館山市にある【アロハガーデン館山】さんへ行って来ました!

こんにちは。高橋雄貴です。

休日に館山市にある【アロハガーデン館山】さんへ行って来ました!
気温は高かったのですが、雲が多く映りが悪くなってしまいました。。

写真 2023-10-25 15 48 01

写真 2023-10-25 15 23 59

なかなか行くことが出来ず3年ぶりに行くことになるので、とても楽しみにしていました。
お昼頃に行き館内は沢山のお子様などで賑わっていました。
私はこれまでに友達と何回か来たことがありますが、家族連れでも楽しめそうですね!
【アロハガーデン館山】さんは、10.7ヘクタール(東京ドーム約4.7ヘクタール:東京ドーム約2.2個分)の広大な敷地を持ち、ハイビスカスなどの植物園や大きな連続温室内での植物、カピバラ、ヤギ、オウムなどその他にも色々な動物が見られますし、入口付近にはオリジナルショップでしか買えない商品があるのが魅力的なところだと思います。

連続温室内の植物をゆっくり眺めていると懐かしい感じだなと思いましたが久しぶりに来たのでとても新鮮な気持ちで見る事が出来ました。
写真 2023-10-25 13 39 49

ヤギが屋根の上に木のはしごを使って登っています。
屋根の上からギリギリのところまで走ってきて落ちてくるかと思いました(汗)
でも可愛くてなんかほっこりします。
写真 2023-10-25 14 19 52

温室の最後の所に行くと何故か設置されており、マーライオン?を見る事が出来ます!!
写真 2023-10-25 14 42 05

ゆっくり色々な動物に触れあった後は、最後にアロハタワーと呼ばれる入口付近に見える灯台に向かいました。

調べてみると階段が90段もあるようです。階段数が多いのでとても疲れましたが、灯台からの海の眺めは最高でした!!
写真 2023-10-25 15 13 21

(灯台からの眺め①)

写真 2023-10-25 15 13 31

(灯台からの眺め②)

私は3年ぶりに来ましたが、色々な動物に触れ合いとても楽しむことが出来ました。
広大な敷地で色々な動物と触れ合い、色々な植物を見られハワイの気分を味わう事が出来ます。

御宿へ帰る途中、前回のブログでも書かせて頂いた館山市にある【北条海岸】へ寄っていき、夕日を眺めました。
前回よりは早く行き、綺麗な夕日を見る事が出来ました♪
やはり海に写る夕日の眺めは最高ですね!
日中の広大な海も夕方の夕日の眺め、それぞれ違った姿を見せてくれるので、どちらも好きです。
写真 2023-10-25 16 29 34

【アロハガーデン館山】さんへまだ行っていない方はオススメします!館山まで来られた方、是非行ってみてください!
詳細は下記ページからご覧ください。

アロハガーデン館山
住所:千葉県館山市藤原1497

山中湖村の文化祭

高村です。

先週、今流行中のインフルエンザの流行りにのってしまい、
外に出れずにいたので山中湖の紅葉がどんどん進んでいることに驚きです。

今年はまだ紅葉まつりに行けていないので終わる前に行きたいと思います。

さて芸術の秋とのことで・・・

山中湖村の文化祭をご紹介します。

沢山の展示物や芸能発表があります。
芸能発表では特別ゲストもあり、まさに芸術の秋です。

展示物は11月1日(水)10時~11月5日(日)17時
芸能発表は11月3日(金・文化の日)10時~になります。

毎度毎度宣伝してしまい申し訳ありません。(先に謝罪します・・)
娘の所属のジャズバンド部も演奏します。

今まで村のイベントになかなか参加する機会がありませんでした。
ジャズバンド部の演奏する村イベントが多く、
こういったイベントを知る機会が増えて村の方との交流や体験が出来るのでありがたいです。

沢山の方に山中湖の芸術に触れていただきたいです。
ぜひ足をお運びください。

岩原スキー場徒歩圏内!ホワイトプラザ湯沢1号館、スポーツメント湯沢Ⅰ

角谷です!
先日湯沢から新潟市を経由し、エンゼルフォレスト白河高原に友人たちと泊まりに行ってきました!

写真はその時に取った「磐梯山」です。
きれいな山の形ですね!普段から山に囲まれていますが普段見ない山なのでテンションが上がりました!
この辺りは猪苗代スキー場や星野リゾート ネコマ マウンテン(アルツ磐梯)などのスキー場があるそうですが、写真のどのあたりになるんでしょうか?今度機会があれば行ってみたいと思います。

***

さて、今回は広くなだらかなゲレンデで有名な「岩原スキー場」近くの自社物件を2件紹介します。
ちなみにスキー場としては1931年から営業しているみたいですよ~

1件目は「ホワイトプラザ湯沢1号館」

徒歩4分の場所に位置するマンションです。目の前にはコンビニ、10分ほど歩くと運動公園や駅もあるため、生活の拠点にもおすすめの物件です。

2LDK・82.8㎡・全室フローリングの物件が今回のおすすめ物件です。
物件詳細:https://www.angel-f.com/yuzawa/room/29667.html

キッチンもシステムキッチンを入れておりますので、料理を作るのも快適ですし、収納スペースも十分な広さがあります。

各部屋とも窓がついていますし、個室で分かれているなどこのあたりのマンションだと貴重なつくりとなっています。
詳細はぜひHPからお確かめください~!
物件詳細:https://www.angel-f.com/yuzawa/room/29667.html

***

2件目は「スポーツメント湯沢Ⅰ」

徒歩3分の場所に位置し、先ほどのマンションよりもゲレンデに近いマンションです。

先ほどの物件とは打って変わり、1DK・32.2㎡とコンパクトな物件となります。



こちらの物件のおすすめポイントとしては「眺望」となります。

正面の眺望はいまいちなのですが、少し左手を向くと、、、

遠くの山や大源太川などの自然を楽しむことができます。
管理費等も1万円代というのもうれしいポイントです!
物件詳細:https://www.angel-f.com/yuzawa/room/29620.html

いずれの物件も今であれば1週間ほどで契約できるので、今冬の使用を考えられている方はぜひお問い合わせください~!