草木万里野 佐久店でゆったりランチ♪

朝晩の空気がひんやりと感じられるようになり、軽井沢もすっかり秋の気配が漂っています。
つい先日までは冷房が欠かせなかったのに、今では暖房が恋しくなるほどです。
朝晩の気温差が激しいので、体調管理には十分気をつけたいですね。

先日、久々に「草木万里野 佐久店」へランチに伺いました。
ランチメニューは、お肉のランチ・スパゲッティセット・石焼ご飯セット・アジアンディッシュセット・チャイニーズセットと種類が豊富。
今回はその中から、スパゲッティセットをいただきました。
セット内容は、スパゲッティに加え、サラダ・スープ・プチグラタンが付いており、バランスの取れた満足度の高いランチです。

スパゲティセットA(1,188円・税込)きのこのペペロンチーノ
香ばしいきのこがたっぷりと使われたペペロンチーノ。
ガーリックの風味が効いた、シンプルながら深みのある味わいです。

スパゲティセットB(1,408円・税込)海の幸のトマトソース

エビやアサリなどの海の幸がふんだんに使われたトマトソーススパゲティ。
濃厚なソースがパスタによく絡み、食べ応えのある一皿です。
セットの副菜も変わらず充実しており、見た目にも華やかです。

この内容でこの価格は、コストパフォーマンス◎
店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごすことができるのでついつい長居してしまいました。

夜にはアルコールメニューも豊富なので、次回はディナータイムにも訪れてみたいと思います。

食べログ → 草木万里野 佐久店

御宿に秋の彩り、彼岸花と春日神社例大祭 ― 別荘で味わう地域の魅力

こんにちは。房総エリアで「セカンドハウス・別荘」のご案内をしております田熊です。

ここ数週間、ひどい腰痛に悩まされておりました。ゴルフのし過ぎかなぁ?と思っていたのですが、久しぶりに台風の影響で波が出て、腰をかばいながらサーフィンをしたら不思議とすっかり治ってしまいました。

10年以上、これほどサーフィンができない期間はなかったので、体のバランスが崩れていたのかもしれません。改めて「サーフィンを続けているから健康が保てているのだな」と実感しました。サーフィンを止めると腰痛に襲われる…となると、もうやめられない身体になっているのかもしれませんね。

さて、今、房総半島は「彼岸花」が見頃を迎えております。

f0edb84c-ce1b-48ab-81bb-ae0202752361

私の住む御宿台にもたくさん咲いていますが、やはり里山に咲く彼岸花の風情は格別です。秋らしい空気と真っ赤な花のコントラストが、どこか懐かしい日本の原風景を思い出させてくれます。セカンドハウスや別荘を構えていただくと、こうした四季折々の景色を「生活の一部」として楽しめるのが魅力のひとつです。

さらに、彼岸花の季節には御宿町の「春日神社例大祭」が行われます。私も地元の一員として参加いたします。

お祭りといえば、お神輿が町中を練り歩くのが見どころですが、春日神社で朝8時頃から行われる神楽披露や宮出しも大変見応えがあります。タイミングが合えば、ぜひご覧いただきたいと思います。

季節の花や伝統行事に囲まれた暮らしは、日常に彩りを与えてくれます。房総でのセカンドハウス・別荘ライフを通じて、自然や文化に触れる喜びをぜひ体感してみてください。

弊社売主オーナーチェンジ物件紹介

小林です。

最近は山中湖、河口湖周辺は夜肌寒くなってきて
おります。
風邪を引かないように心掛けたいです。

さて、本日は弊社売主となりました物件でオーナーチェンジ物件が
でましたので紹介いたします。
そのマンション名は「ロイヤルリゾート山中湖」となります!

【外観】
現在当該マンションのA棟1階を所有しております。
売買価格は590万円(税込み)となっております。
間取りは2LDKタイプであり、81㎡となっております。

室内につきましもて、2021年頃にリフォームを行っている箇所が
ございますので綺麗な状態かと思います。
投資用としておすすめできる物件でもあるかと思いますので、
是非ご検討くださいませ。

お問い合わせお待ちしております!