梅の花が見頃

高村です。

今日の山中湖は先日雪が降ったのがウソのように晴れております!
雪も昨日、一昨日の雨でだいぶ溶けました。

冬のように戻ったか思いきや、
やっと春らしくなってます。

山中湖村の春はとても短く、でもほんわかしていて、
そして私の生まれた季節でもあり高村はとても好きな季節です。

 

そして、平野天満宮の梅の花がちょうど見頃みたいで、
富士桜がポツポツと咲いてきているそうです。

例年だと4/10ぐらいから咲くみたいですが、
やはり暖冬というだけあって早いですね。

 

春のイベント情報といえば・・・
山中湖花の都公園』の『春の息吹』です。

18万本のチューリップ咲く予定だそうです。

毎年さまざまな色のチューリップが咲いており、
子供もチューリップなら知っているので見かけると必ず歌いだします(笑)

ワンちゃんと一緒に入園も出来るのでお散歩がてらにいかがでしょうか。

少し先のイベント情報ですが、
春の息吹のイベントは4月下旬から開催予定です。

Mon Coeur(モン・クール)のロールケーキ


熱海・湯河原では桜が見ごろになっています。
今朝は昨日雨で洗われた空が青くてとても映えていましたよ。

さて、みんな口を揃えて言っていますが、私もお休みの日は
スーパーへの買い物など以外はお家にいるようにしています。

そうなると、普段あまり食べないスイーツなんかも
なんだか買っておいてお家でお茶でもしたくなります。

少し前のことですが先日、自宅近くにあるお菓子屋さん
モン・クールさんでロールケーキを買ってきました。

切りかぶロールがテレビで紹介されたようで有名みたいですよ。
湯河原プリンもあります。

切りかぶロールはさすがに食べきれる気がしなかったので
オーソドックスにアールグレイとマロンのロールケーキにしました。

アールグレイはしっかりと紅茶の香りがして美味しかったです。
マロンは中に入っている大きな栗が甘すぎず、
クリームもさっぱりとしているので、結構ペロッと食べられちゃいました。

切りかぶロールも人数が多い時にチャレンジしてみたいですね。

外出を控える中でも、お家でホッとティータイムも良いものですね。

■Mon Coeur(モン・クール)

鴨川市のルアーシェイアさんでジェラートをいただきました♪

こんにちは!金子です。
今日は本当に気持ちよく晴れましたね♪

b200402

 

 

 

 

 

 

 

こちらは今日の御宿町役場周辺の様子です。
このあたりの桜は今が真っ盛りといった様子ですね♪

b200402-4

 

 

 

 

 

 

 

花盛りと言えば、鴨川駅周辺もすっかり春の装いでした!

さて、先日は鴨川市にあるカステラ工房「ルアーシェイア」さんで、美味しいものをいただきてきましたのでご紹介したいと思います♪

ルアーシェイアさんといえば、カステラ工房という名の通り、とれたて卵を使ったカステラや焼き菓子が豊富に並びますが…

b180520-3

 

 

 

 

 

 

 

この日のお目当てはこちら!!

b200402-3

 

 

 

 

 

 

 

ジェラートです(^^♪
以前食べたかったのですが、残念ながらその日は買えなかったことがあったので、リベンジです(*^-^*)

選んだのはこちら!

b200402-1

 

 

 

 

 

 

 

王道のバニラです(^^♪
ミルク感たっぷりで、もっちりした食感がとても美味しかったです(*^-^*)

b200402-2

 

 

 

 

 

 

 

ストロベリーは、ちょっとつぶつぶも感じられて、甘酸っぱくて、デザートにもぴったりといった感じでしたよ(^^♪

ジェラートといえば、私はつい冬でも食べてしまいますが、やっぱりこれからの時期どんどん美味しくなりますね(*^-^*)
ルアーシェイアさんは、いつ行っても甘いものがたくさんあるので幸せです♪

ミカドコーヒー 創業祭SALE

先日29日に降った雪もここ最近の天気で概ね軽井沢は溶けました。

まだ日影には多少残っておりますので足元に注意が必要ですね。

早いもので4月になり、そろそろスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替えても良さそうな時期となりました。

しばらくは平地では雪の心配はなさそうな天気が続くようです。

軽井沢の天気予報はこちらをクリックして下さい。

さて先日、新聞の折込広告にミカドコーヒー創業祭SALEの広告が入っていましたのでご紹介します。

4月5日日曜日まで人気のコーヒー豆150グラムがお買い得!

「買わないという選択肢はないやろ」笑

このご時世、オンラインで購入できるのもいいですね。

特典や数量限定品もあるようですのでこの機会をお見逃しなく!

逗子マリーナ6号棟2階の新規物件

今日から新年度。4月1日。
なんとも言えない雰囲気ですね。

色々考えてしまいますが、リフォームが完了したお部屋に行くのはうきうきしてしまいます。

逗子マリーナ6号棟2階 2880万円

皆様に是非ぜひ見て頂きたいのですが、外出自粛ですので、隅々まで見えるよう、360°カメラで撮影した画像をアップします。

最終的には現地を見ていただきたいです。とっても良い仕上がりでした。満足です!

逗子マリーナ6号棟はフラット35が利用可能です!

宮城野 早川堤の桜も咲き始めています♪

こんにちは南雲です。

竹村が強羅の桜をご紹介しましたが、宮城野の早川堤の桜が咲き始めていましたよ~♪

写真は先週の金曜日のものですが、週末寒かったのでそんなには?変わっていないです。

残念ながら4月からのライトアップは中止になってしまいましたが、箱根では有名な桜並木です。

先日ご紹介したすぐそばのあんずもさらにきれいになっていました。

なかなか外出するムードではないですが、密集をさけてお散歩をというときには候補に入れてみてください^^

新店情報!!いすみ市に新しくできたインド・ネパール料理 Jun-Tara(ジュンタラ)さんに行ってきました~!!

田熊です!!

夜9時半頃には寝て、4時前に目が覚めるので「暴れん坊将軍」を観て5時からニュースを観て5時半になったら、波情報が更新されるのでチェックして海に行くという話を房総店メンバーに話しをしたら変人扱いされました。
今朝も同じスケジュールでサーフィンをしてきましたが、リモートワークでこちらのマンションに滞在しているサーファーのお客様と一緒に海に入ったので、とても楽しかったです!!

さて、今朝サーフィンをしている時に話題になった、いすみ市インド・ネパール料理屋「Jun-Tara(ジュンタラ)」さんに行ってきました~!!

b200331-2

 

 

 

 

 

 

 

場所は以前家系ラーメンの吟家さんが入っていたところです。

私は、お恥ずかしながら本格的なカレー屋さんに入るのが初めてなので、メニューを見てもイマイチ何を頼んで良いやら分かりません。。。

b200331-1

b200331-3

b200331-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カレーが二種類選べるという事で、Bセット(1150円)をお願いしました。
カレーはチキンカレーとキーマカレーをお願いしました。辛さも選べたので、辛口にしました。

そして出てきたカレーがこちら↓

b200331-6

 

 

 

 

 

 

 

ナンがデカイ!!って興奮して事務所に帰ってきて房総店メンバーに写真を見せたら「これ、普通ですよ」って軽く流されたので、普通のサイズのようです。

味は、それほどカレーが好きではない私でも美味しく食べられました。ナンも焼きたてのパンの様で美味しかったです!

そういえば・・・ナンとご飯はお代わりできるみたいですが、そんなに食べられません・・・。この一枚で私は満腹でした。

b200331-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉県いすみ市大原9242-2
047-063-9077
11:00~15:00(ランチ)
17:00~22:00(ディナー)
※水曜はランチのみ

ラーメン つぎ

草津町では先日、3つの密を避けた活動を再開している

なんて、ことを先日書かせていただきましたが

それも中止になりました!

早く、日常生活を取り戻したいですね、、、。

そんな中ですが本日は草津町内のラーメン屋さんをご紹介いたします。

最近全然いけていませんが、お気入りのお店の1つです。

湯畑等、観光名所からは離れておりますが

地元の方を中心に長く愛される安定の美味しさです。

私が食べるのはいつもコレ!

 

麻婆拉麺です。

絹ごしのお豆腐と熱々のピリ辛餡が堪りません!!!!!

草津にいらした際には是非お立ち寄りください。

 

ラーメン つぎ

住所:群馬県吾妻郡草津町草津637-69

電話:0279-88-6920

営業時間・定休日等はお電話にてご確認ください。

 

 

 

不要不急の外出

宇賀です。

不要不急の外出を避けております。

休日は、ほぼゲーム三昧・・・で過ごす日々。

休みの前の日に、ご飯を2食分とおやつを買って。

プレイステイションストアでセールをしていたので

ダウンロードして、楽しんでいます。

普段は、ゲームばっかりしていると、もう一日が終わるのかと

罪悪感にかられますが、今は、なぜか、外に一歩も出ていない自分に

頑張ったな!と、声をかけてあげられます。

 

さて、外は桜が満開ですよ。

出勤の時に楽しんでいます。

ネタはないので、この辺で・・・。

ゆるかっこkitchen =佐久市=

先日の雪かきで体が痛いです、、、

今年は暖冬で雪が少なくて~なんて言っていましたが、4月目前にまさかの大雪。

先週の定休日、車屋さんに行く用事があったのでタイヤ交換もと思いましたが

やってなくて本当よかった、、、

 

 

さて。

先日、昨年12月に佐久平にオープンした ゆるかっこkitchenさんに行ってきました。

場所は佐久平駅北側、以前田村がご紹介している居酒屋「でっぱり」と同ビル内です。

 

ゆるかっこkitchenは

アクセサリーやバッグなどのハンドメイド作家さん4人をはじめ

たくさんの作家さんの作品が並ぶ Rough and(ラフアンド)併設の

フードBOXなどテイクアウト専門のお店です。

 

お天気も良かったので、外出自粛で体力をもて余している息子と

たまにはお弁当をもって公園にでもと思っていたのですが、、、

お昼前でしたがまさかのお弁当完売(涙

お天気がいいからか、一気にたくさん買っていかれたようで、、、 うーん残念!

 

でもおいしそうなパンがあったので、今回はたまごサンドをお買いあげ~。

ふっくらやわらかなパンに卵がぎっしり。

甘さもちょうどよくてとってもおいしかったです。

 

事前に予約をすれば取り置きもしてくれるそうなので

次回はフードBOXリベンジしたいと思います!

 

ゆるかっこkitchen(Rough and×ゆるかっこkitchen)
住所:佐久市佐久平駅北10-2 PLAZA ASAMA 1F
TEL:080-9297-4114
営業時間:10時~16時
定休日:月曜、不定休