木村です!!
専有面積が175.02㎡で間取りが2LDK+S+1LDKタイプの
お部屋のご売却を承りました!
図面をぱっと見ても中々イメージが付きにくいのですがとにかく広いお部屋!
伊豆エリアでここまで広いタイプのは数すくないのでこの時点でお分かりになる方はかなりのマンション通ではないでしょうか。
新築時は1億5000万円越えだったそうで驚きました…
室内写真は現在準備中のため少々お待ちくださいませ!
物件詳細はこちら↓↓↓
木村です!!
専有面積が175.02㎡で間取りが2LDK+S+1LDKタイプの
お部屋のご売却を承りました!
図面をぱっと見ても中々イメージが付きにくいのですがとにかく広いお部屋!
伊豆エリアでここまで広いタイプのは数すくないのでこの時点でお分かりになる方はかなりのマンション通ではないでしょうか。
新築時は1億5000万円越えだったそうで驚きました…
室内写真は現在準備中のため少々お待ちくださいませ!
物件詳細はこちら↓↓↓
こんにちは。
今日の草津温泉は、快晴です!
昨日は雪が降っていましたからね~。
2日おきぐらいに天気がコロコロ変わって
服装が難しい時期です。体調管理頑張りましょう!
本日は、草津温泉のネイルサロンのご紹介です。
私自身は、現在ネイルからは遠ざかってしまっていますが
前職の時まではお世話になっていました。
私はだいたい、自分自身のやりたいデザインをリクエストして
やっていただいていましたが
月ごとにネイリストさんがデザインした
定額メニューもございます。
cielo nail(シエロ ネイル)
プライベートサロンとなっておりますので
多少の融通は聞いてもらえると思いますよ♪
気になった方は、上記リンクより
ご覧になってみてください!
ネイリストさんよりメッセージ頂きました☆
ciel nail
080-3022-8087
毎月季節に合わせた5種類のデザインがデビューします
ジェルネイルオフ込み5000円
他店様のオフ代無料❤️
持ち込み画像もなんでも相談してください❤️
フットもできます😊
使用ベースジェルは、ノンサンディングのparagel🙂
お気軽にお電話ください☺️
南雲(直)です。
色々と心配事が絶えない今日この頃ですが、三連休の初日という事もあり、
お天気も良かった影響もあってか沢山の観光客の方々で山中湖周辺は賑わって
いました。
遊びにいらしていただけるのはありがたい事です。
もちろんエントリーしていた【山中湖ロードレース】は中止と
なってしまいましたが、しょうがないと納得するしかないという思いの反面で
内心ではホッとしている(練習をほとんどしていなかったので・・)ところもあり、
なんとも複雑気持ちになりました。
気を取り直して良い事が起きるよう前向きに考えます!
さて、先日の水曜日ですが今年に入って初、人生で2回目のゴルフコースに
行ってきました。お天気にも恵まれました!
場所は当社でも仲介取引もやっている【富士高原コンド】のほぼ目の前にある
【富士高原ゴルフコース】です。
クラブハウス
クラブハウス内
パター練習場
初カート
雲がかかっていますがコース内からは富士山も
少し雲が切れたときに・・・こんな感じです。
今の季節はまだ混雑もない為、平日のハーフラウンドでお願いして
税込3,850円とかなりリーズナブル!
結果は・・・・まぁ~まだ2回目ですし・・・これからという事でお察しください・・
一緒にプレーした方は皆様初めてのコースだったそうですが値段を聞いて心配も
していたようですが、予想以上にキレイでコースも初心者には良いのではないか?
とおっしゃっていました。
ちなみに山中湖店のお店からは車で約10分くらいです。
オンシーズンが来るまでの間にもう2回くらいは行ってみたいと思います。
それまでにそれなりの形になっていれば良いのですが・・・・
これから近隣のゴルフ場情報をお伝えしていければと思います。
初心者なので暖かい目で本ブログ読んでいただけたら幸いです。
天渡(テント)です。
小田原シティモールにあります、
The Crepe Deliさんに
お邪魔しました!
クレープ!
私は苦手な人に会った事がありません!
作られる工程を拝見しながら
お腹はグーグーです笑
またお邪魔したいと思います♬
明日も宜しくお願い致します。
こんにちは。
熱海の銀座にある「瓢箪屋(ひょうたんや)」さんに行ってきました。
焼肉屋さんです。
まずは、おつまみにカクテキとナムル。
ナムルの盛り合わせは、あっさりから甘辛と味付けが違うので
おいしすぎてもう一皿注文しました。
このカクテキとナムルだけで、ビールが進みます。
タンを中心にいろいろ注文しました。
写真を撮り忘れましたが、まだまだ注文したお肉があります…
女性3人でしたが完食です。
最後にクッパを食べました。
ほんとは石焼ビビンバも食べたかったですが、
さすがにお腹がいっぱいだったのであきらめました。
またお邪魔したいと思います!
瓢箪屋(食べログ)
気温も高く暖かい日ですが
朝から強い風が吹いています
全体重を強風にかけてみたら、まるで空中浮遊のような感じ・・・
楽しくて子供ように燥いでしまいました
今日は春のお彼岸のお中日
そして三連休の初日です
お墓参りに行く方もいらっしゃるのでは・・・
【暑さ寒さも彼岸まで】
【入りぼた餅に開け団子】
※お彼岸の入りにはぼた餅を、開けにはお団子をお仏壇に供えましょう
自然を生活に取り入れて暮らしてきた日本人の知恵…お見事です
四季に敬意を払う粋な生き方を見習いたいものですね
伊豆高原の=桜の里=では
おおかん桜が見頃を終えて
ソメイヨシノがつぼみを膨らませています
この暖かさで一気に花開くかもしれませんね
是非、免疫力をアップさせて
期間限定の桜の乱舞を見に来てくださいませ🌸
街角で見かけた素敵なファミリー
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
スキー場のコンディションが復活!?とまではいかなかったですが、また滑れるくらいになったので休日にすることもなかった為、【草津温泉スキー場】へ3,4本滑りに行ってきました^^
??? この写真何か違和感が・・・スキーコース内に速度制限と駐車禁止の道路標識が!!
実はこのコース、昨年新たに追加された【R292コース】という冬季以外は通常道路として車が通行している国道を滑走する事が出来る珍しいコースです。初心者向けでほぼ平らなのでご家族でいらした時に子供たちは初めてスキーを体験なんて時にはとてもいいコースかと思います。
コースの途中には天然記念物の【ニホンカモシカに注意】との看板もありましたw
ウインタースポーツもそろそろシーズン終了となりますが、私もこれで滑り納めにする予定です。来シーズンは雪不足等に悩まない1年になってくれたらいいですね。
角谷です!
タイトルにもある通り湯沢を代表するピザ屋「La locanda del pittore(ピットーレ)」さんで現在ピザ食べ放題イベントが開催されているということで新保さんと一緒に行ってきました!
対象のメニューの中から好きなものを好きなだけ注文できるという何とも夢のようなイベントです。
※一部商品については対象外です。クワトロフォルマッジとか…
この日は今年最後かな?とも思えるようなしっかりとした雪が降っていましたので、スノーチューブで歩いて向かいます。
ミスタービーン顔負けの眉の上がり具合の新保さん
喜びが伺えます。
ちなみに持っているのが食べ放題のメニューです。
通常のピザやパスタ、デザートピザ迄いただけます。
さて、どんどん注文しますよ~!
ビスマルク!黄身がたまらない!
今回2人でいったので、ハーフ&ハーフで注文もできました!
新保さんが大食漢な為いろんなものを注文できて幸せでした(^^♪
ピットーレさんは県外からもその味を求めて来訪される方が多いお店です。
ただ、美味しすぎて「早くまた行きたい!」という禁断症状が出る可能性がありますので、皆様くれぐれもお気を付けください。
今回訪れた理由の一つである「2020春フェスタ」は3月9日~4月21日まで開催しています!
是非これを機会に湯沢を代表する名店に皆様お越しくださいませ~
***
■La locanda del pittore(ピットーレ)https://pittore.jp/wp/
営業時間(グリーンシーズン)
◆平日11:30~14:00(LO)17:30~20:30(LO)
◆土曜日、日曜日、祝日11:00~21:00(LO)
定休日:HPをご確認ください。
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町岩原スキー場内
※送迎のサービスもありますよ!https://pittore.jp/wp/?page_id=79
3連休初日、軽井沢は雲もありますが晴れています。
最高気温は8℃まで上がる見込みです。昨日は17℃まで上がったようで春のような陽気でした。
この3連休はお天気に恵まれそうです。軽井沢の天気予報はこちらをクリックしてください。
さて先日、中軽井沢にお店を構える【麺道楽 神楽や】さんに行ってきました!
以前のブログでも紹介したお店と同じお店です。
味噌白湯鶏そば(900円)+全のせセット(380円)※味玉+チャーシュー2枚+焼海苔
一見辛そうな見た目ですが、辛くなく食べやすいです。
大きめチャーシューが食べごたえありました。
お店はの最寄り駅は中軽井沢駅で徒歩5分という好立地です。
ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。
★お店の情報★
住所:長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢9-1
営業時間:ランチ 11:30~15:00 ディナー 17:30~22:00
駐車場:あり