色々な花が咲き始めました。

南雲(直)です。

7月になりました。
夏も近づきつつあります。

梅雨、真っ只中で昨日・本日と雨続きです。
山中湖の水位も大分上がったような感じがします。

こんな雨続きですが、今週末に山中湖でマリンスポーツを
ご計画されている方々はご注意くださいませ。

さて、梅雨にちなんでアジサイを写真に収めようと思っていたのですが、
中々出かけられず・・・店舗裏にお花が咲いていたので撮影してみました。

他にも、周辺は【ヤマボウシ】も至るところで咲き誇っています。

花繋がりですが、【花の都公園】では現在、キカラシとヤグルマギクが
見頃を迎えてます。

話は変わり、先日久しぶりに兄と話す機会がありました。
兄は東京に住んでいますが、実家の越後湯沢や山中湖などの
自然が豊かなところはやっぱり良いよねという話をしてくれました。

自然豊かなところに生まれ育ち、その後都会に住んでいると
自然を追い求めたくなるようです。

こちらが普段なんでもなく感じている景色が都心部の方々にとっては
魅力的に感じられるのだなと改めて感じさせてくれた会話でした。

本当に恵まれた環境でお仕事をさせていただいていることに感謝です。

湯河原・真鶴のケーキ屋さん

竹村です。

先日、真鶴駅前のケーキ屋さん「タカヤナイ」さんに行ってきたのですが、

写真を撮り忘れたため悔しいので、お気に入りのケーキ屋さんを一挙にご紹介できればと思います。

名前 タカヤナイ
真鶴駅からあるいて3分ほどです。
おすすめは「もみの木」という、バナナとショコラのロールケーキです。バナナ好きにはたまりません。
地図

外観

名前 k o n a i r o(コナイロ)
鮮魚がおいしいスーパー湯河原Aコープさんの近くにあるお店です!
公園のわきに車をとめて行かないといけないので、意外と知らない方も多いのでは?
おいているケーキはちょこちょこ変わるのですが、モンブランが好きです。
誕生日用のホールケーキは要予約です!

 

地図

外観

名前 ランブル
青い扉が特徴のお店です。
こちらもスーパーAコープさんの近くですね。エクセレントというつるんと丸いチョコレートケーキが濃厚でおすすめです。
地図

外観

いかがでしたでしょうか。
普段はあまり甘いものを食べないのですが、時々どあまいケーキを食べたくなるので、
買いに行ってしまう竹村おすすめのケーキ屋さんでした。
湯河原のケーキ屋さんはおいしいところが多いので、是非食べ比べスイーツツアーをしてみてはいかがでしょうか。

ビトローさんのテイクアウト🍕

梅雨に入り天気予報が外れるのでなかなか思うように予定が
立てられない毎日です。

前回の私のブログで大きくなるか心配していたカボチャですが、
なーんにもしてないのに大きくなってました!👏

やはりミツバチたちが頑張ってくれたようです!
畑の周りでたくさん昆虫が捕れるので嬉しい~
将来は虫園でもやりたいです。

+++

さて、仕事から帰り疲れて「今日は絶対ご飯作りたくない!」という日。
そんな日はテイクアウトが便利です。

先日の他スタッフのブログを見て頼もうと思っていたビトローさんの
テイクアウトを利用しました(^^)

*マルゲリータ

*アンチョビ・トマト

*ポテトフライ、とりのからあげ

このまま出せば洗い物も少なく済んで最高です笑

どれもすごく美味しかったですー!
また利用させていただきます♪ごちそうさまでした~

素都廊でランチからのトリミング♪

先日、主人の車の半年点検と愛犬のトリミングでお出かけしました。

平日だったのに、私が休みと知っている次男が
一緒に行くと駄々をこね2人と1匹で出発です。

まず、腹ごしらえに素都廊さん。

現場仕事系の方々が沢山いました!
ただ、店内結構広いので
密にはなりませんでしたよ♪

次男が頼んだのは唐揚げうどん!
次男曰く、別々になっていると思った、との事ですが
彼は以前にもこれを頼んで
同じことを言っていましたwww
私のソースカツどんの蓋を貸してあげましたwww


私は、ソースカツどん!
長野県出身の私は、かつ丼と言えばソースなんですよね~

美味しくいただきまして
車の点検とトリミングに行ってきました(*^^*)

まあ、可愛い(*^^*)
今回、知人の紹介で初めての所に行ってきましたが
とってもいい子に出来たそうです。

わんわんカットゆかちゃん

公式Twitter
Instagram
住所: 群馬県渋川市渋川1812−37
電話:0279-25-0445
完全予約制です!!!

 

緊急速報-土砂災害警戒情報発表

昨日からの大雨で伊東市内に緊急速報にて

警戒レベル4の「避難指示」が発令されています。

伊豆の方に来られる予定の方はご注意ください。

伊豆急行線の遅れや一部運休も出ているようです。

下記運行状況を確認してください。

https://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/182/0/

 

□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

湯河原惣湯テラス

宇賀です。

本格的に振り出した雨、最近の梅雨はなんだか強弱がすごすぎますね。

さて、7月に入りました。

今年の湯河原海水浴場は開場するそうです。

7月31日には、万葉公園内の湯河原惣湯テラスがグランドオープンします。

今まで、日本地図の形をした足湯でしたが、日帰りの温泉施設になります。

入館料は5,500円 町民は4,900円 最大5時間滞在。

温泉・サウナはもちろん、お食事・フリードリンク付きです。

しかも、毎週水曜日は2,600円 町民は1,900円です!最大3時間滞在。

不動産業者には嬉しい曜日設定ですね。

温泉は源泉かけ流しです。

水曜日以外の日でも17:30以降は、お安い方の値段で、入館できますよ。

営業時間は、10:00~20:00です。

楽しみですね。

美味しいオムライスとケーキに出会いました。

本日のねこ

曽根田です。

オリンピック自転車ロードレースまで後22日となりました。その週を、旧カレンダーで見ると7月19日が祝日になっていますが、今年はオリンピックがあるため7月22日・23日が祝日なんですね。1年先延ばしになっていたので忘れていました笑

さて、今日は河口湖のリロンデルさんをご紹介します。

以前にお持ち帰りをして美味しかったのでディナーを予約して行きました。

お店外観です。

着席すると、テーブルの横に貼ってあったチラシが気になりました。素敵なグランピングサイトの貸切です!!

なんだろーと興味津々で見ていると、店長さんでしょうか?声を掛けていただきお庭にあるグランピングサイトを見学させてくださいました。

それがこちらです。

どーん!

8名程入れるようになっているそうです。

晴れると富士山が正面に見えるそうです。
福井さんが好きそう、、、
(後日聞いたらやはりチェック済みだったようです笑笑)

店内には人気ランキングが書いてありました。

オムライスが人気1番になっていました。お持ち帰りで食べた時に妻が美味しかったと言っていたので私はオムライスを頼んでみる事にしました。

オムライスのソースは明太子クリーム、トマトチーズ、クリーム、デミグラスから選べます。(昼間は種類が少ないです)

出てきたオムライスは黄色い卵がキラキラしていました。スプーンで卵の上から押して食べやすい形に取るとご飯からジュワッと汁が出てきました。何かの味付けがされているようです。ふわふわで美味しかったです!!! ナンバーワンですね笑

そしてデザートにはアメリカンチェリータルトを食べたのですが、これ大好きです。500円くらいでしたが700円払ってもよいと思いました笑笑 また食べたいです。

ワンドリンク制になっていて夫婦で行くとプラス1,000円位かかるのが少し残念です(私お酒飲みません)。ドリンクではなくてサラダとかで許していただけると嬉しいです笑笑
(でもドリンクも美味しかったです。驚きました。)

店名 パティスリー&個室イタリアン酒場 リロンデル 富士山
住所 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津7599−2

鴨川市 隠れ家的カフェレストラン「cafe lamp」さん

こんにちは山本です。

昨日のお休みもいつも通りサーフィンをして

ヒマワリの周りに雑草がヒマワリを超える程高くなっていたので

草刈りをしましたが、大事に育てているヒマワリを4,5本雑草と一緒に

切ってしまいました。。。

ヒルがいる為手鎌でできなかったので草刈り機で大着したのがダメでした。

 

 

 

今回は鴨川市にある隠れ家レストラン「cafe lamp」さんをご紹介します。

南房総の中心を走る国道410号沿いの山あいにあります。

コロナ禍の為ランチは11時30分からと13時からの1組づつの

1日限定2組となっている為なかなか予約がとれません!

地元の人たちにも人気です!

メニューはコースのみとなっており

手の込んだサービスと地元のお野菜を使った美味しいランチとなっています。

感動を実感してもらいたいので今回はあまり細かく説明せず

是非予約をして行ってみてください。

菓匠 ひよしさん🍡

こんにちは!

先日お客様から頂いてうれしかったので

友人のお宅にお邪魔する際、ひよしさんで手土産の購入へ行きました!

和菓子屋さんですが、マイタケのおこわもありました!

綺麗なケーキのようなものや

わらびもち!!

こちらが人気のサクサクデニッシュです。

餡まじりのホイップを、注文してから入れてくれるので

デニッシュはサクサクのままで、大人気なこちらです。

手土産にお困りの際は是非!

□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

ソネット草津 12階 角部屋

こんにちは!

ソネット草津12階、角部屋の物件の
価格が変更となりましたのでご紹介致します!

ソネット草津は登記簿上は14階の建物ですが、
現況は12階が最上階にあたりますので
実質最上階・角部屋の物件となります。

間取りタイプも76.52㎡の2LDKということで
リビングは約14.8畳もあり、とても広々しております。

また、完全に独立した約6.9畳程の洋室もございますので
定住を検討されている方や、
テレワークでご家族と違うお部屋で作業したいなんて方にも良いですね♪

価格は600万円→550万円へ改定されております!
※別途サンテルメ保証金が80万円必要です。

ソネット草津 12階 角部屋 2LDK

是非、ご検討ください♪