別荘ライフにぴったり!長生郡白子町【白子屋】さんへ行ってきました!

房総で別荘・セカンドハウスの不動産事務をしています!ちしきです。

房総エリアで「別荘・セカンドハウス」をお探しの方にとって、現地での生活を彩るお店探しも楽しみのひとつではないでしょうか。

今回は、長生郡白子町にある【白子屋】さんをご紹介します!
ずっと気になっていたお店で、ついに訪問することができました。
こちらが「白子屋」さんです(^^)/
DSC_5236~2

今回注文したのは(*^-^*)
ベビーカステラ(17コ)他にも10コ、35コがあります♪
DSC_5249~2

ふんわりと甘い香り、一口食べるとやさしい甘さが広がります。
シンプルながら、どこか懐かしく心温まる味わいでした。

たこ焼き
DSC_5244~2

たこ焼き好きの友人いわく「だしがきいていて美味しい!」とのこと。ふわふわのとろとろで、熱々の状態でいただくとたまりません!

たい焼き(ハム&チーズ)
メニューはこちらです!
DSC_5233~2

DSC_5234~2

焼きたてのたい焼きです✨
DSC_5245~2

あんこが定番ですが、こちらのハム&チーズたい焼きは絶品。生地の甘さと、カリッと焼かれた部分の香ばしさが相まって、トロリと溶けるチーズと塩味の効いたハムが絶妙なバランスでした。
焼き上がる様子も撮らせていただきました!
DSC_5242~2

DSC_5243~2

たい焼きが焼きあがるまでの間、サービスでいただいたベビーカステラを頬張りながら、
お店の方との会話を楽しんでいると、あっという間に焼きあがりました。
お店の方の温かい接客が印象的で、なんだかほっとする時間でした。

房総エリアで別荘やセカンドハウスを構える魅力のひとつは、こうした地元ならではのお店巡りが気軽に楽しめることです。白子町は、海が近く温暖な気候が特徴で、別荘地としても人気のエリア。休日には、海辺を散歩したり、新しいお店を開拓したりと、ゆったりとした時間を過ごせます。今回訪れた【白子屋】さんのように、地元の方とのふれあいが生まれるお店も多く、都会では味わえない温かさを感じられるのも魅力です。
「別荘・セカンドハウス」をお考えの方は、ぜひ房総エリアのグルメスポットもチェックしてみてください。白子町に来た際は、ぜひ【白子屋】さんにも立ち寄ってみてくださいね!

~白子屋~
千葉県長生郡白子町中里4484-1
定休日:水・木

避暑用リゾートマンション・別荘をお探しの方

南雲(直)です。

【三寒四温】、【寒の戻り】など昔からある言葉は本当にすごいなぁ~と事あるごとに気が付かされます。

ここ数日は、本当に春の陽気で都内では20℃にも達していたのに今週は冬に逆戻り、降雪も予報されている
と言った感じで寒さが応えます。

お判りになるわかりませんが、みぞれが降ってます・・・。それほど大雪にはならなそうですが、今夜や
数日は注意が必要そうです。

暖かさが感じられてくると、物件購入のお問合せも増えてきます。売却仲介物件も徐々に増えてくる時期
ではありますが、避暑用としてお探しであれば早め早めがおすすめです。

直前過ぎると、ご希望の物件がなかなか見つからなかったり、引き渡しまでの時間や室内の荷物撤去や
リフォーム、新しい家具・家電の準備・設置にはそれなりの時間がかかってしまいますので・・・。

そんな時は、当社売主物件が比較的おススメです。室内の物品はなく、タイミングがよければリフォームや
室内清掃も完了していたりするので、比較的早くに準備ができるからです。

現在は、リゾートマンションが2物件、未入居戸建て物件が1件、販売中です。

山中湖エリア(リゾートマンション)
【山中湖レイクサイド】
お部屋からの眺望

富士河口湖エリア(リゾートマンション)
【リセス河口湖弐番館】
マンション外観

富士河口湖エリア(未入居戸建て物件)
【京王富士スバル高原別荘地第1次】
外観

気になる物件ございましたら、お問合せお待ちしております。

町の中華 喜多村

こんにちは
昨日まで暖かく雪解けが進んでいましたが、今日は寒のもどりで雪が降っています。

~※~※~※~※~※~※~※~

南魚沼市にある「街の中華 喜多村」をご紹介します。
越後湯沢駅から車で20分ほどです。
必ず注文するメニューが麻婆豆腐です。

普段は定食で注文しますが、他の料理もたべたいときは単品で。
旨味と香辛料の香りが食欲をそそります。

豚肉あんかけご飯です。
ご飯もあんもたっぷりです。

エビチリ
エビがぷりっぷり!!
お腹いっぱいでも箸が進んでしまう一品です。

ラーメンや牛すじカレーなどもありますよ。

町の中華 喜多村
定休日:火曜日
営業時間:10時~22時