2021年はお世話になりました

こんにちは、
今年もこたつの購入に踏み切れないままシーズンインしてしまった釼持です。
余談ですが釼持はこの2人乗りの小型の除雪機が好きです。見かけるとほっこりします。

*
さて、
本日で今年の営業日が最後となります。
普段なかなか手が届かない箇所をスタッフ総出で大掃除を行いました。
冷蔵庫の中までピカピカです。

2021年は大変多くのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございました。
至らないこともあり、ご迷惑をおかけしたお客様もいらっしゃったと思います。
大変申し訳ございませんでした。
これからもみなさまのたのしいリゾートライフのお手伝いができますよう、努力して参りたいと思います!
どうかよろしくお願いいたします。

大雪予報のとおり、お昼頃から本気の降りが始まりました。これは積もりそうです。
各スキー場も十分な積雪量ではないでしょうか。
ようやく始まったウインターシーズン、楽しくお過ごしください。
みなさまにとって良い年になりますように!

湯沢町の天気予報
新潟県降雪量予想
信越エリアの高速道路ライブカメラ | ドラぷら(NEXCO東日本) (driveplaza.com)

2021年12月28日(火)~2022年1月5日(水)は、年末年始休業とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

年末年始休暇について🎍

こんにちは!

伊東店は明日が今年最終日になります。

各地で雪が降っているみたいですね。

今年は伊豆にも雪が降るのでしょうか。写真は熱川のもくもく湯煙!

【冬期休暇について】

2021年12月28日(火)~2022年1月5日(水)

は、年末年始休業とさせていただきます。

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

それでは、良いお年をお迎えくださいませ。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

2021年もありがとうございました

本日の草津は、予想最高気温が-5℃
予想最低気温は-11℃ととても寒いです。

寒すぎて、さらっさらの雪が降っております。
猫は家の中で温かい場所をよく知っていますよね。

 

さて、草津店は2019年11月26日にオープンし
今年、3年目を迎えました。

昨年・今年とコロナの大流行があり
まだまだ以前の様な生活は取り戻せていませんが
ここ草津温泉も観光客な方々に来ていただき
活気を取り戻してきたように思います。

2022年がどんな1年になるかは全く想像がつきませんが
又来年もよろしくお願いいたします。

当店は12/28~1/5までお休みをいただきます

2022年は1/6~通常営業となっております。

休業週に頂きましたお問合せ等は
1/6より順次回対応させていただきますのでご承知おきください。

最後に、草津温泉のアイドル
ゆもみちゃんの写真でお別れしましょう

良いお年をお迎えください~!!!

今年も一年ありがとうございました。

b211227-1

 

 

 

 

 

 

こんにちは!高橋です!

早いもので、今年の営業は本日で終了となります。
最後は私の大好きな部原の海の写真で終わらせたいと思います!

毎年思うことですがあっという間の1年で、色んなことがあった1年でしたが、お客様を始め協力業者様や地域の方々、たくさんの方々のご協力のおかげで年内の営業を無事に締めくくることができました。

心より御礼申し上げます。

新年は1月6日(木)より通常営業となります。
長期の休業となり、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。

2022年も頑張って参りますので、変わらぬお引き立ての程宜しくお願い申し上げます。

皆様良いお年をお迎えください!

久しぶりの忍野八海

となかい

曽根田です。

クリスマスでしたので妻がかわいいトナカイを連れてきました。
富士山駅のQ-STAで出会いました。

暖炉を背景に撮るとイメージがかわります。

かっこいい! (サイプレスしたみたい笑)

さて、先日は久しぶりに忍野八海へ行ってきました。
駐車場が有料(300円)ということもあり、忍野にいるのに足が遠のいておりました。

この日は天気が良く、散歩をするには丁度良い気候でした。
まさに忍野八海日和です笑

観光客は2年前と比べるととても少なかったです。
しかもほとんどが日本人でした。

相変わらず水が綺麗で透き通っています。
池の中の魚達が良く見えます。
ずーっと見ていると魚が空を飛んでいるかのような感覚になりました。見入っていると時間があっという間に過ぎていきますね、、

忍野八海は八つの池があるのですが、私が一番好きなのは三番霊場の底抜池(そこなしいけ)です。他の七つの池は無料で見れますが、この池だけは見るのに300円かかります。その為人が少ない穴場となっています。

入り口を入ると大きな池があり、カモが泳いでいます。ただ、この池は忍野八海ではありません。ただの池です笑 水車が回っていたり、ニジマスに触れられたりします。

今回は友人と一緒にいったのですが、友人もこの池からパワーを感じたようで、ずっと池を眺めていました。私の表現力では上手くお伝えが出来ませんので、山中湖エリアへお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

↓ 底抜池

この日はダイヤモンド富士も望めました。

来年も良い年になりますように!!

もうすぐ2022年。越後湯沢のお得情報等。

お正月に向けてなのか十分な積雪になっております湯沢町です。

雪があると無しではホテルの予約状況やスキー場の込み具合がまるで違います。

順調に積もっています。是非滑りに来てください!

 

この前、駅ナカにラーメンを食べに行ってきました。

ランチセットの酒粕味噌の通常麺です。

 

このラーメン屋さんでこんなの見つけました。

何だろうなと検索してみたら

越後湯沢マジ得キャンペーン

どれだけ得なの?

二人で¥15,700半日券が2枚。一泊一人8000円~くらいでホテル宿泊ができるようになる。

安くてお手軽なので初心者向けやお気軽に湯沢に来てもらう人向けプランの様です。

 

また、越後湯沢の各スキー場で冬花火のスケジュールも出ているようです。参考に旅行の計画を立ててみてはどうでしょうか。

●2021年●

【12月31日(金)24:00~】中里スノーウッドスキー場

【12月31日(金)21:30~】NASPAスキーガーデン

●2022年●

【1月1日(土)17:00~】湯沢中里スノーリゾート

【1月1日(土)19:00~】岩原スキー場

【1月8日(土)19:30~】湯沢パークスキー場

【1月8日(土)21:00~】神立スノーリゾート

【1月29日(土)17:45~】GALA湯沢スキー場

【2月4日(金)21:00~】神立スノーリゾート

【2月12日(土)19:00~】岩原スキー場

【2月12日(土)19:30~】湯沢パークスキー場

【2月12日(土)20:00~】一本杉スキー場

【2月12日(土)20:00~】湯沢高原スキー場

【2月19日(土)20:00~】かぐらスキー場(田代ステーション)

【2月26日(土)17:45~】GALA湯沢スキー場

【2月26日(土)20:00~】かぐらスキー場(みつまたステーション)

【2月26日(土)21:00~】中里スノーウッドスキー場

【2月26日(土)21:00~】NASPAスキーガーデン

【2月27日(日)20:00~】かぐらスキー場(みつまたステーション)

【3月5日(土)20:00~】湯沢高原スキー場

【3月9日(水)20:45~】苗場スキー場

【3月12日(土)19:30~】湯沢中里スノーリゾート

【3月12日(土)20:00~】かぐらスキー場(田代ステーション)

【3月19日(土)20:00~】一本杉スキー場

【3月26日(土)20:45~】苗場スキー場

 

 

それでは良いお年を。

年末年始の営業予定について

2021年12月28日(火)~2022年1月5日(水)は、年末年始休業とさせていただきます。

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

今年もお邪魔?してきたようです。

うちの上の子が湯畑にあります洋菓子店【月乃井】さんで
今年も二日間お手伝い体験をさせていただきました^^

クリスマス時には予約で大忙しのようで、
親子共々同級生という事もあり要請依頼がきたようです。

話を聞いたら子供たち的にはミスなく仕事は出来たとの事でしたが、
詳細は後程確認しようと思っています^^;

そして今年もクリスマスケーキを作らせていただいたようで
持ち帰ってきたのがこちら!!

作った本人はだいぶ自信作のようですw

ちなみに昨年の作品はこちら!

色合いやクリームの盛り等だいぶ昨年より上手に出来てますね^^
職業体験的な事は普段経験は出来ないので子供たちにとってもとてもありがたいです!

なお月乃井さんは洋菓子だけではなくレストランとしても営業されているので
ご飯を食べた後に自分で見て選んだデザートで〆るのもいいかと思います。

草津に来た時にご飯で悩んだ時には候補の一つとして
検討してみてはいかがでしょうか?

房総店に入社して1年が経ち思うこと


こんにちは山本です。

今年も後わずかですが

あっという間の1年でした。

今年の1月7日に入社してもうすぐ1年になります。

入社してブログを書く事で房総の情報を調べながら

移住して知らなかった事が

たくさんあった事を知りました。

房総に既に住んでいる方、移住やリゾートで

房総を検討している方に為になる情報を

お知らせしたいと日々考えています。

来年も更に房総の良さや

我が家の飼い猫おすぎや、

妻のお菓子作りもおり混ぜてお伝えできればと思います。

また来年も宜しくお願い致します。

 

 

 

伊豆高原プリン

伊豆高原プリンさんへ行ってきました。
前回 行った時に時間が遅くて食べられなかった
プリンソフトクリームのリベンジです。
ソフトクリームの上にザクザクのカラメルをトッピングしてキャラメルソースがかかっています。
ザクザクがいいアクセントになってて美味しかったです。
濃厚な味のアイスは冬に最適ですね。
ソフトクリームは本店にしかないそうなので
是非、伊豆高原まで足をのばしてみてください。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

市役所近くのレモネードやさん♪TERMINAL_A

メリークリスマス!HO HO HO~~♪

良い子にしていなかったのか、なぜかサンタさんからプレゼントが来なかった廣澤です。
しょぼん。

さて、朝方降っていた雨も上がって、お昼にはうららかに晴れ上がり気温13度♪
すぐに喉が渇く廣澤です。
喉乾いたわあ~。そういえばこの辺になんか新しいお店できてたっけ…。

そっか!ここレモネードやさんだった~~♪わ~い

こんにちわ♪レモネードください。
一応冬なのでホットで~~。

へ~っ!お酒もありなんですね。
レモンが自慢のお店みたい。期待値高めでお待ちしてます。

かわいらしいお姉さんがレモネードを作ってくれますよ。
白くて清潔感のある店内、夜にはバーのようにお酒を飲んでもよいですね♪

お待たせしました~~!いえいえ全然待ってませんよ~~♪
とお姉さんから受け取ります。
今日は仕事中ですので、テイクアウトでいただきます。

お~~!レモンの香りが素晴らしい。
レモンピールのほのかな苦みと、とてもさわやかな味と香りのレモネード。
う~ん、なんだか癖になりそう♪

飲み終わって開けてみたらレモンピールがしっかり入っていました!
なるほどなるほど~~。これはおいしいはずですね。

今日はクリスマス花火が開催される予定です。
花火のおともにホットレモネードはいかがですか?

Terminal−A(ターミナルエー)
静岡県熱海市中央町2-10 パックスビル1階
TEL:0557-29-6100