第6回山中湖あおぞらマラソン&ウォーク

小林です。

本日はあいにくの雨で富士山も見えなく、

山中湖は寒かったので風を引かないように

気を付けたいと思います。

 

上記内容とはお話が変わりますが、最近は暖かい時期になってきた為、避暑地として

リゾートマンションをご利用される方も多くなってきているように感じます。

避暑地としてリゾートマンションをご検討されている場合、山中湖・河口湖方面も

ご検討されてみてはいかがでしょうか?

お問い合わせお待ちしております。

 

さて、本日は山中湖にて6月30日開催予定のイベント

「第6回山中湖あおぞらマラソン&ウォーク」が開催されます。

(写真は山中湖観光協会様より)

こちらのイベントでは山中湖湖畔沿いにてマラソンを行う為、

天気が良い場合は、場所によっては富士山も眺められる

かと思います。

(写真は山中湖観光協会より)

是非、皆さんで参加し楽しい思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

かつ丼セットの冷たい蕎麦

熱海店営業の濵田でございます。

本日は伊東エリアにございますお蕎麦の名店「そば処 砂場」さんをご紹介したいと
思います。更科・藪と3大蕎麦店老舗の一角の砂場さんの暖簾をかかげており期待が
持てます。ネットで調べてみますと名称の由来は大阪城築城に際しての資材置き場の
ひとつ「砂場」によるとのことです。

何を食べるか迷ったのですが、とてもお腹がすいていたので「かつ丼と冷たいお蕎麦」
のセットを頼みました。


かつ丼とお蕎麦とサラダと沢庵と薬味が付いてきます。
かつ丼とお蕎麦を別々に撮影してみました。

お蕎麦はやや太め、つゆは濃いめですが好みの味付けでした。
また来てみたいと思いました。


熱海店では現在熱海エリアの物件仕入れを強化しており多くのお客様へご紹介で
きるよう活動しております。ご売却や賃貸のご相談や不動産の有効活用などで
お困りの場合はお気軽にご連絡いただけますと幸いでございます。
熱海店一同ご連絡お待ちしております。

南房総市和田町 初夏の休日

こんにちは、山本です。

一昨日のお休みは、前日の大雨が嘘のように晴れて、午前中は風も弱く、最高のサーフィン日和でした。

気温は30℃でも、前日の南西の風の影響で水温は低く、海水が冷たいのでしっかりウェットスーツを着て、まるでカリフォルニアの夏のようなシチュエーションでした。

南房総市和田でサーフィンをしました。人も少なく、時折遊べる波もあって楽しかったです。

昼間は夏のように暑く、ランチは冷たいものが食べたくなり、近所にあるお蕎麦屋さん「畔蒜(あびる)」さんに久しぶりに行ってきました。

久しぶりに行くと、メニューが少し変わっていました。

お蕎麦のグラムが選べるようになっていて、僕は迷わず舞茸天せいろの200グラムに決めましたが、

いつも少食でミニがあればミニを選ぶ奥さんも、せいろとなるとたくさん食べられるようで、同じくせいろの200グラムを注文していました。

大きな舞茸の天ぷらはお塩でどうぞと、ペッパーミルに入ったお塩を頂き、お塩でもそばつゆでもどちらも美味しく、何と言ってもお蕎麦がめちゃくちゃ美味しいんです!

ログハウスで店内はおしゃれな音楽が流れていて、イメージするお蕎麦屋さんとは違いますが、それもまた良くて大好きなお蕎麦屋さんです。

昼時は並んでることも多く、ご飯やお蕎麦がなくなると閉店なので、早めに行くのがおススメです。

是非行ってみてください!

畔蒜(あびる)
〒292-0526 千葉県君津市笹1654-1