箱根湯本の梅干し・藤屋商店さん

飯島です。

連日、各所で花火大会が行われていますね!
涼しい風を感じながら帰路につくことが最近の楽しみです♪

さて、先日ですが
箱根湯本の梅干し専門店藤屋商店さんに立ち寄りました!

商店街を宮ノ下方面に少し登ったところにあります。

藤屋商店さんの梅干しは
天然塩だけで漬けている梅干しを扱っており添加物が一切入っていません。
まさに梅干し本来の美味しさと酸っぱさを味わえます♪

種類が豊富で、どの梅干しにしようか悩んでしまいました…

悩んだ挙句、天然塩の梅干しとはちみつ小梅をチョイスしました*^^*

梅干しが大好きな私は、ご飯に乗せることはもちろん、
梅干しサワーにしたり日本酒に入れて風味を楽しんでいます。

クエン酸が豊富で疲労回復も期待できる梅干し。
ちょっと早い夏バテ対策として、箱根湯本にいらした際は
藤屋さんにぜひ立ち寄ってみてください♪

前橋駅前 チャンドラ (CHANDRA)

暑いですね。コンビニに立ち寄ったらアイスケースのアイス在庫が1/5くらいしか残っていなくてびっくりしました。聞いたら夜の便でしか配給がないと店員さんがおっしゃっていました。

 

さて先日、群馬で怪しい粉を仕入れてきました。

クミンパウダーです。カレーに使います。

お店は前橋駅南口のすぐ目の前、

 

日本にありますがまさに異国です。

店員さんは外国人。お客さんもネパールやインドっぽい外国の方。

お店に入るとこんな物がたくさん並んでいます。

 

お店の商品は見たことがないものばかりです。

 

 

 

***閲覧注意***

 

 

 

 

 

 

中にはこんなのもあるみたいですよ。

 

 

他に何やらお店の中では店員さんとお客さんで5分以上話し込んでいました。

よく見ると店員の方が外国のお客さんになにやら現金10万円以上渡しているように見えました。

そんなお客さんが私が商品を見ている間に二人も来てました。

多分、隣に人材派遣の看板があったのでその報酬だとは思うのですが非日常過ぎて

外国旅行している気分になれました。

 

今度は群馬県のブラジルこと大泉町にも行ってみたいですね。

それではまた

西湖 竜宮祭

福井です。
すっかり夏らしいお天気が続いています。
山中湖畔もたくさんの方で賑わっていて、皆さん楽しそうです。

富士五湖の各湖では、日替わりで花火大会が開催されていますね。
私は2日の「西湖 竜宮祭」に行ってきましたよ。

出店はここと少し離れた1ヶ所のみです。
ケバブ屋さんは毎年出店している気がします。

日が暮れるにつれて、たくさん車が集まってきます。

この日もゲリラ雷雨があったそうですが、
夕方には雨も止んで一安心。

皆さんレジャーシートを敷いたり
机と椅子を出したりして、静かにのーんびり待っています。

私たちも湖畔にほど近いところで椅子に座り、
だんだん暗くなる様子をぼーっと見ていました。

打ち上げ開始の15分前からアナウンスが始まり、
西湖の案内が始まりました。

そして特にカウントダウンもなく、打ち上げ開始です。

周りが山なので、音がものすごく反響します。
ときどき、お花やちょうちょの形の花火もありました。

本当にシンプルな花火大会で、
花火大会につきものの人混みや騒がしさとは無縁で
ゆったりのんびり楽しむことができます。

帰りも警備員さんたちが誘導してくれるので
イライラすることなく順番に車を出すことができます。

私はこの静かな西湖が大好きです。
涼しい風に吹かれながら花火を見るのは、とっても気持ちいいですね。

本日は「精進湖 涼湖祭
明日はフィナーレ「河口湖 湖上祭」です!

スイートハウス WAKABA!

こんにちは肥田です。

今日も唸るような暑さです!

そんな日は “WAKABA“ のソフトクリーム!

伊東のアーケード内にお店を構える喫茶店。

手作りソフトクリームが濃厚で評判のお店です。

3時のおやつに伊東店みんなでいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はマンゴー&パッション!

 

がっついたら頭がキーーン!

 

冷たくて、濃厚でとってもおいしいです!

 

 

 

 

 

■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

仲介手数料不要!リフォーム済み物件!

こんにちは!

暑い日が続いておりますね!
この暑さ、今年はどのくらい続くのでしょうか?

さて、本日はそんな夏にオススメの
避暑地・草津の物件のご紹介です!

ソネット草津 320万円+80万円(サンテルメ保証料)

ソネット草津はご存じの方も多いでしょうが、
草津町内では高グレードのマンションとして
人気のあるマンションです。

今回ご紹介させて頂くお部屋は当社所有物件ですので
仲介手数料が不要となります!

室内も綺麗にリフォームしてありますので
ご契約後からすぐにご利用頂けると思います!

 

窓に映る、緑がとても涼し気です。貼り替えたばかりの畳や絨毯も気持ちがいいですね♪


トイレのアクセントクロスも落ち着いたいい雰囲気が出てると思います。

この夏のオススメの物件です!!

ちなみに草津の数日間の最高気温予想は
8/4(日)28℃
8/5(月)25℃
8/6(火)25℃
8/7(水)28℃
8/8(木)27℃.
……と最高気温が30℃を超えることがとても少ないです!

皆様もこの夏は避暑地で過ごしてみてはいかがでしょうか?

宮ノ下 太閤ひょうたん祭り♪

こんにちは南雲です!

今日は恒例の宮ノ下温泉「太閤ひょうたん祭り」の開催日でした!

竹村と遊びに行ってみましたが、ちょうど長州小力さんのステージですごい人でした^^

くじ引きをして(レトルトカレーが当たりました…)、やきそばとやきとりも購入♪

お店に戻ってしばらくすると外から花火の音がするので、お隣の町営駐車場の屋上で鑑賞会をしました!

山に光るひょうたんと花火のコラボレーション!

スイカの花火もありました!

各地で夏まつりが開催されていると思いますが、箱根各所でも絶賛開催中です^^

お越しになる予定の日にもどこかで開催されているかも?

TAKUさん♬

天渡(テント)です。

マイブームはパンです。

湯河原のTAKUさんにお邪魔しました。

私がイチオシのパンです!

お店でも人気ナンバー1でした。

ほのかな甘さ~

バターの香りがクセになります。

他には、、、

そして、次回のターゲット、

「THE!めんたい」です!

また近々お邪魔したいと思います♬

明日も宜しくお願い致します。

湯沢店ポロシャツ化!

こんにちは!
最近飲み会が多く体重計が怖い新保です。

他スタッフが家庭菜園のキュウリを持ってきてくれるので、おやつを減らしてダイエットを狙います。
……併せて運動もしていきたいです汗

さて、「リゾートらしさ」という事で他店では服装の私服化が行われていますが、このたび湯沢店でも夏季制服がポロシャツとなりました!

ご覧の通り、2色パターンがあります。
(白色シャツは他のスタッフに協力をお願いしましたが、顔出しNGでした)

ロゴは胸のみにワンポイント。
クールな感じがします。

カメラマンからポーズを求められて、ひまわりの「H」を。
新しい衣装に2人ともノリノリです。

爽やかになった新生湯沢店にご注目下さい!

暑中お見舞申し上げます

暑い日が続いていて、毎朝のあいさつが「暑いですね」になっています。
まだまだ三浦の物件の勉強中ですので今日は現在取り扱い物件が無いマンションにもご挨拶に行ってきました。

写真はメビウスブレイン油壺マリナテラスというマンションの駐車場からの風景です。
画像の右側にシーボニアマリーナがあり、マンションの目の前でヨットやクルーザーが舟遊びをしている風景が眼下に見えます。
暑い日が続きますが、少しでも涼んで頂けたでしょうか。
皆様もどうぞご自愛ください。

いすみ市 インド人シェフの本格インドカレー「アシアナ」さんに行って来ました♪

こんにちは、高橋です。

夏らしい日が続いていますね~♪
御宿でも楽しそうに海に向かって歩くがたくさん!
明日は私も娘ちゃんを連れて海水浴に行って来ようと思います(*^^*)

さて、暑い夏に食べたい物!
もちろん私はカキ氷!ですが、スパイスの効いた辛ーい「カレー」もいいですよね♪

今日はいすみ市にあるカレー屋さん、房総1おいしいナンがあるお店「アシアナ」さんを紹介したいと思います!

こちらのお店ではカレー、ナン食べ放題のバイキング(ランチ980円 ディナー1080円)が大人気!子供は3歳~小学生までがお子様料金となります。

190803-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日替わりで数種類用意されているカレーやサラダ、スープ、パスタ、ライス、玉ねぎのキムチなどがバイキング式になっており、ナンはプレーンや、ガーリック、スパイスなど何種類もある中から何度でもおかわりが可能!注文を受けてから1枚1枚焼くので、焼き立ての美味しい~ナンを席まで運んでくれます♪

190803-1190803-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カレーは殆どが辛さ控えめに作られており、子供でも食べることが出来ます!私の娘ちゃんはキーマカレーがお気に入りのようでした♪
辛いものがお好みの方は辛~い調味料が用意されているので、お好みで調整することが出来ますよ!

カレーももちろん美味しいですが、私的におススメなのが玉ねぎのキムチです!とっても辛いのですが、玉ねぎの甘さもあり美味しいです♪

単品メニューはもちろん、コース料理やパーティメニュー、飲み放題付のメニューなどありますので、色々な場面で利用できるお店です。店内も広く、座敷・テーブル席がありますので、お子様連れの方でも気軽に行けるお店です!

是非行ってみて下さいね♪