ちしきです。
君津市の“三石山観音寺”へ初詣に行ってきました。
数年前から、近くにある“濃溝の滝・亀岩の洞窟”がSNSで話題になった際に一度立ち寄ったことがありました。洞窟から差し込む光が水面に反射し、ハート形に見えることで注目されていました。
今回は三が日を過ぎた落ち着いた頃に伺ったので、ゆっくりと参拝することができました。
入口から離れた駐車場に車を停めて、自然を楽しみながら入口まで約400mほど歩きました。
さらに入口から本堂までは約300mほど。
多少勾配がありましたが、問題なく到着🙌
お参りをすませた後は、景色をじっくり堪能🏞️
その後、途中で見つけた展望台入口へ向かいましたが、こちらは急な勾配っ💦
運動不足の私は展望台に着く頃にはすっかりヘトヘトに💧
でも、頑張って登った甲斐がありました!✨
展望台からは条件が良ければ富士山も見えるそうです。
残念ながら今回は見えませんでしたが、次回のお楽しみにしたいと思います🗻
澄んだ空気をたくさん吸い込んで、なまった体を動かせて良いリフレッシュになりました(^_^)/