いすみ市大原にある「割烹かねなか」さんへ行って来ました~

こんにちは。高橋雄貴です。

本日は仕事で横芝光町方面へ伺う事があり、行って来ました。
天気が非常に良く気持ちの良い一日になりました!
44380_3

~セザール九十九里浜より~

さて、休日にいすみ市大原にある「割烹かねなか」さんへ行って来ました~
写真 2023-10-04 18 50 50

夜遅くに伺った為、上手く撮影が出来ずすみません。
場所は、国道128号線を御宿からだと北へ進み、スーパーガッツさんの少し手前にあります。

メニューは他にもたくさんありますが、今回は「いすみの地魚刺身定食」を注文しました。
写真が多い為、注文したメニューのみご紹介させて頂こうと思います。

写真 2023-10-07 16 24 29

刺身のお皿の上のピンクのお皿にある伊勢海老の殻を使った塩を刺身にかけて食べます。
豆腐の上にかかっているのも同じものです。
それぞれの刺身と伊勢海老の味が絶妙に合い、美味しかったです。
お味噌汁の具材はその都度変わりますが、今回はワラサ、鯛を使っています。
お腹一杯になり、とっても美味しくて満足でした。
写真 2023-10-04 18 31 46

いすみ市で獲れた海産物を使った料理が魅力的です。
次回は伊勢海老を使った料理を頂こうと思います。
気になる方は下記ホームページをご覧ください。

割烹かねなか
住所:〒298-0004 千葉県いすみ市大原1530-1

第1回!越後湯沢クラフトフェア

こんにちは、
急に低くなった気温に対応しきれず、半袖ででかけて震えてみたりフリースを着て汗ばんでみたりしている釼持です。
みなさま、湯沢にお越しになる際はあたたかい靴下と羽織物を!もう夜は寒いです。

*
さて、
前述のとおりすっかり空気が秋の匂いになってしまいました。
あたりをみ見回してみても稲刈りもほぼ終わったような様子ですね。
お願いしていた新米がそろそろ届く予定で楽しみです!😋

秋といえば新米と食欲と芸術!
今週末、湯沢中央公園多目的芝生広場でクラフトフェアが開催されます。
全国からクラフト作家があつまり、自慢の作品を展示販売。77店舗にもなるそうです。
その記念すべき第1回目!
マルシェも同時開催でお腹にもたのしいイベントになりそうです。

■開催日 2023年10月8日(日)~9日(月・祝)10:00~16:00 ※雨天決行
■場 所 湯沢中央公園 多目的芝生広場
■駐車場 あり(レジャープールオーロラ駐車場)
■料 金 来場無料
■サイト 公式HP 公式インスタグラム

公式サイトを覗くと、陶器や洋服、編み物に革細工、アクセサリーなどなど、すてきな手作りの作品ばかりです。
雨天決行とのことですが、会場は芝生ですのであいにくの雨模様の場合は長靴がおすすめです。
暖かい格好で、お気に入りの作品を見つけにお出かけになってみてください。
私は陶器のうつわが気になります。

山中湖チームラボ

小林です。

本日は快晴であり、山中湖は観光する方達で

交通量も多く感じます。

 

さて、本日は山中湖湖畔沿いで10月27日から

去年も開催がありました「チームラボ」が開催

される予定となっております。

去年も開催チームラボは開催されており、とても明るく

ライトアップされており、お子様から大人まで楽しめる

場所かと思います。

※上記写真はチームラボさんのホームページよりです。

 

チケットは9月27日(水)から発売しているらしく

一般(小学生以上)800円、未就学児は無料となっております。

 

チームラボで山中湖にお越しになられる際は、10月下旬になると

とても寒くなりますので、防寒対策をしっかりしてお越しに

なられた方が良いかと思います。

 

とても交通量がこの時期は多くなりますのでお越しになられる際は、

お気をつけてお越しくださいませ。