Mikuri Bakery

福井です。
昨夜山中湖では雪が突然降り出しました。

今朝もすこし残っていました。

事務所付近はすっかり溶けています。

さて。
御殿場に新しいパン屋さんができていたのを見つけました。

Mikuri Bakery
去年の11月にオープンしたそうです。

ここは「ダイヤモンドリゾート御殿場」に行くときに通る道で、
本当にひさしぶりに通ったので、物件に行くことが本当に無くなったたんだなと
なんだかしみじみ感じました。

他のお客様がいたので店内の写真はありません。
ハード系のパンが多かったです。

夕方に西湖で車中カフェをしてみました。

夕暮れの富士山を見ながら、
温かいコーヒーを入れて一緒にのんびり。

・マロンフランス
・スコーン

マロンフランスはメニューに載っていないので
季節限定だったのかもしれません。

「ミクリロール」も食べましたが、美味しかったです。

Mikuri Bakery
御殿場市二枚橋691-8
TEL 0550-71-9324
日・月定休

いすみ市のパン屋さん  “ grain(グラン) ”さんへ 初めて行ってきました♪

こんにちは!ちしきです(^^)/

最近、残念なお天気が続いていますね!

先日のお休みの日、あいにくのお天気でしたが、気になっていたパン屋さんにお昼を買いに行ってきました。
初めてのパン屋さんだったのでルンルンで行ってきました♪

前回のブログで書かせて頂いた、“ 高秀牧場 ”さんへ伺う通り道だったので、迷うことなく行くことが出来ました。

緑に囲まれたパン屋さんです。こちらの看板が目印です↓

DSC_1420

 

 

 

 

 

 

 

こじんまりとした、可愛らしい店内には沢山の美味しそうなパンが並んでました。
丁度お客様がいらっしゃらない時に到着しました。

DSC_1417DSC_1416DSC_1418

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「クロワッサンとパンオショコラが焼きたてです!」と声をかけて頂いたのでもちろん購入決定!
パン屋さんに行って困るのは、全部が美味しそうで絞り込むのが難しいところです。
クロワッサン、パンオショコラ、メロンパン、ビエノワ(ミルククリーム)、はすとアンチョビのぱん、角食パン、カンパーニュと何とかしぼりこみました。

パンを選んでいる間に、外を見てみると続々とお客様が駐車場に入ってきていました。
店舗内は1組づつ、とないっるのか皆さん外で並んで待っていました。

クロワッサンは、帰宅途中の車内で早速頂きました!
焼きたてという事もあり、サクサクでバターのいい香りとてもがしてとても美味しかったです。

遅く起きて、朝食抜きだった私は写真も撮らずに食べてしまいました。
SNSは頻繁に更新されているので、是非チェックしてみて下さい。事前予約も出来るそうです(^o^)丿

@grain(グラン)
千葉県いすみ市荻原2631-5
営業時間 10:30~17:00
定休日 月、火、水曜日
電話 0470-86-4007

Facebook
インスタグラム

湯沢町地域おこし協力隊 湯沢町に移住してみませんか!

最近のニュースでふるさと納税でフジロックチケットが返礼品になったと知ってびっくりしています。

気になる人はご覧ください。ふるさとチョイス

さて、私は週明けに強力寒波が襲来ということで子供のころのような気分になっています。皆さんも台風が来るときはワクワクしませんでしたか?そんな寒波の中でやっているスキー場があったらパウダーだらけなので滑りに行ってみたいですね!道路事情が悪い中でも滑れるのは雪国の特権でしょうか🎵

**************

湯沢町長が委嘱という形で移住者を募集しているようです!

1.受入先(活動拠点)

       NPO法人 ユースポ!(湯沢町総合型地域スポーツクラブ)

       新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立628番地1(湯沢カルチャーセンター内)

2.募集人数

       1名

3.業務概要

湯沢町総合型地域スポーツクラブユースポ!に常駐し、運動教室の指導または指導補助を実施。同時に、日々の事務処理、窓口対応、電話対応のほか、教室の様子の発信活動などを行っていただきます。

4.募集対象(次の要件を全て満たす方)

1. 申込みの時点で住民票及び生活の拠点が3大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の対象地域を除く。)であり、隊員を委嘱された場合、湯沢町へ住民票の異動及び生活の本拠を置くことのできる方。

2. 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する欠格条項に該当しない方

3. 20歳以上概ね35歳以下の方

4. 受入先等における協力隊の地域活動に深い理解及び熱意を有する方

5. 地域行事などに積極的に参加できる方

6. 町内に定住する意欲がある方

7. 普通自動車運転免許を有する方

8. パソコンの一般的な操作ができる方

※幼児から高齢者まで運動指導を実施していただく予定です。この業務に有用な資格保持者を歓迎します。無資格者も応募可能。

興味があればこちらの湯沢町HPをご覧ください。(家賃は受け入れ先負担でリゾートマンションに無料で住めるかも?

他にも「賃貸住宅」で、新潟県内にU・Iターンにより就職する若者に対し、湯沢町内に賃貸住宅を契約し居住する際の家賃等の補助支援もあるそうです。湯沢町HP

 

雪山で生活・お仕事してみませんか。観光地での生活はお薦めですよ~。

先日、ナスパスキー場に滑りに行ってきた写真を載せておきます。それではまた。

 

御宿町 たなか寿司さんに行ってきました♪

こんにちは、西川です!

ここ数日はお日様が出る日が少なく、暖かい日差しが恋しいです・・・
御宿町にある当店は、日差しが入るととってもポカポカで、日中は暖房いらずの環境です。
来週の寒波には少しヒヤヒヤしていますが、トラブルなく過ぎて欲しいなと思います・・・

さて、先日久しぶりに御宿町にある「たなか寿司」さんに行って来ました♪

ぶろ2

 

 

 

 

 

 

 

お寿司や~

ぶろ1

 

 

 

 

 

 

 

バラちらし【うめっぺ丼】など~
ぶろ3

 

 

 

 

 

 

 

いつも美味しい~お料理をいただいてきましたが、今回は初の【天重 1,260円】をいただきました♪

ぶろ4

 

 

 

 

 

 

 

豪華でボリューミーな見た目に食べる前から最高の気分です!
海老が2尾乗っているのも嬉しいポイント♪タレは甘過ぎずとっても美味しかったです。

たなか寿司さんはどのお料理もとっても美味しく、ランチタイムには地魚寿司ランチや手軽に食べられる丼物ランチなどもあり、お財布にも優しい値段設定も嬉しいです。

御宿にお越しの際は是非行ってみて下さい♪

大雪に備えて・・・

わらび餅ドリンクが気になって仕方ない笠原です。
タピオカドリンクの次はわらび餅ドリンクだってTVで言ってました。
しっかりメディアに踊らされるタイプです。

 

来週は今冬一番の寒気が流れ込むようですね!
スノーリゾート地として雪が降らないのも困りますが、
だからといって大雪すぎるのはもっと困ります。

毎年大雪で道路事情が大変になっているためか、
来週はあらかじめ予防的に道路の通行止めを行う可能性があります。

国土交通省北陸地方整備局から案内が出ていましたので
湯沢に来られる方はよくご確認ください!

<1月20日(金)11時00分時点>


国土交通省北陸地方整備局の公式ツイッターや道路のライブカメラも重要な情報収集手段の一つですので、ぜひご活用下さい!

山中湖 PIZZA🍕NEW MID

こんにちは。滝口です。
来週はそろそろ雪が降りそうな天気予報になってきました。

今日は昨年、山中湖にOPENいたしましたPIZZA屋さんに行ってきましたのでご紹介いたします。

PIZZA 『NEW MID』さんです。場所は弊社がお取り扱いさせていただいておりますファミールヴィラ山中湖2番館とのんびれっじ山中湖から500m程の距離にあります。

お店の外観も内装もオシャレで素敵でした。オーナーさんはお若いのに優しい人柄の方で気さくにお話もしてくださいました。

今回は定番のマルゲリータをテイクアウトいたしましたが、とっても生地が美味しくて食べている間にまた買いに行こうと思うほどリピーターになりそうな美味しさです。

メニューが毎月変わるというのも楽しみが増えて嬉しいです。こちらは店内でもお食事をする事も可能なのでお近くにお越しの際は、是非おすすめのお店です。

 

マウントマリーナ草津 値下げのお知らせ!!

こんにちは!

弊社で所有しております
マウントマリーナ草津A棟2階、B棟3階につきまして、
今後の商品入れ替えに伴い、大幅値下げを行いました!!

*****************************

380万円→320万円
【草津:リゾート不動産】中古マンション:マウントマリーナ草津B棟  320万円 1DK 37014 エンゼル不動産 草津店 (angel-f.com)

****************************

370万円→300万円 ※弊社お取り扱いマウントマリーナ草津最安値です!!
【草津:リゾート不動産】中古マンション:マウントマリーナ草津A棟  300万円 1LDK 37001 エンゼル不動産 草津店 (angel-f.com)

*****************************

以前から草津の市場をチェックされている方はご存じかと思われますが
マウントマリーナ草津は近年相場が上がっていたマンションです!

価格変更後、早速ご案内のご予約等も頂いている状況となります!
ご興味がございましたらお早目にお問合せください!!

鴨川市にあるロッソ・ビアンコ(ROSSO BIANCO)さんへランチへ行って来ました!

こんにちは、高橋雄貴です!

今回は、以前から調べて気になっていた鴨川市にあるロッソ・ビアンコ(ROSSO BIANCO)さんへランチへ行って来ました。
場所は鴨川シーワールドを過ぎしばらくして左へ曲がると、直ぐに赤い看板とお店が見えてきます。

(お店側からの写真)
⑥

⑦

メニューはどれも美味しそうでとても気になったのですがパスタを久しぶりに食べてみたくなり、おすすめの〔スパゲッティ〕の大きな!!有頭えびのトマトクリームソースを頼みました。

見てください!おおきな有頭えびです!!
トマトクリームソースに付けて食べると少し甘くてとても美味しかったです。

⑫

④

②

⑤

①

店内入口辺りに薪ストーブが置いてあり、レトロな雰囲気を感じます。食事をとりながら揺れる炎を眺められるのはとても癒され、幸せな気持ちになり良かったです。

⑩

写真を撮り忘れてしまいましたがディナーメニューもあり、おすすめのメニュー・デザートは日替わりで変わります。
気になる方は是非、ホームページを見て行ってみてください!

ロッソ・ビアンコ(ROSSO BIANCO)
住所:千葉県鴨川市西町1113
TEL:0470-93-5887
営業時間:11:00~14:30
17:00~22:30
夏場は夕方の営業時間が一時間遅くなります
日曜営業
定休日
月曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください

井出酒造店 甲斐の開運

小林です。

本日は天気が良く、少しですがいつもより暖かく感じます。

私は、寒い時期は苦手なのでこのまま良い天気が続いてほしいです。

 

さて、本日は日本酒のおすすめなお店をご紹介したいと思います。

そのお店の名前は「井出酒造店」です。

こちらのお店では、試飲も可能です。

また、実際に蒸留書の場所も見学することも

できます。(要予約)

 

私は以前、蒸留所の見学をさせて頂き、その際に

日本酒を実際に飲み比べる体験もできました。

日本酒の3種類(純米吟醸、純米大吟醸、本醸造)を

飲み比べましたが、とても味の違いがあり驚きました!

私の感想としましては、純米大吟醸が一番飲みやすかった

です。

日本酒以外の商品もあり、来店の方のみしかご購入ができない

ウイスキーが販売してありました。(1,760円(税込))

とてもかわいらしい容器にウイスキーが入っていました。

ソフトクリームも販売しており、その中に日本酒ソフトと言う

ソフトクリームがとても気になり、購入しました。

(日本酒ソフトは店員さんに伺ったところ、車の運転手の方でも

召しあがることが出来るとのことでした)

日本酒ソフトはとても食べやすくて、もう一度食べに行きたいと

思っております。

このお店はとても多くの日本酒を取り扱っており、

日本酒がお好きな方はおすすめできる場所だと

思います。

是非立ち寄ってみて下さい

箱根仙石原 星の王子さまミュージアムに行ってきました!

飯島です。

今年もよろしくお願い申し上げます。
皆さま、如何お過ごしでしょうか♪
最近は極寒の寒さながらも、ウォーキングやロードバイク漕いで身体を温めたり
この季節ならではの過ごし方を見つけ、楽しんでます^o^

年始に、星の王子さまミュージアムに行ってきました!

時間の流れがゆっくりと感じる不思議な感覚は
昔から変わっていない気がします。

 

隣接しているカフェにも立ち寄りました♪
こちらは入館チケットなくてもご利用できるそうです。

2023年3月末で閉館と発表され、急いで行ってきました。
昔から当たり前のようにあった場所がなくなるのは、寂しいですね。
皆さまもぜひ。