高村です。
本日のランチはお疲れ様会?とういう感じで、
『山中湖 割烹旅館 芳野』さんの鰻を頂きました。
以前、曽根田さんがご紹介していました。
ボリューム満点です。
とても大きな鰻です。
ご飯のボリュームもすごいです。
肝のお吸い物付きでした。
底にありました。肝!
少々ビジュアル的にはエイリアンっぽいですが、
これが美味しいのです。
栄養が詰まってる感じですね。
全然油っぽくなくペロッとたいらげてしまいました。
とても美味しく頂きました。ご馳走様でした。
高村です。
本日のランチはお疲れ様会?とういう感じで、
『山中湖 割烹旅館 芳野』さんの鰻を頂きました。
以前、曽根田さんがご紹介していました。
ボリューム満点です。
とても大きな鰻です。
ご飯のボリュームもすごいです。
肝のお吸い物付きでした。
底にありました。肝!
少々ビジュアル的にはエイリアンっぽいですが、
これが美味しいのです。
栄養が詰まってる感じですね。
全然油っぽくなくペロッとたいらげてしまいました。
とても美味しく頂きました。ご馳走様でした。
こんにちは、高橋です。
今日から9月!夏の終わりが切ないです。
さて、先日遠藤がブログでご報告させていただきましたが、本日より社名変更となり「株式会社エンゼル不動産」となりました。
まだまだ言い慣れずに、お電話でもつい「ひまわりです」と言いそうになってしまいます。
お客様にはご不便をお掛けしますが、社名以外は変わりませんので何とぞ変わらぬご支援ご指導をよろしくお願い申し上げます。
さて、今日は我が家の漁師の近況をご紹介させていただきたいと思います。
先日、新聞の「千葉日報」さんが勝浦の漁師さん達を取材に来てくれました!
父も取材を受けたようで、帰って来るなり「俺新聞に載る!!!!」となぜかテンション高め…(汗)内容も父が答えたことも全てが心配な私と母でしたが、次の日の朝、しっかりと掲載されていました。
今年は伊勢海老がとれず、父を含め漁師の方たちがとても困っているのですが、その上コロナウイルスの影響で買手が少なく、入札価格が例年の半値で取引されています。
1年の中で1番の稼ぎ時の季節なのですが、この状況では中々厳しいです。
コロナウイルスのこの状況が早く落ち着いてくれることを願います…
宮野です。
本日より長年ご愛好いただいた【ひまわり】の名称から
社名が【エンゼル不動産】に変更になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
そんなわけで社名が変更になった一回目のブログですが
社名変更とは全然関係ない話題になります。
本日、ご案内でマンションに行った際にコクワガタのメスを
見つけました!
一瞬ゴキブリかと思ったのですが、山中湖エリアではゴキブリは見たことないので、
よく見たらコクワガタでした。私は昆虫博士ではないで、正確な種類は分からない
のでカブトムシ好きの湯河原店の天渡さんに今度あった際に聞いてみます。
周りを見渡すとカブトムシとクワガタが好きなドングリの木が生えておりました。
ギザギザの葉っぱが目印です。
子供がもう少し大きなったら、一緒に探しに行こうと思います。
本当に自然豊かな場所です。
今日も涼しかったです~
宇賀です。
今朝はとっても涼しくなって、ビックリしました。
清々しい風が本日の新たな出発を後押してくれたようです。
各店のブログでもひまわりのホームページでもお伝えしているように
ひまわりは、エンゼル不動産になりました。
これからもよろしくお願いいたします。
さて、先日、静岡県の函南町に母方のお墓参りに行ったときに、
以前食べて美味しかったフレンチトーストをもう一度食べたくて、
今年のお墓参りの後にも、行ってまいりました。
静かな住宅街にあります。
アフォガード付のフレンチトースト。美味しい~
こちらはチーズケーキ
破壊王に狙われています。
お墓参りで疲れた体に染み入りました。美味しかったです。
本日より
株式会社ひまわりから
株式会社エンゼル不動産へと社名変更致しました。
伊東駅前看板も変わりました。
改札を出て、左上の看板です。
改めまして、今後共宜しくお願い致します。
こんにちは!
株式会社エンゼル不動産草津店の小田中です。
さすがにまだ言いなれないところではありますが、
HP上でも告知させて頂いた通り、
本日からひまわり改めエンゼル不動産へ社名が変更となりました。
店舗看板なども昨日中に全て、
看板屋さんにエンゼル不動産へ交換をして頂きました♪
ひまわりの社名はありがたいことに、草津ではだいぶ皆様に周知して頂いており、
マンション等でスーツで歩いていると
「ひまわりさんですか?」と初めてお会いするオーナー様からお声掛け頂くことも度々ございました。
今後はエンゼル不動産として皆様に周知して頂けるよう
社員一同頑張って参ります!!
皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
本日のねこ
曽根田です。
弊社は、明日より「株式会社エンゼル不動産」としてスタートします。
私は4月から株式会社ひまわりへ入社し、やっと慣れてきたころなので少し寂しい気持ちです。
業務内容等は何もかわりませんので、変わらず宜しくお願いいたします。
(兵庫県の会社ではございませんのでご注意ください。)
さて、今回は私が大好きな「回り道」を紹介します。
山中湖から河口湖に抜ける道です。
自分では「近道」と思って使っていましたが、地図で見たら「回り道」でした笑
それでも、土日などは「赤い道」が渋滞するので重宝すると思います。
その道がこちらです。
林道がつづいており、とても気持ちがいいです!!
↓ には白樺もあります。
途中にはメロディロードがあります。
メロディロードとは、車で道路を通ると走行音で音楽を奏でる効果がある場所です。全国35か所くらいにあるようです。
すごく気持ちの良い道ですので、山中湖と河口湖を行き来する際に利用してみて下さい!!