御宿台移住生活。充実し過ぎたお正月休み。


田熊です!

明けましておめでとうございます!

736a891d-7711-413d-b05d-7c6757f35ff3

こちらの写真は、昨年当社でマンションをご購入いただいたお客様、Y様からいただいたものです。素晴らしい初日の出のお写真ですね!Y様、素敵なお写真をお送りいただき、誠にありがとうございました。

昨年のお正月は、いろいろな出来事が重なり、とても正月休みを楽しむどころではありませんでしたが、今年は本当に良いお正月休みを過ごすことができました。

とはいえ、年末には消防団の年末夜警があり、気を抜けない日々が続きました。それでも、年始は御宿町の春日神社に初詣に行ったり、電車で成田山新勝寺に参拝に行ったりと、楽しい時間を過ごすことができました。

さらに!久しぶりに大原港から富士丸さんに乗り、一つテンヤという釣法で真鯛を狙ってきました!

fd0c3dd5-89aa-4945-aa21-7892d09e0b78

私は一匹しか釣れませんでしたが、一緒に行ってくれた方が一匹譲ってくださいました!写真では伝わりにくいかもしれませんが、800g前後の立派な真鯛で、お正月に美味しくいただきました!

今回の釣りでは、一つテンヤ釣法に加えて、スーパーライトジギングという釣法も試しました。その際、久しぶりにFGノット(ルアーフィッシングでPEラインとリーダーを接続する摩擦系ノット)を組んだのですが、思った以上にキレイに組めて安心しました。

752e0b2d-0f35-4e6b-bca1-d35ff212e61c

それと…。この方にも楽しんでもらわないといけないので…。

33fb7493-baf9-4f32-91a0-fbe8e1d22bfa

このくらい↓爆睡するまで、ドッグランでボールを投げ続けました!※もちろん、周囲の安全確認は徹底しましたよ!

c35d1e02-84f9-4ad0-ad25-732557a7869a

毎回1時間以上ボールを投げ続けたおかげで、肩が痛いです(笑)。

サーフィンも楽しみました!御宿・勝浦エリアは基本的に波がなかったのですが、4日と5日は波があり、たくさん良い波に乗ることができました。

そのほか、お祭りのメンバーで渡御順路を歩いて確認したり、そのままの流れで勝浦市のたいこうさんに行って、美味しいラーメンを食べてきました。

こうして振り返ると、本当に充実したお正月休みでした!

今年も、房総店一同頑張って営業してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます!

あけましておめでとうございます!

飯島です。

新年あけましておめでとうございます!
長期の年末年始休暇をいただき、ありがとうございました。
2025年も健康で元気に過ごすことができますように!

年末年始は色んなところに行ってまいりました。
初詣は母と小田原の報徳二宮神社に行ってきました~

おみくじも引きました。

中吉でした(^O^)
なんと、母と同じ内容のものを引きました。
こんなことってある??と大爆笑。

その後は境内隣接しているきんじろうカフェで
呉汁セットを頼みました。
あたたかくて美味しかったです(o^―^o)

ここの神社には思い入れがあり、昔から大好きな場所です。
これからも元気にここへお参りできますように!
今年もよろしくお願いいたします。