みなさん、こんにちは~
最近、新潟あるあるのYoutubeを見るのにハマっています。
新潟弁で会話している動画を埼玉出身の母に見せると、
何言ってるか分からないと言われます。
その人達の動画で知りましたが、「もしでしたら」は、新潟弁らしいですね?
驚いて、友達に広めました笑
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
さてさて、私含め、私の友人はフッ軽です。
計画性が無いのもいいところです^^
そんなこんなで「明日うみがたりに行こう!!」と前日に予定が決まりました。
朝マックを食べながら向かいます~
越後湯沢からだと車で2時間程度🚗
到着!!
行った時は、どうぶつの森とコラボしていました。カワイイ!
(9月18日でコラボ終了)

偶然にもイルカショーを見るのにちょうどいい時間。
ショー前のイルカを見てまずは癒やされます。

からのショー(天気💮)

ショー終了後のトレーナーさんとイルカの戯れも見ます。カワイイ…

では前回の水族館紹介と同じ様に…
写真を全部載せるわけにはいかないので、厳選した写真をご紹介~

コバンザメ
コバン「ザメ」とついていますが、サメではありません。スズキ目です。
サメやクジラに吸い付き、餌のおこぼれや寄生虫を食べて暮らしています。
ちなみに吸盤は頭の背面?頭の上についています👀

ダンゴウオ
奥の子がこっちを見ています。
茶色系、緑系、ピンク系いろんな色の子がいます。
ちなみにダンゴウオの腹部も吸盤状になってるんですよ~

カニ(名前忘れちゃいました)
個人的に好きな写真です。明らかにカニ漁( ゚д゚)

イソギンチャクとクマノミ達
ニモです🐠カワイイ…癒やされます。
この水槽の前に30分程度いた気がします。

アカウミガメ・アオウミガメ
外のタッチングプールに期間限定でウミガメがいました!!
端っこでバシャバシャしてました。カワイイ。
どうぶつの森コラボということで…
ジョニーが落ちていました!!!!

結構大きいジョニー…
ペンギンミュージアムの横にはどうぶつの森でおなじみのキャラクターの
ぬいぐるみ達がチョコンと。

今年はまだまだ水族館に行く予定があります((o(´∀`)o))ワクワク
是非みなさん行ってみてください~
上越市立水族博物館うみがたり