いすみ市にある「かさや食堂」さんへ行って来ました!
こんにちは。高橋です。
本日は雲が少なく綺麗な青空と御宿海岸を見る事が出来ました♪
~午後の御宿海岸より~
さて先日、いすみ市にある「かさや食堂」さんへ行って来ましたので、ご紹介させていただきます!
メニューが豊富でどれも気になり迷ったので、メニューにある板前さんおすすめの九十九里産イワシフライセット、それから地だこ刺身を注文しました。
九十九里産イワシフライ(セット)
ご飯はもちろん大盛りにしました。
このボリュームでなんと!¥999+大盛り分です!
ご飯の量がめちゃくちゃ多くて少し後悔しました。。
そして大盛り分の金額を忘れてしまいました。。
そして地だこ刺身
やはりたこの刺身は美味しくて最高ですね!
メニューはこの他に定食物や丼物など沢山あります。
近くに来れた方は是非寄ってみてはいかがでしょうか。
そして最後にいすみ市のイベントがあるので、ご紹介します。
今年も大原漁港で「地だこ祭り」が開催されます。
日にちや内容などの詳細は下記ページよりご確認ください。
~「港の朝市」公式ホームページより~
甲府昭和「麺の虜」
小林です。
本日は天気も良く、富士山が良く見える
日となっております。
さて、本日は山中湖からですと少々遠い場所ですが、
甲府昭和方面に行って来ました。
甲府昭和方面でラーメンを食べてきて、そのラーメンが
美味しかったので紹介したいと思います。
お店は「麺の虜」という場所です。
こちらのお店では色々なラーメンの種類があり
楽しめる場所かと思います。
私はこのお店のメインの特製濃厚魚介中華そばを頂きました。
とても魚介類の味がしみ込んでいて美味しかったです。
その他にも、チャーシュー丼や餃子も食べましたが
夢中になって食べてしまい写真を撮り忘れてしまい
ました。すみませんでした。
このお店の近くには甲府昭和イオンモールもございますので
一緒にお買い物もできると思いますので是非行ってみて下さい。
お酒のおともにいかがでしょうか?
やっと冬本番!と思ってはおりましたが、雪が降ったりやんだり、、景色は春を思わせますね~
せっかく来てくださる皆様のためにももう少し降ってくれたらいいのになと思う樋口です。(除雪はしたくないのでお山だけだとすごく、とっても!うれしいのですが)
さて、湯沢のマンションに来られると一度はお寄りになられる方も多いと思います、ショッピングセンターのぐちさん。
お土産を選びに行くも良し、日常のお買い物にも良し、業務サイズも売っていたり、ショッピングバスを利用されたり!かなり重宝されている方も多いのではないでしょうか?
個人的にはお寿司、お刺身がとてもおいしくて、ちょっとしたイベントの際には大きなパックのお寿司を狙って買いに行っています。
本日皆さんが狙いに行くであろう節分の恵方巻も充実しているみたいでした!くるみ入りの恵方巻きは新潟県だけらしく、、初めて知りました。個人的にとってもおいしいので大好きなんですがこの機会にぜひ召し上がってみてくださいね!
そんなショッピングセンターのぐちさん、17号線沿いのハーツ店脇には以前焼き鳥屋さんがあったのはご存じでしょうか?以前のブログでは系列店があったお話をさせていただきましたが、なんと!
最近キッチンカーが止まるようになっていました!
お話を伺うとビトローさんがやっているとのことでさらにびっくり!
焼き鳥はねぎまとももですが、ビトローさんらしくステーキやポテトなども取り扱っておりお酒のおともになりそうなラインナップ、、もちろんランチにも利用できそうなメニューもありました。
(買ってすぐ車に駆け込んでしまったためメニュー写真がなくすみません、ご自身でお確かめください)
我が家はポテトとももとねぎまを家族の人数分いただきました!
11時から14時までのランチタイム営業だそうですが、行ってみる価値ありだと思います。
ぜひのぐちさんでお買い物の後に寄ってみてはいかがでしょうか?
南房総市和田町の「はなうら」さんでカレー南蛮そばと、和田町の菜の花畑
田熊です!
今日は寒かったですね~。温暖な房総半島も車の温度計が5℃まで下がってました・・・。
それでも、菜の花は元気にキレイに咲いていました~!!
5℃で寒いなんて言っていると、山間部にある支店から怒られそうですが、体が温暖な気候に慣れきってしまっているともの凄く寒く感じてしまうのです。
でも、寒いときには寒いなりに楽しみなこともありますね、私の場合は大好きなカレー南蛮そばを食べるのが楽しみです!!
今日は、南房総市に行ったので和田町にある「はなうら」さんでカレー南蛮そばを食べて来ました!
はなうらさんは、和田漁港のすぐそばにあり、お蕎麦だけではなく地魚料理も楽しめるお店で今日のお刺身定食のメインはアジのようでした。
地元の方が営業されているのですがお客様も地元の方が多く、昼間から楽しそうにお酒を飲んでいる方もいらっしゃいます。
そして、わたしのカレー南蛮そばがこちら↓
出汁と、カレーが分離していて自分で混ぜながら食べるタイプでした。
出汁の香りと、カレーの風味が相まって最高の香りを醸し出しております!
七味唐辛子をかけて、完飲・完食したら冷え切った体もぽかぽかです!お店を出るときにはジャケットを脱いでいました。
はなうらさん。本当におすすめなので行ってみてください!!
~はなうら~
南房総市和田町真浦203-3
TEL:0470-47-4411
定休日:火曜日
アクセスのよい熱海!!
暖冬の影響からか、花粉様の急襲を受け、1日中くしゃみをしていた梅原です。
店舗の方々にはご迷惑をお掛けいたしました・・・。
今年は全国的に暖かい冬ですが、熱海は特別暖かく桜が満開です!!
先日久しぶりに東京へ行く事があったのですが、やはり熱海は電車でのアクセスがいいと改めて実感しました。
行きは東海道のグリーン車で少しゆっくりと向かい、帰りは新幹線で帰りました。
(行きは元気ですが、帰りは疲れているので)
グリーン車を使っても東京駅まで2時間ですし、新幹線を使えば約50分で熱海に着く事ができちゃいます。
そんな熱海でお勧めな物件はこちら♪
築浅・未使用・温泉・海眺望・ルーフバルコニーがポイントの当社売主物件です。
またこちらの物件も当社でフルリノベーションを行った物件ですので新築の様な綺麗さです。
ご利用開始前にリフォーム不要でご利用可能ですのでこちらも併せてご見学にお越しください。
どちらも当社売主物件ですので【仲介手数料】が不要です。
別日には裾野へ行ってまいりました。
この日は小田原で要人をお迎えにあがり、箱根を超えて向かいましたが熱海からのルートよりお勧めかもしれません。
朝早い時間でしたが、路面凍結もなく、渋滞もありません。
何と言っても箱根を超えたあたりで眼前に出現する【 Mt FUJI🗻 】
興奮する元熱海住民の方は興奮しながら撮りまくっていましたがコンテストで入選した事もある腕前なので車を走らせながら撮った写真もしっかりと富士山が中央に!(笑)
流石です!!
各方面にアクセスのいい熱海で物件探しをしてみませんか??
お気軽にご来店、お問合せ下さい♪
明日は節分です~
宮野です。
明日は2/3は節分の日になります。
富士五湖エリアの浅間神社でも各箇所で節分が行われます。
季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式になります。
本日は息子の通っている保育園でも節分で豆まきの
イベントが行われていましたが、あいにく体調を崩して
子どもは家で休養しております。
豆まきは楽しみにしていましたので、明日は私が鬼のお面を
被って家で豆まきをしたいと思います。
思い切り豆をぶつけられそうです(笑)
入社のご挨拶
はじめまして、こんにちは!
本日入社いたしました中島と申します。
どうぞ宜しくお願いいたします。
出身も育ちも東京ですが、祖母の家が鹿児島の山奥にあった影響で自然豊かなところが大好きです。
そんな訳で20代の時に千葉県にやってまいりました。
自己紹介として、私の趣味を紹介させていただきますと、
ダイビング
バイク
星空観望
ピアノ
プロ野球観戦
カフェ巡り…
…まあまあ女子力低めです(^^;
ダイビングはいつも勝浦で潜っています。
釣りブログで登場する魚くんたちはもちろんですが、
夏になると黒潮にのって南のカラフルな魚たちもやってきますし、
冬は透明度があがりとっても綺麗です。寒いですけど…。
勝浦の海といえば、回遊魚!運がいいとカンパチやワラサの群れに巻かれることも!
こんど四季折々の海の中の様子もご紹介させていただきますね(*^^*)
それから、海に行かない日はバイクで山方面へ行ったりもします。
房総半島は自然豊かなので気持ち良いツーリングができます♪
マイナスイオンたっぷりです↑↑
こちらも魅力的なお店や景色に出会った際にはご紹介させていただこうと思います!
不動産業界ははじめてですが、早くお役に立てるよう頑張ります!
今後たくさんのお客様にお会いできることをとても楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
最後にうちのペットを紹介します。
トイプードルのスチくん、もうすぐ5歳です。
甘えん坊でちょっとびびりやさんです。
東京営業課に行ってきました
福井です。
電気毛布の暖かさに感動する毎日です。
さて。
先日、当社の東京営業課に行ってきました。
有楽町の東京交通会館内にあります。
昨年11階から4階へお引越ししました。
画面には【苗場酒造】の映像が流れています。
置いてあるタブレットで会社名を選択すると、訪問先とつながるようになっています。
【株式会社エンゼルグループ】の上場通知書が輝いています。
中に入ると、各会社の事務所と会議室があります。
会議室も、窓がある部屋や壁がすりガラスになっている部屋、外からはまったく見えないようになっている部屋といろいろあります。
(写真は壁がガラスになっている会議室です)
売主様と買主様双方のご希望があえば、山中湖店でも東京営業課でも売買契約を行うことができます。
山中湖店は車がないと不便な場所ですので、車の運転に不安がある方には東京営業課でのご契約も候補に入れて頂ければと思います。
ひさしぶりに都会のど真ん中に行き、げっそり疲れてしまった福井でした。
普段からもっと歩かないといけませんね。
エンゼル不動産 湯沢店 営業時間縮小のお知らせ
角谷です。
ここ最近の休みは各スキー場に滑りに行っております。
なんだかんだ予定が詰まっており、まだ、「神立スノーリゾート」「ガーラ湯沢スキー場」「湯沢パークスキー場」「舞子スノーリゾート」しか行けていません。
2月は全スキー場回る勢いで滑りに行きたいと思います。
***
さて、タイトルでもある通り本日2月1日より株式会社エンゼル不動産湯沢店の営業時間が縮小となりますのでお知らせいたします。
【営業時間変更について】
変更する点は以下の通りです。
変更前:9:00~18:00 定休日:火曜日・水曜日
変更後:9:00~17:00 定休日:火曜日・水曜日
1時間電話の受付時間やシャッターを閉める時間が早くなります。
皆様にはご不便ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。