お盆中の日常~

宮野です。

 

栽培中の夏野菜

スイカ

大玉スイカなので、収穫が間に合うかは微妙です(´;ω;`)ウッ…

こちらは大玉トマトで袋栽培ですが、しっかり実を付けて収穫出来ました。

水やりを調整したので、とても甘かったです。

 

野菜の話はこのくらいにして、お盆中の日常の風景をブログにします。

子供も妻も休みだったので、河口湖のお祭りに行ってきました~

子供はキラキラすくいに興味津々です。

お玉ですくうのですが、とても楽しそうで連れてきて良かったです。

特設ステージでソーラン節が披露されておりました。

学生時代、学園祭で踊ったので今でも覚えております!

 

まだまだコロナの勢力は収まっておりませんが、すこしづつですが

町に活気が戻ってきてるので、嬉しいです。

第76回按針祭🎆

こんにちは!

17日まで夏季休業させていただき、昨日より営業中です。

8/10(水)に3年ぶりに行われた、伊東市民待望の按針祭
メインは1時間に一万発打ちあがる花火です。

海沿い道路も交通規制が入り、出店も沢山出ていて

車道で夜空を見上げる光景が久しかったです。

カメラの性能はあがっても腕はあがりません。伝わらなくて残念です。

~~提供ーー!!!をいつかやりたいなと思いました!

フィナーレが終わり、アナウンスが。

『スマートフォンのライトを照らしていただけますか』

花火師さんたちへ感謝を皆で伝え、感動でした。

来年もぶちあがるといいです。

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

勝浦市 カキ氷屋さんの「おたか店」さんに行ってきました!

こんにちは、西川です!

8月13日から17日までいただいた夏季休業は初日から台風直撃となり、波の高い日が続きました…
海好きの娘ちゃん撃沈です(泣)

なんとか休みを楽しませなくては!ということで、夏と言えば「カキ氷」!
勝浦市串浜にある「おたか店」さんに行ってきました~♪

ブログ1

 

 

 

 

 

 

 

毎年行くカキ氷屋さんで、夏になるとブログで必ずご紹介させていただいています♪
地元でも人気のカキ氷屋さんなので、友人達が帰省すると「おたか店行く?」と夏の恒例行事となっています。

「おたか店」さんでは白玉入りのカキ氷があり、それが絶品!
白玉が下の方に入っているので氷で少し凍った白玉が絶妙です♪

ブログ3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が頼むカキ氷はいつも決まって「カルピス白玉 ¥380」!妹ちゃんもつられてカルピス白玉が定番になりました(笑)
娘ちゃんは子供が大好き「ブルーハワイ ¥280」をチョイス♪

ブログ4

 

 

 

 

 

 

 

値段設定が良心的なのも魅力です♪

ブログ2

 

 

 

 

 

 

 

昔よりは少なくなってしまったのですが、駄菓子や飲み物、おもちゃも販売されています!

田舎ののんびりした空気感のおススメのお店です♪
お店の場所は少し分かり辛いのですが、御宿方面から行くと勝浦の元有料道路で串浜まで行き、降りたら右の住宅街の方へ1本入った道にあります。是非行ってみて下さいね。

ぶら坊のエビグラタンとちょこっと畑観察日記No.3

皆様、こんにちは。

お盆が過ぎ、これから朝晩は過ごしやすくなりますね。
天気予報も最低気温22℃とか、ゆっくり眠れます。

今朝、畑に収穫に行きましたらパプリカが色をつけてちょうど食べごろになっていました。

1か月以上この大きさのまま色が付かなかったので青いまま食べてしまうところでした(笑)

黄色のパプリカもだんだん色が付いています。
なんか嬉しい!
早く色づかないと雪が降ってしまうよ!

~~~~*~~~~*~~~~*~~~~*~~~~*~~~~
お盆前の休日に久しぶりに六日町にあるぶら坊さんでランチを食べました。
食べるのはいつもエビグラタンセット。

高校生の頃から食べている大好きなメニューです。
こちらはLサイズ。
グラタンにサラダ・トースト・ドリンクが付きます。
熱々でエビもプリプリでとても美味しいです。
皆様も是非召し上がってみて下さい。
ぶら坊さんホームページをご覧下さい。

魔法の美術館!

8/13~8/17迄夏季休業をいただきました!

ありがとうございました!

かねてより実家の母と約束しておりました

魔法の美術館へ行ってきました!

上田市にありますサントミューゼで開催中です。

ほとんどの作品が県内初出展との事です。

1度出ると再入場できないのですが

空いていたこともあり、戻ってもう1度!ということも出来ました。

この花火のはリアルでとてもきれいでした!

私はこちらの作品がお気に入りです(*´▽`*)

隣のスペースで撮影すると自分の顔が反映されたキャラクターが

こちらのBOXの中に登場して動きます!

子供より夢中になってしまいましたwww

 

9/4まで開催してますので

ぜひ行ってみてください♪

公式HP