麺屋・白虎!

宮野です。

 

先日、久しぶりに御殿場にある【麺屋 白虎】さんにお伺いしてきました!

凄く久しぶりで、以前お伺いした時は私が入社したての時(まだ20代)に

南雲店長に連れていってもらった以来なので、かれこれ3~4年ぶり

かもしれないです。

 

そんな事を考えていたら、もう入社してからそんなに経つんだなあ~

と思い出にしみじみしてしまいました。

月日が流れるのはとても早いです~

 

そんなわけで今回は何にしようか迷っておりましたが

お腹が空いていたので、とりあえず大盛りを注文しようと

したら、券売機の【大盛り】の横に【特盛】の文字が

普段なら食べないですが、むしょうに特盛サイズつけ麵に挑戦したくなり

思わず券売機のボタンをポチっと押している自分がいました。

 

待つこと10分・・・・

つけ麵は太麵なので、待ち時間が長めです~

きた!!!!

うん?思ったより麵多い??

まさか、器のそこまで麵は入っていないだろうと恐る恐る

麵を持ち上げてみると

ざるとかでかさまししていない!!!

麵を持ち上げても底が見えぬ・・・・

私はとんでもない相手に勝負を挑んでしまったかもしれない・・・・

 

若い時の私ならすんなりと食べれたかもしれないが、年々歳をとるに

つれて食がほそくなっていく自分

 

そんな自分に打ち勝つ為、無意識に頼んでしまったのかもしれません。

御託を考えている場合じゃない・・・

 

目の前に悠然と構えるつけ麵

美味しくいただく。

 

ただ、それだけ。

 

後先の事は考えずに自分の胃袋の限界も考えず自分が

今持っている全てをおいてくる。

 

いただきます!

うま。私の考えていたくだらない妄想を吹き飛ばしてくれる

美味しさ。

 

濃厚なスープに太麵が絡み魚介豚骨の風味が口の中に

広がる・・・

 

変わらぬ味で安心です。

全て残さず美味しく頂きました。

 

ごちそうさまです!!

富士吉田 本格と創作の四川料理 【四川龍都】さん

南雲(直)です。

午前中は雨でしたが、15時くらいからは時折晴れ間も見えました。
週末でしたが車も少なく比較的静かな一日でした。

さて、最近グルメネタが復活している私ですが、先日久しぶりに
富士吉田市にある、中華料理店【四川龍都(しせんりゅうと】さんに行ってきました。

思い立って伺っても、貸し切りだったり、定休日が水曜日なので
休みの日には基本行けなかったのですが、今回も予約なしですが
運良くは入れました。

車だったのでお酒は飲めず、今回は食事メインです。

よだれ鶏

おこげチャーハン

カレー天津飯

このほかにも揚げエビの一本料理をいただきましたがそちらは写真撮り忘れました。。

安定の美味しさでした。

ご馳走様でした。お近くを通られた際は是非!

長生村から1時間ちょっと、羽田空港まで素敵なドライブ!

こんにちは!稲留です!

梅雨も近づいてきて、日に日に、周りの木々の緑が、だんだんと色濃くなってきました。
家の前の森も、グリーンのグラデーションが綺麗で、雨の後の朝、清々しい木々の香りを深呼吸、とても気持ちが良いです!

b20210606-8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

裏庭にはドクダミの可愛らしい白い花が、一面に咲いています。(雑草ですが、私はこの花が好きです!)

b20210606-9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

草木の中に、野良ちゃんも見つけました。

b20210606-12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、先日、息子がオーストラリアに帰国することになり、羽田空港まで送っていきました。
房総長生村に住み始めてから、ほとんど東京にはいかないのですが、初めてアクアラインを通って成田空港までドライブしました。
房総の緑豊かな田舎、長生村から、東京の都会まで、なんと車で1時間ちょっとで行けてしまうのです! なんと便利な事!
東京湾を橋と海底トンネルで渡るアクアライン、その壮大さに、凄いと感動してしまいます!

息子のフライトを無事見送った後、羽田空港の夕空を見上げると、ふっと寂しくなりました…。

b20210606-7

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り道は夕焼けが綺麗で、海ほたるで暮れ行く東京湾の景色を眺めました。

b20210606-6

 

 

 

 

 

 

 

夕方の海風が気持ち良く、空と海の色が刻々と変わります。海の向こうにトンネルの入り口が見えます。

b20210606-2

 

 

 

 

 

 

 

トンネルを掘った時に使った世界最大級のシールドマシン(直径14.14mの掘削機)のカッターフェイス使ったモニュメントが夜のブルーライトに浮かび上がり、幻想的です。

b20210606-3

 

 

 

 

 

 

 

ウッドデッキは、夜風が気持ちよく、ロマンティックです。

b20210606-4

 

 

 

 

 

 

 

木更津方面を眺めると、まるで大きな船に乗っているような気持になります。朧月夜の航海です。

自然の溢れた房総半島から、素敵なドライブで東京にもこんなに近いことを、実感できた日でした!

 

湯河原駅そばの「珈琲 ウエスト本店」さんに いってきました♪

こんにちは藤江です。

本日は雨が降りったりやんだりしておりましたが、夕方になり久しぶりに
青空を見ることができました♪

 

さて先日ですが、湯河原駅から歩いてすぐにある「珈琲 ウエスト本店」さんに
いってきました♪
湯河原町の老舗の喫茶店で、店内は広く落ち着いた雰囲気です!
今回頼んだのはカツカレーにカツサンド、ナポリタンです♪

どちらもボリューム満点でお腹がいっぱいになりました!

息子は大好きなクリームソーダを飲んでご満悦でした^^

湯河原駅から徒歩ですぐの場所にありますので、電車の待ち時間などに是非お立ち寄りください^^

どさん子 塩沢店

みなさんこんにちは。

先日6/2に新店舗としてグランドオープンしたどさん子塩沢店に行ってきました!
よく行くラーメン屋の1つでもあったので、解体工事を見た時は少し悲しくなりました。

写真が暗くて分かりづらいですが、この時すでに後ろに新店舗はありました!

私の中のどさん子のイメージとはだいぶ違う感じの外観。
おしゃれな感じです。

6/2のオープン日は駐車場に車がたくさんあり、断念。
翌日、お昼は絶対混むので早めに家をでて向かいました。
11時開店ですが、ついたのは11時10分ぐらい。
すでに車が6台ぐらい止まっていました。早い…
新店舗のなかはどんな感じなんだとワクワクしながら入り口へ向かいます。

花輪が多く、入り口はどこなんだろう?と迷ってると、
入り口はこちら!と書かれた紙が貼ってあったので助かりました。

入り口は花輪の後ろに隠されていたようです。


写真の右側にある引き戸?はトイレです!
並んでいる時にトイレが行きたくなったら中に行く必要はなさそうです。
入り口の扉を開けるすぐ右に手洗い場がありました!

「デパートのトイレの手洗い場みたい!」と思わず声が出てしまいました。
それぐらい綺麗ってことですよ!
手を洗いアルコール消毒をしていざ入店。
お水はセルフサービスなので、お水を持って定員さんに案内された席へ。
お客さんがどんどん来るので席の写真は撮れなかったのですが、座敷の掘りごたつの席に座りました!
掘りごたつが好きな私はとても嬉しかったです。

席についてまず目に飛び込んできたのは…

ファミレスやかっぱ寿司でみるようなタブレットのメニュー!
これで注文するようです。自分がラーメン屋にいるか不安になってきました。

メニューはだいたい決まっています。

まずは餃子を頼んで…

塩バターラーメン!
塩ラーメンが好きなので、毎回塩を頼んでいます。味は変わらず美味しかったです!
一緒に来ていた友人のラーメンも写真撮らせてもらいました。

味噌バターチャーシュー

ソフトクリームフェアもやっていて、
ソフトクリームが100円で食べられます!

その日は暑かったのでいつも以上に美味しく感じました。

久々にラーメンを食べた気がします。
今度食べに行きたい場所は決まっています!
昨日の今井さんのブログのいち井です!
昨日のブログはこちら

新しくなったどさん子にみなさん行ってみませんか!

どさん子 塩沢店
新潟県南魚沼市中126-1
11:00~0:00
025-782-1099

中沢ヴィレッジ・ヴィラⅤ 緑が映える物件

こんにちは!

昨日の午前中はとてもいい天気でした!

中沢ヴィレッジ・ヴィラⅤのご案内があったので
少し早く出向き写真を撮ってきたのですが、
天気が良いのでとても緑が映えました♪

バルコニー正面から撮影、緑が綺麗です。

和室の窓からも緑が映えます!

午後からは天気も曇り空でしたので、
丁度良いタイミングで撮影ができました♪

今回ご紹介させて頂いた物件の資料はこちらからご確認いただけます。
中沢ヴィレッジ・ヴィラⅤ 1階 130万円

ご興味がございましたら是非、ご検討ください!

いすみ市  「地域特産品ショップ なのはな」さんに行ってきました♪

こんにちは!高橋です!

今日は日中良いお天気でしたが、16時頃から雨がパラパラ…明日にかけて雨予報です。
大事な雨ですが、やはり良いお天気だと気分も晴れて気持ち良いですね。

先日のお休みは、母と娘と買い出しDAY!ホームセンターに行ったり、スーパーに行ったり、そしてお目当てはいすみ市にある「地域特産品ショップなのはな」さんです♪

お野菜はこういった産直のお店が安いので、お野菜は「なのはな」さんか、勝浦市にある「味彩館」さんでいつも購入します!

入口には色とりどりのお花が並んでいて、お花の良い香りがします♪

b20210605-9b20210605-10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建物内はお野菜はもちろんのこと、近隣地域で作られたお惣菜はスウィーツまでたくさんの商品が並んでいます!

b20210605-7b20210605-6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏と言えば!「スイカ」!こちらもたくさん並んでいました~♪
今年は近所のおばあちゃんが娘と「スイカ割り」をする約束をしてくれたので、娘ちゃんはスイカを見る度に「おばあちゃんと約束したね♪」と繰り返し言っていて、とっても楽しみな様です♪

b20210605-8

 

 

 

 

 

 

 

そして今が旬の「びわ」もありました~

b20210605-2

 

 

 

 

 

 

 

お野菜はスーパーのものよりビックサイズのものが多く、大根もこんなに大きいです!

b20210605-3

 

 

 

 

 

 

 

しかも安い!実家では母が漬ける「ぬか漬け」が大好評で、ぬか漬け様に~と言ってキュウリと大根を購入しました。
そして初めてみるお野菜があったのですが「子メロン」と言い、メロンを作る際に間引きした小さなメロンです!母が浅漬けにすると美味しいからと購入することに。

帰宅し、早速浅漬けにしてみると…とっても美味しくて驚きました♪

b20210605-1

 

 

 

 

 

 

 

一緒に行った娘ちゃんはお花が気に入った様で、「おばあちゃんにプレゼントする!」と言って、綺麗なアジサイを選びました♪

b20210605-11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祖母は元々お花が大好きなのですが、今回は孫から初めてのお花のプレゼントだったので、とっても喜んでくれて綺麗な花瓶に飾ってくれました♪

たくさんの商品があり、お土産選びにもおすすめのお店です!
是非行ってみてくださいね♪

地域特産品ショップ なのはな
千葉県いすみ市日在1180-1
TEL:0470-64-0502

じぇんとる麺 丼屋!

スーパーナガヤ鎌田店となりにある

じぇんとる麺というラーメン屋さんが海鮮の丼物を始めました!

丼物だけだとテイクアウトのみ、らーめんと一緒だと店内で食べれます。

今回はテイクアウトにて公園でいただきました。

丼もの一律500円!

ネギトロ丼をいただきました。

美味しくいただきました。

□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

ホ~タルこいっ!

廣澤です。

今年も始まりました~♪熱海梅園で開催中ほたる観賞の夕べ
毎年行ってみるのことにしているのですが、今年はいっぱい会えるかな??

カラフルなライトをたどって奥まで進みます~。

ライトアップされた園内はなんだか神秘的~!
夜はあまり来ないのでワクワクします~~♪

看板を目印に曲がっていきますよ。

曲がった先は急に暗くなります。
その先に川があって~~、ほたるほたる!
今年は、そうですね。数匹といったところでしょうか?
うまく写真には撮れませんでした。ごめんなさい~~。
雨上がりに行くと多く見られると思うのですが、行った日やよく晴れた日だったので
あんまりいなくて残念。
期間内にもう一度行ってみようと思います~~。

というわけでホタルはあんまりいなかったけど‥。じゃ~~ん。

クワガタに会いました。やっふう~~!!
幸先いいですね!今年はたくさん会えそうです~~。やった~~!
全体的に写真がブレブれですみません~~。修行しなおしてきますっ

ほたる鑑賞の夕べ
日程:2021年6月1日~2021年6月13日
時間19:00~21:00
駐車場:300円
イベントは天候や感染症の影響で内容変更や中止になる場合がありますので確認のうえお出かけください

茅沼ベーカリー

福井です。

小山町に行ったことがないパン屋さんがあったので
行ってきました。

茅沼ベーカリー

小山町役場に向かう途中、大きなカーブの手前にあります。

店内はすてきな感じでした。


茅沼ベーカリーInstagramより)

家でかみしめます。

(他のパンは我慢できずに食べちゃいました)

酵母が違うのか、バターが違うのか・・・・
他のパンとは違う味わいでした。
(ちょっと苦い感じ?)
噛めば噛むほど美味しかったです。

アレルギー物質(卵、乳、小麦など)を使っているかどうかも
表記されているので、気になる方も安心だと思います。

車は近くのコインランドリーに停められます。

限定のおまかせパンセット
・食ぱん 1斤
・クロワッサン 1個
・塩パン 1個
・メロンパン 1個
・プチパン 1個
・パンオルヴァン
+好きなパン 1個 で1,000円もかなりお得で気になります。
(限定4セット)

また伺います。
ごちそうさまでした。

茅沼ベーカリー
静岡県駿東郡小山町菅沼904-1