勝浦市 別荘のご近所グルメ巡り。勝浦タンタンメンで心も体もあったかに

南房総での暮らしや、週末別荘・セカンドハウスでの過ごし方について、ブログを通じて発信している山本です。今回は、久しぶりに「勝浦タンタンメン」を食べに行ってきました。

房総のB級グルメとして有名な勝浦タンタンメン。
寒い季節になると無性に食べたくなるこのラーメンですが、今回訪れたのは、前から気になっていた「てっぱつ屋」さんというお店。

初めての訪問でしたが、いつも昼時は車が駐車場に停まっていて混んでいるので
なかなか行く機会がありませんでしたが、タイミングよく空いていたのでおじゃましました。
シンプルな勝浦タンタンメンを注文
そして出てきたラーメンが、見た目からして「辛そう…!」と予感させるビジュアル。

一口すすった瞬間、予想通り……いや、予想以上の辛さ!
今まで食べた勝浦タンタンメンの中でも一番辛かったと思います。
でも、それがまたクセになる。しっかりとしたコクと旨味があるから、ただ辛いだけじゃない。

しかもこの辛さ、不思議と冬の寒さだけでなく、夏の暑さにも合うんですよね。
汗をかきながらすするタンタンメンも、南房総の夏の風物詩のようなもの。

セカンドハウスや別荘で過ごしている方にとっても、
「今日は地元の味を楽しんでみようかな」
と思ったとき、ちょっと足を伸ばして行く価値ありの一杯です。

話は少し変わりますが、最近のうちの猫「おすぎ」の様子も少し。

朝は冷えて、昼には日差しが差し込んで暑くなる──そんな日が続いているせいか、
おすぎは家の中をウロウロ。
「今日はここがあったかいな」「いや、やっぱりあっちの床がヒンヤリでいいかも」と、
毎日快適な場所を探して彷徨っています(笑)

こんな些細な変化も、自然に囲まれた環境にいるとよくわかります。
特にセカンドハウスや別荘で暮らしていると、季節のちょっとした移ろいを肌で感じることができるのも魅力の一つ。
朝の空気の冷たさ、昼の陽ざしの温かさ、風のにおい──そんな感覚に敏感になることで、
「いま、ここで暮らしている」という実感がぐっと深まります。

猫の様子を見ていると、「あぁ、もうすぐ本格的な冬が来るな」と感じたり、
逆に「そろそろ暖房の準備をしないと」と気づかされたりもします。

別荘やセカンドハウスでの“何気ない日常”の大切さ
南房総の暮らしやすさは、便利さや豪華さというよりも、
「何気ない日常が豊かに感じられること」にあると思っています。

今回の勝浦タンタンメンのように、
地元ならではの食事を楽しんだり、
猫の居場所探しに笑ったり、
少しだけ散歩に出て風を感じたり──

都会では見落としてしまうような、
“当たり前”の瞬間が、ここでは特別なものになります。

セカンドハウスや別荘を検討している方には、
ぜひ、こうした“日常の贅沢”にも目を向けていただきたいなと思います。

特別なイベントや絶景だけが価値じゃない。
ラーメン一杯や猫の行動が、暮らしの彩りになってくれる。
そんな感覚を、ぜひ味わっていただけたらうれしいです。

セカンドハウスや別荘を持つことで、
その時間が「自分だけの特別な時間」に変わる──
そんなきっかけになれば嬉しいです。

ペット可!プール・大浴場付き!フィットネスも!? 新規物件『のんびれっじ山中湖』

こんにちは~
くめです

最近は花粉アタックなど他にも色々な体調不良わずらっていたので
近場を外食する機会が多くなってたのですが
だいぶ体調も良くなってきたので、最近は自炊を復活させるために
スープポットを買おうともくろんでおります
お手軽に野菜取るのって大事ですよね🥬

さてさて、今回は物件のご紹介ですが
近年は暑くて散歩がしづらいとのことで、ペット可の物件をお探しのお客様が多くいらっしゃいます
そんな中で人気のマンションが目立ちますが、こちらのマンションは人気な物件の1つです
その名も
のんびれっじ山中湖の物件情報・購入・賃貸・査定 | エンゼル不動産

こちらのマンションはタイトル通り、ペット可(※規約はございます)
将来ワンちゃんと過ごしたいのでいいなぁと思います

更に大浴場や♨️

プール付き!
いい汗流せそうです

他にもテニスコートや

フィットネスルームがございます~!
かなり共用部が豊富なので、雨の日でも楽しく過ごせそうですね

そして、こちらのマンションは湖畔から歩いていける距離なのですが
ワンちゃんとのお散歩も気持ちよくできそうですし
レンタサイクルもやっているので、晴れてる日は湖畔1周しても良さそうです

そんな素敵なマンションですが最近新規でお取り扱いがきました
【山中湖:リゾート不動産】中古マンション:のんびれっじ山中湖 2番館 680万円 2LDK 63917 エンゼル不動産 山中湖店

今回の物件は2LDKなので、ご夫婦やご家族でも使える間取りなので
プライベートな空間もきちんと確保できますね

和室があるので、窓を開けて涼しさを感じながら日本の夏を感じられそうですね🎐
階数は1階となっているので、お荷物をもってすぐに向かえるのもメリットの1つです

リビングで木漏れ日を感じながらティータイムを過ごすのもいいですね

ペット可で利便性が高い物件をご検討の方は是非チェックしてみてくださいね
こちらの物件は比較的通年利用できる位置にあるマンションなので
避暑地のみならず、セカンドハウスとして検討してみても良いと思いますよ
ぜひぜひ、ご内覧希望のお問い合わせお待ちしております

よかったら次回もまたみてね~