わらじ大祭 グランドフィナーレ開催

こんにちは、高澤です。

先週は実家へ帰らなければならなかったため、埼玉へ帰ってました
埼玉では、自分の乗った車の温度計は38℃前後で40℃になることもあり、
本当に暑くて長い夏でしたが、山中湖へ戻ってきてとても涼しく
そして秋を感じるようになりましたね
帰ってきたその日に、秋を感じたのでびっくりでした。

夏もまもなく終わりですが、まだ、行けるお祭りが御殿場で開催されます!

2025.9.13(土)
わらじ大祭グランドフィナーレ わらじ供養が開催されます。
御殿場わらじ祭

この『わらじ供養祭』は健脚と良縁成就を願い作った大わらじを感謝の念をもって
お焚き上げをします。

そして、楽しそうなイベントや出店、花火もあがります。

会場:御殿場高原 時之栖

よろしかったらぜひ、行ってみてください

秋こそ房総のベストシーズン!セカンドハウス・別荘で楽しむ暮らし方

こんにちは。房総エリアで「セカンドハウス・別荘」のご案内をしております田熊です。

毎年この時期になると体調を崩しがちで、今年も例年通り体調の優れない日が続いています。ただ、コロナやインフルエンザではないことは検査済みですのでご安心ください。それでも倦怠感のようなものがなかなか抜けず困っています。やはり夏の疲れが出る時期なのでしょうかね。

房総はすっかり秋の気配が漂ってきました。

1cdf8ab4-f36a-4b32-b138-09a5f235503b

この茜色の空を眺めると「夏が終わったなぁ」と毎年しみじみ感じます。とはいえ、房総は夏が終わってからが本当の楽しみの始まりです!

まずはサーフィン。裸で入る夏の海も楽しいですが、やはり波がないと面白くない。これからは台風が発生しやすい時期で、波乗りにとってはベストシーズンです。釣りも同じで、水温が高すぎる夏よりも、少し涼しく波がある時期の方が良い釣果が期待できます。真夏は陸っぱりでも船でも暑さが堪えますが、これからは快適な気候で楽しめます。

ゴルフも同様です。私は真夏でもやりますが、「暑すぎて夏はやらない」という方もいるほど。しかしこれからの季節は、最高に気持ちの良いラウンドができる時期ですので、私自身とても楽しみにしています。

そして食。これからは伊勢エビをはじめ、美味しい旬の味覚が盛りだくさん。まさに房総を遊び尽くせるベストシーズンの到来です!

ぜひ秋の房総へ遊びに来てくださいね。

Sajilo Cafe Lindenさんに行ってきました!

先日、仕事終わりにハルニレテラス内にあるSajilo Cafe Lindenさんでネパールカレーを食べてきました!

マトンカレーとサグカレー、ナンとターメリックライスを注文しました🍛
カレーの色がとても鮮やかで綺麗ですね~。

今回はうちのわんちゃんズは一緒ではなかったのですが、
テラス席があるためわんちゃんOKのカフェです🐶🐶
(うれしい!!!)

カレー以外にもスパイス料理があり、おススメは「サモサ」というお料理です。
サモサは、ジャガイモと野菜とスパイスが具材の三角形の揚げ物で、トマトソースにつけて食べます。
コロッケが近いかなという印象です。
(痛恨のミスです。写真撮っていません…(´;ω;`))

お洒落な空間で、気持ちのいい風の中でディナーをして、
「これが軽井沢なのではないだろうか!」と想像する軽井沢を感じた一日でした(笑)

【Sajilo Cafe Linden】
サジロカフェ リンデン|ハルニレテラス|カフェ・スパイス・雑貨
住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉2145-5(星野リゾート ハルニレテラス内)
電話番号:0267-46-8191
営業時間:【ランチ&カフェ・ショップ】11:00-15:00(L.O.14:30)
【ディナー&カフェ・ショップ】17:00-21:00(L.O.20:00)

fourseasonskitchen

海を見ながら食事ができるCafe fourseasonskitchenさんへ行って来ました

いい天気だなぁと…海岸沿いの国道を運転していた時に見つけたお店です。

海を臨みながらお食事できます。

食事は日替わりランチプレートか焼きカレーランチの2種類で、

その他カフェメニューになります。

お店の一角には雑貨が置いてあり購入することもできます。

私が行った日は小さな子供連れのグループが来ていて子供達の可愛い笑い声が聞こえており

つられて笑ってしまいました。

そんなのんびりした時間の中で、日替わりランチプレートを注文し

カウンター席で景色を見ながらいただきました。

色々な地元食材の総菜がワンプレートに乗っています。色々な味を楽しみたい人におススメ

ちなみに真ん中のフライはトビウオでした。

海の景色を見ながらぼーっとしてきました。海を見ていると時間を忘れてしまいますね。

オーシャンビュー物件に興味のある方は是非当社のHPご覧になってください。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

 

八海山スキー場 南魚沼産コシヒカリ「おにぎり」&きのこ汁まつり🍙🍄

皆様、こんにちは!

越後湯沢は朝晩涼しくなり過ごしやすくなりました。
田んぼの稲も黄金色になり、稲刈りも始まりました。
新米早く食べたいです!
~~~*~~~*~~~*~~~~~~*~~~*~~~*~~~~~~*~~~*~~~*~~~
イベント情報です!
南魚沼市にある八海山スキー場では毎年恒例の南魚沼産コシヒカリ「おにぎり}&きのこ汁まつりが開催されます🍙🍄

八海山スキー場ホームページ
2025年9月13日(土)~11月16日(日)※9月は土・休日のみ
10月からは新米おにぎりが提供されます。

こちらは2023年に行った時の写真です。


10月になると紅葉も始まります。
雄大な景色を眺めながら、秋の味覚をご賞味下さい!

そしてロープウェイ山頂駅から少し歩くと展望台があり、
上信越の山々や南魚沼平野が望めますのでおすすめです!

八海山は登山としても有名な山で湯沢店山岳部の笠原さんのブログで紹介されていますのでご覧ください!