本堂について写真を見返してもやっぱり5つしか撮影されていませんでした^^;
帰り道は残りの2つを探す事に集中して帰りました。
人だかりを発見したので立ち寄ってみると
おみくじがありました。
おみくじをお水に浸すと文字が浮き上がってくるちょっと珍しいものでした。
おじさん一人で引いても…と思いおみくじは引きませんでした^^;
だいぶ下ってきたところというかほぼ入口でやっと発見!
寿老人様でした。
長寿の神様です。健康で長生きできれば一番いいとおもっているので、
日々の生活も気をつけていかないとです。
この赤い橋を渡ると榛名神社の入口なのに
もう一つが見つかっていない!!
ちゃんとチェックしてきたのに見落としたのか・・・
もう一度この道を往復するのか・・・と思い、
自動販売機で飲み物を購入して頑張ろうと神社を出ようと
門ではない所から出ようと歩いていくと・・・
帰り道から門を見て左側に毘沙門天様がいました!!
もう少し見つけやすい場所でお願いします^^;
厄除けの神様ですので悪い事は振り払っていただきたいですね。
無事七福神7つ見つける事ができました!
少しでもご利益が受けられるとうれしいですね^^
榛名神社へ行った際には景色を楽しみながら七福神等も探してみて下さい!