが、
まずは定番の味噌ラーメンを注文しました。
味噌がしみます。
麺もこれぞ味噌ラーメンという縮れ麺でした。
この日はとにかくお腹が空いていたので、
炒飯と餃子も注文しました。
餃子もカリッとジューシーでした。
次はスープカレーラーメンを食べたいです!!!
—-
店名 北海道ラーメン 大地
ジャンル ラーメン
お問い合わせ 0557-55-7655
住所 静岡県熱海市下多賀903-12 ムラキビル 1F
営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O.15:00)ディナー 17:30~24:00
定休日 火曜日