歩行不足と痛感・・・

今日の軽井沢は~快晴です!

左側の離山の向こう側に浅間山もしっかり見えます!

全国的に真夏日と報道されていますが、ここ軽井沢の最高気温は27℃。
大体東京にくらべて5℃低いといわれていますが、コンクリートジャングルに比べて軽井沢は樹々に囲まれた自然豊かなエリアですから体感温度はまたことなるのでしょうね。

さて、いいお天気なので本日のお昼はアウトレットで何か買ってこようと思い、意気揚々と職場を出て行ったのですが・・・

まだ車も人もチラホラですね。

南口のプリンスショッピングプラザまで10分もかかからないのに、なんと歩く度に足が痛い(主に膝の裏)!
階段を上がる度に足が痛い(プラス太もも)!!

コロナ自粛が起きるかなり前から運動不足は感じていましたが、最近はおうちでストレッチもダンス(10分くらいの簡単なもの)もしているし、なんとなくそのせいで以前より動いている気でいました。
しかしながら、自粛という名のもとに仕事以外はほとんど外出はせず、移動は車、スーパーへ行く回数も減らし行ったら行ったで目的の物をさっと見つけてパッと買う。
そんな生活を続けていたせいか、「歩く」ということ自体が不足していたようです。

歩くのが痛いって結構びっくり!
今日は仕事から帰ったら、絶対にWii(ゲーム機)を出して家の中で最低30分歩くことにしようと思いました。
自粛太りや自粛疲れといったワードは自分にはあまり関係ないと思っていましたが、まさか「歩行」不足になっているとは。
コロナ禍で運動不足の皆さんも、気を付けてすこしずつ解消していきましょうね。

野沢菜みそ おにぎり

昨日、一昨日と6月に入って初めての週末でしたが、だいぶ人通りが戻って来ています。今まで自粛していた方も多いので、場所によってはいつもの6月よりは少し多いのかもしれませんね。

さて、本日は地元のスーパー「デリシア軽井沢店」さんで購入出来る「野沢菜みそ おにぎり」をご紹介します。

デリシアさんでは一般的な機械製造の三角形のおにぎりも売られていますが、手作りのおにぎりもあります。価格は手作りの方が高いのですが、ご飯がふっくらとしており、とても美味しいです。

コンビニでお昼を買うと高くつきますので、外出する予定がある時はなるべく地元のスーパーで買い物をして地元へ貢献したいと考えています。

今日は初めて「野沢菜みそ おにぎり」を見つけたので、頂きましたが、信州味噌と野沢菜の相性が抜群でシャキシャキとした歯ごたえが絶品でした。

地元のスーパーでその土地の物を買うのも旅の楽しみだと思いますので、落ち着かれたら是非、軽井沢に遊びに来て頂ければと思います!今年の夏も暑いという報道がなされていますので、避暑地としてもリゾートとしてもバランスの良い軽井沢へお越し下さい!

小諸市 麺賊 夢我夢中

今日の軽井沢は一日を通して雲もありましたが晴れ間も見えておりました。

最高気温は22℃まで上がり、明日の天気予報は晴れ、最高気温は24℃まで上がるようです。

6月10日水曜日から天気崩れるようなので、お出かけの際は折りたたみ傘を携帯した方が良さそうです。

今朝9時の矢ヶ崎公園の様子です。

厚い雲に覆われていましたが、雨は降りませんでした。新緑が進んでますね!

さて先日、小諸市にある麺賊 夢我夢中に行ってきました!

以前のブログでもご紹介したお店です。

前回と同じく和豚基本をオーダー!

太麺で野菜も多く、魚粉がいいアクセントになってます!

豚肉のチャーシューも分厚くて食べごたえ満点でした!

また行きたいと思います。

★麺賊 夢我夢中 本店★
住所:長野県小諸市大字御影新田2595−5

電話番号:0267-26-5120

営業時間: 11:30~15:00 17:30~21:00

ケーキブティック ピータースのジェラート

今日は過ごしすい陽気でしたが

昨日は陽ざしも強く、真夏のような暑さで

今シーズン初めて車の冷房をつけました。

コロナ対策も大事ですが、そろそろ熱中症対策もしていかないとですね。

マスクをしているとのどの渇きがわかりずらく、熱中症になりやすいらしいので

意識的に水分補給したいと思います。

 

 

さて。

暑い時に食べたくなるアイス。

先日の暑い日に佐久市にある ケーキブティック ピータース

ジェラートを食べに行ってきました!

先日、大谷もご紹介しているお店です

 

ケーキももちろんおいしいですが

巣ごもり中のご褒美にとケーキを買いに行ったときにジェラートを食べてから

結構はまってます(笑

今回はチョコレート♪

濃厚でずっしりくる重めなかんじでおいしい♪

他にもいろんな味があるので、この夏全制覇したいと思います。

 

 

ピータース
住所:佐久市中込1-14-8
TEL:0267-62-8646
定休日:火曜日

社有物件の価格を値下げしました!

6月に入り、長野県内の新型コロナウイルスに関する営業自粛は、解除されていますが、まだまだ本来のお客様が戻って来ていない状況ですね。引き続き県を跨ぐ移動は自粛した方が良さそうですので、しばらく職場と家の往復生活が続いています。

といってもそこは軽井沢ですので、素晴らしい自然がありますので、窮屈な感じはありませんね。

写真は追分文化村という別荘地の中央を南北に走っている県道の様子です。
新緑が眩しくていい感じですね!

さて当社の自社所有物件の価格を変更致しました。

詳細はこちらのリンク先をご確認下さいませ。

特にオススメは三笠パーク内では希少な平坦に近い土地ですね!
750万円→700万円に変更致しました。
詳細はこちらのリンク先をご参照下さいませ。

6月に入りましてお問い合わせも増えていますので、是非、お早めにご検討下さい!

別荘管理のご案内

今日の軽井沢の最高気温は23℃でした。

1日を通して曇っておりましたが日中は上着がいらないほどの気温でした。

明日は29℃まで上がり、晴れる見込みです。

場所によっては真夏日になるところもありますのでお気をつけください。

さて、今日は当社のグループ会社の株式会社エンゼル軽井沢営業所の別荘管理のサービスメニューをご紹介します。

下記をご参照くださいませ。

別荘管理以外にも、スポットサービスメニューもございます。

軽井沢はグリーンシーズンを迎え、草刈りの時期がやってきました。

例えば、草刈りですと50坪 15,000円~ となります。

その他にも屋根清掃、落葉清掃、伐採・伐根、室内清掃、買物代行…..なども行っております。

別荘管理やその他にも何かお困りのお客様はエンゼル軽井沢営業所までご連絡ください。

★株式会社エンゼル軽井沢営業所★

住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東29-6

TEL:0267-41-6495

FAX:0267-41-6496

夏マスクは身近なもので

今日の日差しは久しぶりに強くて、本格的に日焼け対策をしないといけないなと感じるお天気です。

でも木陰に入ると肌寒いのですから、軽井沢って本当にいいなぁと思います。
空気まで熱くもわっとねっとりと肌に張り付くような感じ・・・そういうのがないので気持ちがいいですね。

木陰と言えば、駐車場にはえていた紅葉に実がたくさんついていました。
翼果(よくか)とよばれる羽根のはえたピンク色のものがそうです。

秋になるとこれが茶色くなって風に飛ばされて、遠くへ運ばれていくのだそう。
文字通り羽根のついた実ですね。

それまでの間、軽井沢でも短い夏があります。
世間では気温が上がる夏に向けて(というかすでに今も?)夏マスクがどんどん発売されていますが、私は手持ちの材料でいざ作成!

カーゼ手ぬぐいを使った夏マスクです♪
本当は6月から登校のはじまる甥っ子姪っ子達の為にせっせと作っていたのですが、これがまた風通しが抜群!
各柄1枚分だけ自分用に作りました。
裏側には抗菌ガーゼを。ノーズワイヤーも入っています。
内側にフィルターもいれられますが、本格的に暑くなったら小さい保冷剤をいれてもいいかなと。(重さに耐えられるかわかりませんが)
不織布の使い捨てマスクより断然息がしやすいです。

まだ在庫があればもう少し作りたいのですが、なければまた他のもので作れないか考えてみようと思います。

でもあんまりいらないかな??
なんといっても「軽井沢は涼しい」ですからね。
さすがに40℃近い気温ではこのマスクでもつけていられないかもしれません。
無駄遣いをしないように、慎重に検討してみます♪

レストラン 八ヶ倉でテイクアウト

今日から6月ですね。

今朝は一面雲に覆われてあいにくな空模様。

しかも午後からはお天気崩れるようなので、傘があった方がよさそうです。

 

 

さて。

先日ご紹介した【みよたんのお持ち帰り割引大作戦!】を早速利用しました。

初回なので、何を食べてもハズレのないレストラン 八ヶ倉さん。

人気店だけあって、夕方に予約を入れたら7時半頃過ぎまで予約でいっぱいだったので、余裕をもって予約した方がよさそうです。

今回は、カレーハンバーグドリア、ペスカトーレ、シーフードピザをオーダーしました。

 

じゃーん!

 

自宅に帰ってもまだ温かくそのままでも食べられそうでしたが

ドリアとピザはオーブンレンジで温めてから頂きました♪

パスタは時間がたつととうしてものびてしまいますが

それでもやっぱり全部おいしかったです(^o^)

 

 

30%OFFとお得に食べられるので、これから頻繁に利用しちゃいそうです(笑

注)小諸店は対象外ですのでご注意ください!

 

 

八ヶ倉 御代田店
住所:北佐久郡御代田町馬瀬口1917
TEL:0267-32-4261
営業時間:11時~22時(LO21時30分)
定休日なし(年末年始を除く)

御代田町のとある場所からの浅間山

この土日は今までの土日に比べると軽井沢に来られている方が増えて来ていますね。

それでも駅前の通りは人が少ないですし、まだまだ閑散としている印象ですが、徐々に増えて来ているので嬉しく思います。ただ、マスクをしていない方もいるので、新型コロナウイルスがなくなった訳ではありませんので、今まで以上に気を付けて外出する事が必要かと思います。

さて、昨日はご案内で軽井沢町の追分方面に行ってました。

その帰りに隣町の御代田町で素敵な景色に出会ったので、思わず車を停めて写真を撮りました!

一面のサニーレタス畑と新緑の浅間山、青空と白い雲のバランスも良いですね。

写真で見ると素晴らしさが伝わり難いですが、サニーレタスの紫色の葉が太陽の光を反射してキラキラと輝いていました!

アップで撮影した写真がこちらです。

サニーレタス畑 → 森 → 浅間山 → 雲 と距離が離れていますが、すごく近く感じますね。

ちなみにサニーレタスとレタスでは、栄養価が全然違うそうで、サニーレタスの方がより多くの栄養があるそうです。これからはサニーレタスをたくさん食べるようにしたいと思います。

明日からいよいよ6月ですね。

まだ全国的な移動解禁とはなっていませんが、解禁されたら初夏の爽やかな軽井沢エリアに是非、遊びにいらして下さいね!

カクテルワークス軽井沢さん

軽井沢は新緑が映える季節となりました。

程よい気温と、心地よい風が吹いており、晴れている日には木漏れ日が眩しいです。

街中には1カ月前と比べると車や人も増えてきており、活気づいてきています。

さて、本日の広告に【カクテルワークス軽井沢さん】のテイクアウト・デリバリーの広告が入っていましたのでご紹介します。

カクテルワークスさんでは配達の注文は1,500円からされているそうで、3,000円以上の注文で配送料サービスになるようです。

アルコール類はもちろん、食事についてもパスタ、肉料理、ピザ、カレー、サラダ、お弁当もあり、楽しめそうですね!

私はまだ行ったことがないので、機会があれば行ってみたいと思います。

★お店の情報★

住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1-12 C号

TEL:0267-41-0503

営業時間:12時から23時(デリバリー最終受付20時)