雪の豆知識

五十嵐です!

湯沢店は毎日のように店頭の雪かきに追われています💦

凍るのもおっかないですが・・・積もるのもちょっと大変ですね(´・ω・)

筋トレと思ってあと二ヶ月頑張るぞーーー!

少し前からはまっている癒しのウサギさん♡

つい見かけたら買ってしまう癖を直したいと思う今日この頃です。

チョコ三つ買ったらもらえました(笑)

***

スキー場では連日賑わいを見せておりますが

その半面で悲しい事故も発生しているのは事実です。

地元の人間は、吹雪や大雪の日は不要不急の外出は控える、

スキー場には行かないことが常識となりつつありますが、

観光で事前に予定を組んできた方にとってはどうしても諦めきれない思いもあるかと思います。

そこで、もし雪崩や雪に埋まってしまって身動きが取れなくなった時の対処法を

某スタッフから聞いたので紹介したいと思います(=゚ω゚)ノ※もちろん諸説あり

私もよくやるのが

スキー場で滑っていて、転んで回転してパウダーに埋まること・・・

一瞬のことで何が起きたのか自分がどこを向いているのか混乱してパニックになったりします。

そんな時に、もし顔が埋まってしまったときは唾液を出してみると重力に逆らえないので地面に向かって流れるそうです。勿論、逆さまに埋まってしまったら顔を唾液が伝うでしょう。

自分自身も落ち着いて実践できるか分かりませんが

先住民の知恵なので知っていて損することは無いはず!

第一条件として

・天気が悪い日には滑りに行かない

・天気が良くても前日降雪量が多く、天気が良ければ雪崩が発生する可能性を考える

・コース外には入らない(けが人や遭難者が出ると更に制限が厳しくなります)

今年はまだまだ降りそうです~

怪我無く事故無く元気にお過ごしください!

湯沢でお待ちいたしております(*(*^-^*)

今年は降雪が少ないようです。スタッドレスタイヤはマストで、内覧予約お待ちしております。

南雲(直)です。

遅ればせながらでございます、今年初めての日記となります。
簡単ではございますが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

長期にて休暇となりましたがほぼ体調を崩しておりました。
そんな中にあって数点の写真をご覧いただきたく・・・。

年末に娘と二人で実家の越後湯沢に帰省した際の写真です。

娘は身長140cmくらいですが、それを優に超えて雪の壁に・・・、
私にとっては当たり前の光景(実家暮らしをしていた時はという意味)ですが
娘にとっては結構な恐怖感があったようです・・。
このあと、暫く機嫌が悪くなってしまったので

続いては、少し遠くまで足を伸ばしてきた時の飛行機からの景色・・。

さて、今年はまだ雪予報が当エリアでは雪予報や雪がほぼ振っておりません。
かと言って、ノーマルタイヤでお越しなられるのはお止めくださいませ。

いつなんどき天気が急変するかも分かりませんので・・・
とは言えまだ比較的こちらにお越しいただくのには、大きな課題にはならないと
思いますので、是非とも各種物件の内覧予約をお待ちしております。

【おすすめ物件】
京王1次 未入居物件 4,780万円 詳細資料リンク先 → こちら

勝浦市にある「マリブポイント」さんのお餅つき大会に参加しました!


こんにちは、高橋です。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!

今年のお正月休みは、充実したものになりました。年始には、以前から行きたいと思っていた銚子市の「犬吠埼灯台(いぬぼうざきとうだい)」へ行ってきました。早朝の冷たい空気の中、初日の出を拝む瞬間は何とも言えない感動がありました。その後は灯台周辺をゆっくり散策し、少し足を延ばして屏風ヶ浦へ向かいました。美しい日の入りも楽しむことができ、特別な一日になりました。

翌日は、御宿町の春日神社に参拝に行きました。新年のご挨拶、御守りを購入して今年一年の健康を祈りました。

5日には、勝浦市にある「マリブポイント」さん主催の「お餅つき大会」に参加しました。御宿駅から勝浦駅まで電車で行ったため開始時間前より大分早く到着すると思い、マリブポイントさん前の海を眺めながら現地に向かいました。

20250105_000212645_iOS

~5日 朝9時頃の写真~

お餅つき大会の会場に到着して新年のご挨拶をしました。その後開始時間が近づくにつれて、会場はどんどん賑やかになっていきました。
多くの参加者がいる中で私は2回お餅つきをしたのですが、お餅つきをするのは学生以来だったので、とても懐かしく思えました。豚汁やお餅は沢山あり、お腹一杯になるまで頂きました!
初めてお会いする方々や、弊社でお世話になっているお客様ともお話しすることができました。そのお客様からサーフィンアドバイスをいただき、もっと上達したいという気持ちがさらに強くなりました。
20250105_015219000_iOS

こうして振り返ると、初日の出、お餅つき大会と盛りだくさんの内容で、本当に素晴らしいスタートを切ることができました。今年も房総の魅力を沢山発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

伊東市 好きやねんさん

寒くなりましたね~

日本海側は大雪で大変そうですが

エンゼル不動産伊東店のある伊豆は、

日中は、14度まで上がる予想の

ぽかぽか陽気となっております。🌞

 

牡蠣がおいしい季節になりました!

大好きな牡蠣をいただける

「好きやねん」さんへ行ってきました!

タラの白子ポン酢

生牡蠣から焼き牡蠣まで

もっと食べたかった~~!

広いお店ですが、いつも満席に近いので

予約をお勧めします!


■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■