アジサイを探して

宇賀です。

箱根ターンパイクをドライブしてみました。

まだでした・・・(泣)

↑少しだけ真っ白なのが群生してました。

 

気を取り直し!

箱根湯本駅周辺へ!

道中、綺麗に咲いているのを転々と見つけたので

こりゃイケル!と思ってましたが・・・

早川沿いを散策。

近くの富士屋ホテルさんの前はたくさん咲いていたんですケド

こちらもそんなに、咲いていない気が。

アップにするとなんとなくたくさん咲いてる気分に。↓

登山電車の線路のあたりは綺麗に咲いているので、あじさい電車はいいかも。

 

 

気を取り直して!

ほたる公園なんぞ、歩いてみようかと・・・

↓歴史のご紹介看板発見!

好きなんですよね、これ。

フムフム、馬車鉄道なんて、通っていたんですね~

テクテク歩くとすぐに、ほたる公園発見!

ここもチラホラ。かわいいアジサイ。

夕方なので、ほたるはいないんですけど。

沢のようになっていて、たくさん飛びそうな環境になっていました。

富士屋ホテルさんの前のアジサイを収めようと戻る事にしたんですが

また違う道に行きたくなりまして。

それはまた次回に・・・

大原海水浴「SURF JAM FESTIVAL 2019」開催のお知らせ

こんにちは清水です!

 

 

最近日が長くなりましたね♪
こちらは、自宅の庭から見えた満月です。

190620-2

 

 

 

 

 

 

 

 

「雲よ…もう少しどいてくれ~」と念じたら
さわ~と雲がいなくなってくれて良い写真が撮れました!

 

気付けば、私は月や太陽にいつもパワーを貰っています!
自然が身近に感じられるって素晴らしいなと改めて思いました…

190620-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、私が毎年楽しみにしているイベント情報をお伝え致します!
いすみ市にある大原海水浴場でおこなわれる
「SURF JAM FESTIVAL 2019」♪

190620-3

 

 

 

 

 

 

 

 

開催日2019年 7月19日(金)~21日(日)

 

音楽ライブ
ビーチにスクリーン設営して映画上映
マーケット出店
などなど

 

盛りだくさんなイベントとなっております!

 

 

実は、私が人生で初めてサーフィンをした場所がここ大原海水浴場なので
とても思い出深く、そして今でも大好きな場所なんです!

 

 

大原海水浴場は砂浜が広く、遠浅で波が穏やかなビーチは
家族連れに人気で、小さいお子様を遊ばせるのに最適なんです!

駐車場・水洗トイレ・水シャワー等の無料の設備もあるのも人気の理由です!
海水浴期間は海の家も設置されます♪

 

 

是非皆さまも素敵なビーチイベントへお越しください♪

富士吉田市で高級「生」食パンを買ってみました

今日は東京への出張中の為、山中湖の天候は把握してませんが、
今日も涼しく過ごせていると思います。

以前、紹介したかもしれませんが、富士吉田市にある高級パン屋さんへ
昨日行ってきましたので、ご紹介いたします。

【高級「生」食パン専門店 乃が美】さんです。

今回2斤を選択しましたが、864円(税込)でした。

購入した直後は焼き立てで暖かくホクホクの状態、おいしい食べ方は
とりあえずは、なにもせずそのままでちぎって食してくださいとの事。

持った瞬間、ズッシリと重さも感じて、漂う匂いはその場でかじりつきたく
なるくらいです。

パン好きの連れは「こんな高級パン買った事ない・・・」となんだか嘆いて
いましたが、実際食べた後は満足して納得していました。

都心部や他の地域では結構行列になっているとかいないとか・・・なので、
お近くを通られた際は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

久しぶりの南雲(直)の食べものネタでした。

第27回 魚祭り

こんにちは

6/30に開催される「第27回 魚祭り」のご紹介です。


熱海魚市場で開催されている「魚祭り」は、魚の販売やマグロの解体ショーというお魚関係だけでなく、ライブや整体、耳つぼマッサージなどのコーナーがあり、皆さんで楽しめるイベントです。
無料のあら汁(限定250杯)も大人気ですよ!

マグロの解体ショーは何度見ても飽きないです。
チラシに書いてあるフードメニュー「熱海ペペロンチーノ」が気になってます。

↑過去開催時の写真(朝獲れ地魚)

<魚祭り>
日程:2019.6.30(日)9:00~15:00
場所:熱海魚市場
※天候によっては開催されない場合もありますのでご確認のうえお出かけください。

鵠沼海岸の名店「埜庵」🍧

こんにちは!高橋です。

毎日暑いですね。
土砂降りか、真夏のような暑さか、
極端なお天気が多いように感じます。

今日みたいな暑い日は、かき氷が恋しくなりますね♪

こちら、言わずと知れた鵠沼海岸の名店「埜庵」さんの天然かき氷🍧
これからの時期、激混みシーズンに突入しますので、
その前に行ってきました♪

と言っても決して空いているわけではないのですが、
私は開店時に並んでいたお客様が一回りしたタイミングに訪問したため
運良くほとんど並ばずに入れましたよ!

定番の「いちご」をいただきました🍓
上から見ると、なかなかの迫力!
メニューには「いちご」と「いちごみるく」があるのですが、
「いちご」はいちごシロップに練乳付きでいちごを楽しみたい人、
「いちごみるく」は練乳がけにいちごシロップ付きで
ミルク感を楽しみたい人向けとのこと。
ほかのメニューも同様に2種類から選べます。

ふわっふわの天然氷は頭がキーンとしないのはなぜでしょうか。
自家製のフレッシュないちごシロップは濃くて甘酸っぱくておいしい♪
埜庵さんのかき氷って、中にもシロップがかかっているんですよね。
なので最後までおいしい。

ハイシーズンは整理券制です。
ピーク時は開店の列の最後尾で400人待ち、
整理券の入店時間が16:00なんてこともあります。
が、本当においしいですよ!

並ぶのも整理券も嫌だという方は、
敢えての冬に訪問っていうのも良いかもしれません😊

自然豊かな箱根のウリボー激写!

こんにちは南雲です!

箱根は自然豊かなので、野生動物に会うこともあります。

特にイノシシ時々見ますが、人間からすると害獣なので、イノシシ退治をしているので気を付けてくださいというのが防災無線で入ることがあります。

お客様からも本当に出るの?と聞かれるので写真を撮りたかったのですが、狙っても会えないですし、大きいのは怖いので通り過ぎることにしています。

しかし!かわいいウリボーがたくさんいたので急いで撮影しました!

近くに親イノシシがいて危ないのですぐに退散!

なにかご飯を食べているようで、ぴょこぴょこ歩きながら、もぐもぐしていました。

人間にとっては害獣でもイノシシにはイノシシの生活があるので悩ましいところです…

とりあえず見つけたらオーっと思いながら通り過ぎるようにしています。

見つけたら観察したくなりますが、くれぐれも気をつけてください。

元祖からみもち 鈴樹さん♬

天渡(テント)です。

根府川駅付近にて、

元祖からみもち 鈴樹さんにお邪魔しました。

歴史のあるお店の入口です。

メニューを拝見し、

今回はきな粉とあんこで注文しました。

からみもちは、お餅と大根おろしが

混ざっているとの事。

次回はチャレンジしたいと思います。

家に帰ってから頂きましたが、

とっても柔らかく、癖になる(?)

美味しいお餅でした。

あんこは甘すぎず、甘党じゃない方も

美味しく食べれると思います♬

明日も宜しくお願い致します。

御宿台にある「カフェ はらどけい」さんに行ってきました♪

こんにちは、高橋です。

数日晴れが続いていて気持ちが良いですね♪
御宿町では海の家の建設が始まっており、着々と夏の準備が進んでおります♪

190618

 

 

 

 

 

 

 

梅雨明けの夏はもうすぐそこですね!!!

さて、先日久しぶりに御宿台にある「カフェ はらどけい」さんにランチに行って来ました~♪

190618-1

 

 

 

 

 

 

 

はらどけいさんは、ひまわりに入社当初田熊さんに連れて行っていただいたのですが、お料理、お店の雰囲気、お店の方も明るく気さくなご夫婦、全てがとっても居心地の良いお店なので、たまにランチにお邪魔しています♪

ランチセットメニュー↓
190618-2

 

 

 

 

 

 

 

どのお料理もとっても美味しそうで、優柔不断を発揮(笑)
散々迷い「いすみ豚の豚バラと野菜の甘辛炒め丼セット」と単品で「はらどけいピザ」を注文しました♪

190618-4
190618-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甘辛い味付けで食欲が増します♪お肉が柔らかくて美味しい~娘もモリモリ食べてました(*^^*)!ピザは写真でフワフワ感は伝わると思いますが、フワッフワでモッチモチなとっても美味しいピザでした!!!

セットのデザートはその日はブドウゼリーだったのですが、いつも通り娘に私の分も食べられてしまいました(泣)

とってもおススメのお店なので、御宿にお越しの際は是非行ってみて下さいね♪

チャイな感じ🐩

こんにちわぁ~
梅雨の割にはお天気なのでお洗濯に困らずありがたいです☀
雨も降らないと、夏に水不足で困ってしまいますよね。

サマーカットでだいぶ短くカットされた愛犬チャイデス💛
ひまわり湘南海岸店のブログに何度も登場させて良いものかとも思いますが
お許しくださいネ😊

こちらは娘っ子から送られてきたチャイ風アルパカ~~
似すぎてて大笑いでした。

チャイ、天気の良い日は屋上ですでに夏満喫です!!
もちろんオーナーも満喫しちゃってます🍉

ひまわり湘南海岸店では、海見えのマンションもご紹介しています。
お部屋から海は見えなくても、近くに海があることで癒されて、やすらぎますヨ(^^♪