皆様、こんにちは。
毎日暑いですね。
越後湯沢は昨日、本当に久々のまとまった雨が降ってくれてホッとしました。
南魚沼では農業用水が枯れて田んぼが困っている所があるとニュースでやっていたほどです。
少しは稲の助けになったかな。
家の畑も助かりました!
毎朝畑の作物に水をあげて枯れないようにしているのですが今朝は楽できました(笑)
ミニトマトが赤くなりやっと収穫できるようになりました。
そしてピーマンも

ジャコピーマン作らないと!
~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~
お盆休み前に越後湯沢駅ナカのムランゴッツォカフェにランチを食べに行ってきました。
今回は夏限定セットを頂きました。
前菜

一番手前はマグロにアンチョビソースがかかっていました。
美味しかったです!
卵焼きの中には枝豆とジャガイモが入っていて、これも美味しかったです。
地元鮎のコンフィのオイルスパゲティ

上に乗っている鮎は骨まで柔らかく、贅沢だなーと思いながら頭からパクッ!尻尾まで食べられました。
美味しかったです。
周りにふりかけてあるのはカラスミです。
そして桃のケーキ

飲み物はアイスコーヒーを頂きました。
全部美味しかったです。
楽しい時間でした。
皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか。
残暑も厳しくまだまだ暑い日が続きますが、皆様お身体ご自愛下さい。
それでは、また。































湯沢駅から20分程でしょうか、南魚沼市にある登川に行った時の写真を・・・
ざっくり申し上げますと、名前の通り、雪を倉庫に詰め込んで
雪室で低温熟成したお肉から作ったハンバーグやステーキ、鮭の麹漬けや豚肉の味噌漬けなどなど・・・

見ているだけで幸せな気持ちになるものばかりが、奥の販売ブースで手に取ることができます。
雪室コーヒーも飲めますよ( *´艸`)
越後湯沢駅から車ですと1時間弱はかかると思いますが、雪室見学ツアーなどもやっているようですので




