蛇口 ホットチョコレート の巻。

廣澤です。

またまた伊豆ゲートウェイ函南までお買い物です。

今日は寒いので、いつもの蛇口ヨーグルトはスルーで…
おやっ?????おやややや?????

なんか違うのある~。
なんでしょうか?見てみましょう。


こんにちわ~。そのコーヒー牛乳っぽいやつなんですか?

その名は蛇口チョコレート(正式名称)※ホットです。

注文するとホットミルク(※丹那牛乳です♪)をいただけるので
そこに蛇口からホットチョコレートを足して
ぐるぐるして飲むのだそうです。

ふむふむそれではそちらを一つお願いします。

あっ、意外と量がある!
チョコレートこぼさないで入れられるかしら~??
えいっやあっ

ひやああ!まぜまぜするとこぼれるう~~

手がベッタベタですが、なんとか完成です。
いただきま~す♪

かわいい牛のベンチが空いていたので座って飲みますよ。
「伊豆ゲートウェイ函南」マスコットキャラクター マモリくんもうらやましそうに見ています。
うまいぞ!マモリ君。君も飲んだらいいのだよ~。

あ~美味しかった。欲張ってチョコをもりもり入れてしまったので、濃いめのホットチョコレートでした。
寒いうちにまた来たいですね♪

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南
〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本887-1

房総のセカンドハウスで理想の暮らし|南房総のオススメお花見スポット🌸

こんにちは!房総での別荘・セカンドハウス探しをサポートしていますエンゼル不動産 房総店の中島です!

房総の桜の時期は2月上旬の河津桜から始まり、3月下旬~4月上旬にはソメイヨシノが見頃を迎えます。春の訪れとともに、セカンドハウスを利用して穏やかな時間を過ごす方も多いのではないでしょうか。

今回は、ぜひ皆様に房総の春を満喫していただきたく、南房総エリアのおすすめお花見スポットをご紹介します🌸

 

城山公園(館山市)

小高い丘に位置し、例年3月下旬~4月上旬に約600本の桜が一面に咲き誇ります。
園内には「館山城(八犬伝博物館)」があり、房総里見八犬伝にまつわる歴史も学ぶことができます。お花見と歴史探訪を同時に楽しめるのは、城山公園ならではの魅力です👍

また、4月中旬には約6,000本のツツジが城山全体を鮮やかに彩りますので桜のシーズン後もおすすめのスポットです!

城山公園お花見

 

佐久間ダム湖親水公園(鋸南町)

佐久間ダム周辺はスイセンや梅、ツツジ、モミジなどが四季折々に美しいスポットですが、桜の名所でもあります。約2000本の桜が植えられており、早咲きの「頼朝桜」から始まり、ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラまでさまざまな桜を長い期間楽しむことができます。
3月15日(土)~4月6日(日)に桜まつりが開催され、開花状況に合わせてライトアップも行われます。

佐久間ダム桜まつり

 

◆札森さくら街道(いすみ市)

1km以上にわたり続く桜並木は圧巻です✨
シーズンになるとライトアップもされ、田植え前の水田に映る桜がとても幻想的✨私のイチオシのスポットです♪
MAP

札森さくら街道

 

安房神社(館山市)

安房を開いた天富命(あめのとみのみこと)が祖神天太玉命(あめのふとだまのみこと)を祀って創建した神社で、安房国一の宮として尊崇されています。鳥居から本殿までをアーチのように覆う桜並木が見どころです!

 

是非もうすぐ訪れる桜のシーズンに訪れてみてはいかがでしょうか~🌸

のんびりと桜を眺め春の訪れを感じる時間は至福のひとときです✨
四季折々の自然に触れながら、理想のセカンドハウスライフを楽しんでください(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

久しぶりにいただきました。

早くも3月となり卒業式もあとは小学校を残すのみとなりました。
昨年はわが子が小中学校卒業という事もあり、
今年は日常生活も大きく変化して大変な日々を過ごしております。

そういう状況の為、今まで行っていた町にも足が遠のいてしまったりで
中々行く事が出来なかった東吾妻町にあります【とんかつ梅乃家】に
数年ぶりに立ち寄らせていただきました。

以前とメニューが変わってしまったのかいつも注文していた
唐揚げ定食がメニューからなくなっていたのが寂しかったですが、
2番目に多く注文していたヒレカツ定食をいただきました。

毎回思う事は一緒でやっぱり量が多かったです・・・w

お昼時を少し過ぎた時間でしたが、
ほぼ満席でいつもにぎわっているお店です。
画像はないですが3種類のとんかつがセットになった梅かつ定食も人気メニューです!

草津町から車で40分くらいの町ですが、周辺にはスーパーやドラッグストア等が
ありますので買い物がてらに立ち寄ってみて下さい!

 

片菅KATASUGEさん

片瀬白田の住宅地の中に、「わらび餅ドリンク」ののぼり。

2階住居、1階が店舗でしょうか。

何屋さんかよく分からず入ってみたら、伊豆ならではの食材と製法で作るお菓子屋さんでした。

ちょっとした手土産に良さそうですね♪

わらび餅ドリンクも売ってました🥤

ちなみに私はどら焼きを買って帰りました。

すぐ近くには、ライオンズヒルズ片瀬白田ルシーヌ熱川南があります。

KATASUGE

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

本日の山中湖は朝から大雪です!

宮野です。

 

本日の山中湖は朝から雪が深々と降っております。

朝9時の様子

道路は除雪が入っておりますので、比較的に綺麗です。

20~30cmぐらい積もっております。

お昼ぐらいまで雪予報で雨になる予定ですが、雨にならなかった場合は

かなり積もる可能性もあるので、注意が必要です。

 

明日は晴れ予報ですが、明後日明々後日と雪予報なのでここ数日は注意が必要になってきます。

富士五湖エリアにお越しの際はお気をつけてお越しくださいませ。