越後湯沢・苗場に雪がやってきました!

こんにちは、藤江です。

紅葉が見ごろを迎えておりますが、ついに早くも雪が降りました。


紅葉で美しい苗場の山が一気に白く染まっていきました。

紅葉と雪のミックス、なかなか見られない景色です。

スキー場もそろそろ準備モード。
地元の人は「今年は雪多いかもな〜」なんて言ってます。

この時期、地元の人たちは「雪囲い」に忙しくなります。
庭の木々に縄を巻いたり、雪から守るための準備が始まります。

井熊さんが昨年雪囲いの様子をブログに書いておりますので、

ぜひそちらもご覧ください!

2024年 井熊家雪囲い

2023年 井熊家雪囲い

これも雪国ならではの風物詩ですね。

私は千葉県出身ですので雪囲いという言葉すら知りませんでしたが、

2年目の冬を迎えるにあたり雪国暮らしの知識もだいぶ付いてきました。

 

まもなく本格的な越後湯沢のウィンターシーズンが始まりますので、今年も皆さま雪を楽しむために

越後湯沢にお越しくださいね♪

 

~別荘地御宿台での移住の生活を満喫~勝浦市サイクリングコースのご紹介🚲👏

こんにちは!房総の別荘・セカンドハウスを取り扱っている不動産会社で事務をしています望月です😊

朝一やサーフィンスポットとしても人気のある勝浦では、レンタルサイクルがあります🚲
電動アシスト付きのシティサイクルやクロスバイク、子ども乗せ自転車など、自分に合った自転車をレンタルすることができます✨

さらに、サイクリングコースをいくつか紹介してもらえるので、その日に行ってみたいコースを選んでサイクリングを楽しむことができます♪

今日は、【さと海ロングコース】をご紹介いたします🙌
1

「勝浦観光協会公式サイトより」

約10キロあるこちらのサイクリングコース、所要時間は約3時間45分🚲
海辺をゆったりサイクリングしながら、少しハイキングも楽しめるコースです👏
勝浦湾から鵜原理想郷までは自転車で向かい、鵜原理想郷で自転車を降りてハイキングを楽しめます🎶
その名の通り「理想郷」と呼ばれるにふさわしい、素晴らしい景色を見ることができます✨
2

ハイキングの後は、日本の渚・百選にも選ばれた鵜原海岸を通ります🚲
フォトスポットとしても人気の『白い鳥居』があるので、ちょっと一休みしながら景色を楽しむのもいいですね🏖

他のコースでは、勝浦の街並みを楽しんだり、里山を走るサイクリングコースなどもあります🚲
どのコースも勝浦の魅力がたっぷりで、全コース制覇を目指したくなりますね🙌

レンタルサイクルやサイクリングコースの詳しい情報はこちらへ👇
【勝浦観光協会公式サイト】

歴史や自然に触れる体験は、その場所でしか味わえません。
別荘・セカンドハウスがあれば、そんな特別な体験を好きな時に、好きなだけ楽しむことができます。

ハイシーズンでも宿泊先を気にせず、気軽に訪れられるのも別荘・セカンドハウスの魅力のひとつ✨
ご家族やご友人と一緒に、別荘・セカンドハウスでたくさんの思い出を作りませんか?