高村です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
せっかくなので・・
山中湖の元旦の日の出写真です。
富士五湖で一番早い初日の出だそうです。


今年も大勢の方が湖畔に集まってたそうです。
ちなみに上記写真の撮影者は高村の姉です。高村は起きれていません・・。
高村は初詣に午前0時頃山中湖浅間神社へ行ってきました。

中では祈祷が行われていたため宮司のお祓いは出来ず・・
参拝だけしました。
30分程待ちましたが寒さとマスクから水蒸気で
前髪、まつ毛が濡れて凍ってきたため車に行き避難しました。
生まれて初めての体験でしたが、
子ども達は学校へ登校するする時にいつもなるそうです・・
山中湖村寒すぎです。
話がそれてしまいましたが・・
実は午前0時半過ぎぐらいに行くと約30㎝程ある絵馬付き破魔矢がもらえるので、目的はそれでした。
旦那に任せてたのでバッチリもらえました。
(写真がなくすみません。)
人が少なく灯りも焚火ぐらいで初詣の賑やかさはありませんでしたが、
しっかり家内安全を願ってきました。
ちなみに、山中湖村の浅間神社にいる狛犬は大中小と並んでいます。
それぞれ顔が違うので面白いです。
珍しいみたいなので行った際にはぜひ見てみてください。