本日より営業いたします。

本日のねこ

新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

どこかで元旦は必ず晴れると聞きました。
あ、確かにそう言われてみると毎年晴れているような気がします。今年も晴れました!新年のはじまりが晴れると気持ち良いですね。

さて、久しぶりの長期休暇をいただき少し薪活ができました。
暖炉にあたっていると、とても暖かく幸せな気持ちになります。

今回は暖炉生活をしてみたメリットデメリットをご紹介いたします。

まずはメリットです。
・暖炉の前にいると直火で暖かく体の芯まで暖まります。
・火をみていると落ちつきます。ストレス解消の効果があるとかないとか。
・薪割が良い運動になります。
・大きな暖炉だと焼き芋がしやすいです。

次にデメリットです。
・燃やし方を失敗すると部屋が煙だらけになります。
・薪を購入すると高いです。一ヶ月で5万円以かかります。
・薪割が斧だけでチャレンジすると結構大変です。
・暖炉の前は暖かいですが、部屋全体を暖めるにはかなり燃やす必要があります。

我が家ですと、平均的に18時から22時に20本くらい燃やしています。
30本燃やすと部屋全体が暖まるような気がします。

部屋を暖めるのは暖炉よりも「薪ストーブ」が良いかもしれません。
鉄の部分が熱くなり、部屋が暖まります。

これから暖炉や薪ストーブを検討しているかたの参考になると嬉しいです。

2023年今年もよろしくお願いいたします。

こんにちは山本です。

本日より通常営業となります。

2023年も変わらずお客様を家族のようにお手伝いできるよう

一生懸命頑張って参ります。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

年末年始のお休みは

年末、東京湾フェリーで神奈川県に帰省して家族に会い

お墓参りに行き、また鴨川市に戻ってきて

お家の大掃除をして新年を迎えました!

お正月三が日は初詣以外どこにも出かけず

のんびりお家で過ごしました。

初詣は毎年行っている鴨川市にある天津神明宮に行ってきました。

毎年三が日を過ぎてから初詣に行っていましたが

今年は1月2日に行きました。

車も駐車場にすんなり停められて

並ぶことなくお参りすることができました。

今年のお正月は天気が良く、昼間はポカポカしていたので

我が家の猫おすぎと一緒にゴロゴロする贅沢なお休みでした。

今年も良い年になるよう頑張ります。

よろしくお願いいたします。

2023年明けましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。本日1月5日より仕事はじめになります。

本年も何卒お願い申し上げます。

 

長い休みは慣れなくて、私は前職では正月がむしろ繁忙期で12/31も18:00くらいまで納品先にいて日付変わる前にギリギリ帰り、1/1は会社休みなんですが休んだ分だけ自分に跳ね返ってきて1/2の出勤時は地獄を見たのを思い出します。今年様子を前職の知り合いに聞くとすごく忙しく人出が多かったとか…コロナもインフルも流行っているみたいですが観光も賑わいが戻ってきましたね!

 

お正月は皆様いかが過ごされていましたでしょうか。私は人混みが苦手なので早々に実家に帰りいつまで見れるかわからない親の顔を見て寝正月をしてきまして2キロ太りました!また初詣は実家にいるうちに弥彦神社に行ってきました。

3日に行ったので多少は空いていました。初詣の楽しみは50円など細かいのをジャラジャラと沢山投げ入れるのが楽しみだったのですが昨今の事情を鑑みて100円をジャラジャラというわけにはいかなかったのですが1枚だけ投入して実は楽しみにしていたお目当ての場所まで行きます。

 

神社の中にいる鹿です!甥っ子がギャーギャーうるさいので鹿さんに代わって子守をしてもらいます。用意したのはジャガイモとキャベツ。ジャガイモは美味しそうに食べていましたがキャベツは他の人も上げているのか喜んで食べてくれません。(エサは売っていませんので自分で用意してください。)

 

正月は滑らなかったので早目にスキー場に滑りに行きたいですね!それではまた。

 

本年も大変お世話になりました。

こんにちわ!廣澤です。
急に寒くなったと思っていたのですが、今日は穏やかです。
風もなく、晴れていてぽかぽか陽気で心地よいです。

陽気のおかげもあって、熱海駅周辺は年末年始のお客様がたくさんいらしてくださってます。
いらっしゃいませ~。楽しんでいってくださいね~。

 

さてさて、本日は12月27日、今年最後の営業日でございます。
皆さま、本年は格別のご愛顧を賜りまして、厚く御礼申し上げます。

なお、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程で休業させていただきます。
年末年始休業 2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)まで

休業中のお問い合せにつきましては、
2023年1月4日(水)以降に対応させていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

来る年もさらなるサービス向上を目指し、
より一層の努力をしてまいりますので、
変わらぬご厚誼を賜りますよう、よろしくお願いいたします。


※函南町にて撮影

2022年 → 2023年 へ 

2022年は、脱コロナという期待感を勝手に思っておりましたが、

Withコロナで始まり、驚きのロシアのウクライナ進行、

そして、エネルギーの高騰に、加えて物価高のダブルパンチ!!

という印象の1年でした

その一方で、コロナ後に移住、二拠点居住を始められた方からは、

軽井沢ライフを満喫されていると、多くの声をいただき、大変嬉しく思っております!

★エンゼル不動産 軽井沢店★

2022年12月28日(水)~1月4日(水)まで

年末・年始休業とさせていただきます m(__)m

お辞儀をする福助人形のかわいいフリーイラスト素材

2023年は、1月5日(木)を仕事初めといたします

みなさま、ご体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ

2023年も変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます

軽井沢店 店長 葛西(かさい)

本年も大変お世話になりました

本日午前中、年内最後のご契約が終わりました。

本年も多くのお客様にお問合せをいただきまして、本当にありがとうございました。

逗子店は、オープンして2年4ヶ月になります。まだまだ成長段階にあると思っております。来年も更なるサービス向上を目指し、スタッフ一同精進してまいります。

良いお年をお迎えください。来年もよろしくお願い申し上げます。

城ヶ崎文化資料館★年末年始休業日のお知らせあり★

城ヶ崎文化資料館に行ってきました。

でも目的はこっち、、、

入口を入ってすぐにcafeがあります。

そして店名にもある通り、いらっしゃいます🐐

かわいい♥

おそらく主であろうおじいさんに、めちゃくちゃなついてました!

ヤギってなつくんですね。

 

さて、本日が今年最後の営業日となりました。

伊東店の年末年始休業日は以下のとおりとさせていただきます。

■2022年12月28日(水)~2023年1月6日(金)

皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

今年一年のご愛顧に感謝いたしますとともに、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

 

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

エンゼル不動産草津店 本日が仕事納めです

こんにちは!

本年も残すところあとわずかとなりましたが、
エンゼル不動産草津店は本日が仕事納めです。

今年もたくさんの方にお世話になりまして、
心より感謝申し上げます。

エンゼル不動産草津店では
12月28日(水)から1月6日(土)まで年末年始休業を頂きます。
お客様、関係者様にはご不便お掛け致しますが、
ご理解の程、よろしくお願い致します。

皆様もよいお年をお迎えくださいませ。
2023年もエンゼル不動産草津店をよろしくお願い致します。

【箱根仙石原】シェモネさん

竹村です。
先日、お昼に仙石原のシェモネさんに行ってきました。
営業時間が限られているので営業中に行けた日はこの日が初めてですが、お店の前に行くのは4回目くらいです!

食べログの紹介ページですと「コーヒー専門店」になっていまが、スパイシーなカレーとたまごサンドを珈琲付き500円で提供してくれる、金、土、日、祝日のお昼のみ営業しているランチのお店という感じです。
コロナの影響で現在はテイクアウトのみとなっています。2022.12月現在
【食べログ】
https://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14076653/

隠れ家的な立地なので、箱根に行きなれている方でも知らない方が多いのではないでしょうか。
ローストビーフが評判の相原精肉店さん脇の細道を少し入って行ったあたりです。


※現在はテイクアウトのみです。


この日のカレーはカツカレーでした。

スパイシーでいて甘みが少しあるのですが、いやな甘さではなくて、もったりしているようで重くないというか。。。表現が難しいので、食べに行ってください。笑
とっても美味しい優しい味のカレーで、味のバランスをとるのがすごくお上手です。
複雑な味を調整するセンスってどうやって磨けば良いのでしょうかね。
自分は大雑把な料理しかできないので、外で食べるならこんな料理が良いなって思わせてもらえるカレーでした。

年内、営業最終日です♪

やっと雪国らしい雪が降りだした湯沢町です。
うん、寒い。
湯沢にお越しの際は長靴やスノーシューズを履いて、防寒対策バッチリでお越しください!

湯沢店は今日が年内の営業最終日です。

今年も一年無事に営業を終わることができました。
当店をご利用いただきましたお客様に心より感謝申し上げます。

少々長めにお休みをいただきまして、
2023年は1月5日(木)13時から営業スタートとなります。
休み期間中は電話・Eメールともに対応ができませんのでご了承ください。

それでは皆様、良いお年をお迎えください。