ファインビュー草津 自社物件販売中!

こんにちは!

さて、こちらは度々ご紹介させて頂いている
当社売主のファインビュー草津の外観です♪

昨年10月に大規模修繕を行い、見た目も綺麗になりましたね!
天気が良かったので思わず1枚撮りました。

先日、地元業者さんにユニットバスのトイレに
ウォシュレットを取り付けて頂きました♪


今どきウォシュレットはあるのが当たり前ですからね!
新品ですので気分よくご利用頂けるかと思います。

こちらはお部屋の窓からの景色です。


手前は建物で直接見えはしないすが湯畑の方向です。
奥の東から北側には群馬県を囲む山々が見渡せます♪
ファインビュー草津では人気の東向きの間取りとなります。

ファインビュー草津の当社所有のこちらの物件ですが、随時ご内覧可能です!
当社所有物件ですので仲介手数料もかかりません!

是非、ご見学へおこしください♪

勝浦市 漁師の父が「サバの押し寿司」を作ってくれました♪

こんにちは!高橋です!
昨日3月3日は「ひままつり」でしたね♪
雛人形は毎年娘ちゃんが保育園で作ってきてくれるので、今年も娘ちゃん作の可愛いお雛様を飾りました♪
そして丁度定休日だったので夕飯はひな祭り仕様にしてみました~!
b20210304-5

 

 

 

 

 

 

 

桜餅も忘れずに買ってきましたが、娘ちゃんと妹には不評…(泣)
ということで!私がしっかり美味しくいただきました♪

そして、昨日は漁師の父が母と協力して「サバの押し寿司」を作ってくれました!!!
父の知人から新鮮な!しかも血抜きもしっかりしたサバをたくさんいただき、普段は味噌にや干物にして焼き魚にするのですが、折角の新鮮なサバなので初挑戦の「押し寿司」にしたそうです!
b20210304-6b20210304-3b20210304-7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかりと下処理をして、酢漬けにします!

そして酢飯と合わせて。。。
b20210304-4

 

 

 

 

 

 

 

完成です!

味はもちろん最高です♪
美味しいサバ寿司が家で食べられるなんて幸せです!
サバがあったらしばらくはこの「サバの押し寿司」が定番化しそうです。

美味しいもの尽くしのひな祭りとなりました♪

湯河原 幕山公園の梅の宴行ってきました♪

飯島です。

湯河原町は暖かい気候が増えてきて
週末はお客様で賑わう日が増えてきました。

お目当てはこちらという方も
多いのではないでしょうか。

梅の宴が絶賛開催中の幕山公園!
湯河原店スタッフの宇賀さんも少し前に行かれていて→(その時のブログはこちら)←
私も先日、初めて行ってきました。

 

パンフレットでも見かける
山々と梅のコラボレーション。

少し遅い時間に行ったので
日が暮れるのを少し早く感じましたが
この写真も哀愁漂っていて個人的に好きです。

桜も良いですが、梅も素敵ですね。
梅林はあまり見に行く機会がありませんでしたが
梅に元気をもらいました!

見頃を迎えているので
ご近所の方も、遠方の方も
息抜きにいらっしゃってみてはいかがでしょうか。
湯河原駅からは直通バスが出ておりますので
チェックしてみてくださいね!

 

幕山公園 梅の宴
入園料200円

仲介手数料不要🏢新着情報

こんにちは!

【平坦地・海眺望・温泉付き】

このワードでのお問合せが多いです。

そんなお客様に今おすすめしているのが

こちらのマンション!

河津桜が周辺に咲き乱れ、お散歩にも最適です。

見ての通り平坦地!この海までの道を犬とともに歩きたい~~(飼っていない)

もちろん温泉大浴場付き、

そして露天風呂もあります、ペットも可です!!!

しかも二頭までOKです。あと病院もスーパーも近くにあります。

めちゃ便利!!

間取りは今のところこんな感じで

室内写真はこちらからどうぞ!

当社売り主なので、仲介手数料不要です!

リフォームします。ご連絡お待ちしてます!

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

見つけにくい場所にありますが・・・

緊急事態宣言が延長となりそうですが
草津町内は先週くらいから観光客の姿が
少しずつ増えてきているとの情報ですが
一日も早く通常な状態に戻ってくれることを願うばかりです。

先日私事でお礼を兼ねてこちらのお店に行ってきました。

湯畑の足湯の前の細い路地の突き当りにあります【香林坊】さんです。

店主は草津町の湯畑ににあります老舗旅館【奈良屋】の板長を務めていた方なので
出されるお料理はどれも美味しいです。

集合時間に間に合わなかった為、撮影する前に残り僅かな状態だったので
お料理の写真がないのが残念ですが、
居酒屋定番の鶏のから揚げやポテトサラダに加え郷土料理の金沢おでんなど
今までの草津町ではなかったようなお料理がありますので、
一度足を運んでみていただきたいお店です。

香林坊(こうりんぼう)
電話:0279-88-4222

今年作った雪だるま

定休日に仕事をしていたら角谷さんがずんだもちちゃん(通称ずんちゃん)を
少しだけ連れてきてくれました~!

せっかくなので、たわむれたかったのですが・・・
私が手を出すと「ビエッ」と鳴きながらくちばしで攻撃(´;ω;`)

一縷の望みを抱き、角谷さんに「今のは甘噛みかな?」と聞いたら、
「いや、結構強いやつだね。」とのことでした。悲しいー!
次こそ仲良くなりたいです。

+++

さて、最近は日が長くなり、気温も上がってきてだんだんと春が近づいています。

今年は庭にどっさり雪が積もっていたのでいろいろな雪像を
作ることを目標にしていましたが、
なんだかんだで何も作らないうちにもう作れるほどの雪がなくなりました(笑)

ちょっと大きめの雪だるまと

子供が入れるくらいのかまくらは作りました。

そして↑の雪だるまを作った次の日、
自宅前の雪壁に小さい雪だるまが作って乗せてありました。
身近な人は誰も心当たりがなかったのでおそらく通りがかった人が
作ったんだと思いますが、なんだかちょっと嬉しかったです笑

来年は、作れるかどうかは別として、もっと手の込んだ雪像を作りたいです!

久しぶりステーキ酒場~

宮野です。

 

今回は先日事務所のお隣のお隣のステーキ酒場さんに

ご飯を食べに行きました!!

 

かなり久しぶりです!!近くにあるのに1年以上行ってないかもです~

メニューは色々とあり、どれにしようか迷ってしまいます。

ウシさんのロゴが付いてるメニューはセットになっているようです!

 

今回は王道メニューの酒場ステーキ150gを注文!!

注文するとコールスローをすぐに持って来てくれました!

コールスローを食べながらお肉を待ちます!!

お米にも力を入れているそうで、山梨県産の梨北米を

使用しております。

 

待つこと数十分・・・・・

 

キターーーーーー

焼き加減はミディアムレア~

 

熱々のご飯に程よく焼かれたお肉!!

 

美味しいです!!

 

久しぶりにお伺いしましたが、変わらぬ美味しさでした!!

ごちそうでした!!

れんが屋さん♬

エンゼル不動産の天渡(テント)です。

根府川にございます、
れんが屋さんに行きました。

相模湾を見渡せるレストランです。

日替りランチを頂きました♬
食後にコーヒーもお願いしました。

レジには柑橘類が販売されてました。

美味しかったです。
またお邪魔したいと思います。
明日も宜しくお願い致します。

今夜はお寿司の気分🍣

朝から雨の伊東です
でも、少し前と違い寒くない雨です
これから一気に春へと向かいそうですね

今日はなんだかお寿司が食べたい気分😁
はま寿司でテイクアウトしました
豊富なメニューと旬な食材がなんとも嬉しいですよね
コスパも問題なし!

みな様もはま寿司で春を先取りいかがですか

=はま寿司=

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

いすみ市椎木商店街の「かさや食堂」さんで大盛定食頂きました!

こんにちは! 稲留です!

3月になり、本格的に春めいてきました!Springです!🌸
房総半島に住んでいて、一番好きな季節は、何といっても春です!
房総の春はいろんな花々が咲き乱れ、色々な鳥や他の生き物たちで溢れています!
都会では忘れてしまった、春の訪れを五感で感じることができます!

会社に来る途中、陽だまりに「仏の座」の可憐な花をみつけました🌸

道端に咲いているこの小さな花は、真っ先に春の訪れを教えてくれます!

ところで最近は、外食は控えていたのですが、平日で空いていたので、いすみ市内、昭和の頃の雰囲気を残した椎木商店街にある「かさや食堂」さんへ行ってきました。

ここは、メニューが豊富、大盛で有名な定食屋さんです。
店員さんも皆さん気さくで、気軽に行けます。
大盛メニューなので、お腹をうんとすかせていきました!

最初に甘エビのから揚げを注文しました。

レモンを絞ってアツアツを頂きました!

そして、私はこちらのメニューにひかれて「勝浦港直送・生まぐろ刺身定食」に決めました!

そして、出てきた料理は…

新鮮なまぐろのお刺身がこんなに沢山、お皿一杯にのっていて、感動です!
大盛りのご飯もどんどんすすんで、思う存分、堪能しました!(ちょっとだけ、まぐろのお刺身を私のHusbandにも分けてあげました…☺)

私のHusbandは、どれにするか、かなり迷ったあげく、「ぶりの照り焼き定食」を注文しました。

私もちょっとだけ、つまみ食いしましたが、こちらもとても美味しかったです!

いつもは、梅サワーを飲んでゆっくりするのですが、緊急事態宣言の出ている今は、食事が終わった後、すぐに帰りました。お店も20時きっかりにクローズでした。

久しぶりに、美味しい夕食を外食で楽しむことができました!