こんにちは。高橋です。
今週の水曜日は、ポカポカ陽気でとても過ごしやすい一日となりました。

~勝浦市部原海岸より~
何かイベントは無いかとネットで探していたら、5/25(土)~6/2(日)の間、
いすみ市山田にある「山田 源氏ぼたるの里」で源氏ぼたるが見られるという事で行って来ました。
ほたるの光を見るのは小学生以来だったので、今回とても楽しみにしていました。
「ライスセンター(地図上の黄色い丸の場所)」に車を停めると、駐車場が満車になるほど沢山の来場者の方が来られていてイベントの凄さが伝わってきます。

案内の方にパンフレットを貰います。
いすみ市には5種類のほたるが生息するようですが、パンフレット記載のエリアでは2種類のほたるが見られるようです。
先ずは「ヘイケホタル」と呼ばれるほたるが見られるエリア(地図上の青い丸のエ場所)へと歩いて向かいます。


外は真っ暗でしたが、各ポイントに設置されているピンク色の提灯と携帯のライトを頼りに歩いて行きます。
私が行った時には、このエリアは数が少なく残念ながら上手く撮影することが出来ませんでした。

続いて、「源氏ぼたる」が見られるエリア(地図上の黒い丸の場所)へ車で向かい駐車場に車を停めて、そこから歩いて行きます。
この橋を渡りしばらく歩くと「源氏ぼたる」を見られます。




緑色に光っているのが「源氏ぼたる」なんですが、携帯の写真では上手く伝えるのは難しいようです。
実際は、キラキラ光って幻想的でとても綺麗でした!
美しい星空も撮影することが出来て良かったです。

明日の6/2(日)、19時~21時まで見られるそうです。
(ほたるが見られなくなる可能性があるようなので、20時30分前に行くことをオススメします)
気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
山田 源氏ぼたるの里
住所:〒298-0025 千葉県いすみ市山田3504-1 JAいすみ大原育苗センター付近