田熊です!!
今日は風がなく、天気も良く気持ちの良い日となりました~
さて、先日の定休日のことですが、全く波がない予報だったので久しぶりに釣り船に乗って釣りにでも行くか。という事で今が旬の寒平目を求めて、大原漁港の「富士丸」さんに乗船して来ました~!
あまりにも急に思い立ったので、誰も誘えず一人での釣行です。
少し寂しい気もしましたが、今シーズン一度も平目狙いで船に乗ってなかったので行ってみました。
夜の漁港はいつ見てもキレイですね~

大海原で見る朝焼けは格別です!

船がポイントに到着し、船長の合図で釣り開始です!!
今回くじ引きで釣座を選ぶ順番が最後になってしまったのに、みよし(船の最先端の釣座)に入る事が出来、ラッキーでした。
釣座が良かったのか、開始早々私の竿が絞り込まれます!!
1.5キロ程度の平目を釣り上げ、ボウズを免れる事が出来ひと安心。
結果、3枚釣れ竿頭にもなれました~!!(4人で船中1~3)

一人で行ったので、魚を持った写真がありません・・・。
釣れた平目はお刺身と天ぷらで美味しく頂きました~!!

今回、YOUTUBEで血抜きの方法を予習して行ったので、今までで一番血抜きが上手くでき身が真っ白で、生臭さも一切なく美味しかったです!!一緒に写っているマグロは御宿にあるスーパー「おおたや」さんで買ったメジマグロ(本マグロの幼魚)です!これも脂がのって美味しかったです!

身がしっとりふわふわ~で甘くて本当に美味しかったです!生より天ぷらのほうが私は好きです!
今、平目釣りはライトタックルが主流になってきているようですが、私はヒラメ用のライトタックルは持っていないので、鯛ラバのタックルで代用したのですが、十分使えました!!PEも1号を使いました。
来月は真鯛狙いで釣り船(富士丸さん)に乗ってきます!!