先日、茨城県の北部へ行ってきました。
美味しいお魚と水族館が目的です!
食事は、以前から行ってみたかった、
大洗漁港の目の前の「かあちゃんの店」です!
到着した13時半頃はお店前に沢山の方が並んでいました。
暑い中30分並びましたー💦
期待が高まりますよね(^^)
メニューの種類は限られていて、6種類程度の定食メニューは本当に迷います。
その中でも私が注文したのは、「2色丼定食」1,500円です!
目の前の漁港で採れたての生しらすと、食堂での蒸したての釜揚げしらすです。
生臭さが全く無く、本当に美味しかったです。また食べたいです(^^)
その後「アクアワールド・大洗」へ行きました。
こちらの水族館はショーがとても素晴らしいんです。
アシカが頭が良いこと、イルカと飼育員さんの絆が素晴らしいこと!
ご覧の通り沢山の方がいらして、前方には座れませんでしたが、
イルカショーでの水しぶきが凄いんです。
いつか並んで前の方に座り、キャーと言いながら水しぶきを浴びたいです(^^)
新潟からは北関東道を使って3時間弱です。
お出かけになってみてください!