御殿場市 あんこや

こんにちは。滝口です。

富士五湖地域はゴールデンウイークに入りまして一段と賑やかになってきました。

先日、御殿場市の『あんこや』に寄りました。

あんこやというお名前ですが、美味しそうな

お惣菜やお弁当も沢山、販売しておりました。

今回の目的は、人気のあんこ入りみたらし団子でしたが

午前中に行かないと売り切れてしまうということで、

11時頃に買いに行きましたが、残念ながら売り切れておりました。

口コミ通りの人気商品のようです。

せっかくなので、今回は黒糖まんじゅうを購入してみました。

とっても柔らかくこしあんのお饅頭で、美味しかったです。

違う種類の和菓子も買ってくれば良かったと後悔していますが

また御殿場市に行ったときには和菓子とお惣菜も購入してみたいと思います。

午前中にお近くにお越しの際は寄ってみてくださいね。

 

SWEETLOVESHOWER 開催予定

小林です。

GW期間という事もあり、山中湖はいつもより車通りが

多い気がします。

こちらにお越しになられた際は、お気をつけください。

 

さて、本日は「SWEETLOVESHOWER」の第2弾アーティストの

が発表がされていました。

8月25日・8月26日・8月27日の3日間が開催予定です。

入場券の申し込みは「SWEETLOVESHOWER」のホームページで

すでに出来る状態になっているようでした。

入場券の申し込みができるようになってからホームページでは

カウントダウンが始まっていました。

後、SWEETLOVESHOWERまで117日とカウントダウンにあり、

とても待ち遠しいですね!

 

入場券をお申し込みの際は、受付期間があると思いますので、

お早めに申し込みをした方がよろしいかと思います。

 

とても盛り上がるライブだと思いますので、是非ご家族などで

ご参加してみてはいかがでしょうか。

チューリップが見頃になってきました。

高村です。

ここ数日雨は降らずに曇りが続いています。
少し風も冷たく上着がないと少し寒いです・・・。
明日は夜ぐらいから雨予報になってます。

************************

山中湖ではだんだんと葉桜になっていますが、まだ桜が咲いている所もあります。


(画像:山中湖インフォより)

山中湖花の都公園ではだんだんと華やかになってきました。

八重紅枝垂桜

(画像:花の都公園HPより)

チューリップ

(画像:花の都公園HP)

約10万本のチューリップが5月上旬まで咲いています。

その他にも菜の花やネモフィラなどが咲き始めてきています。
また観光する方も沢山増えてきて賑やかになってきました。
コロナ前に戻って来てますね。

今週からは天気が不安定なので、
ぜひ暖かい日に足を運んでみてください。

山中湖観光案内

こんにちは。滝口です。

山中湖の桜も散り始めてきました。風で舞い散る桜は寂しさもありますがとても素敵です。

今日は山中湖観光協会の方が2023年の山中湖観光パンフレットを届けてくれました。

自転車で颯爽と届けてくれた協会の方が山中湖らしくて素敵でした。

地区別に色分けがしてあり、飲食店や宿泊そして観光など一目で山中湖の情報が

わかりやすく見やすいパンフレットになっておりました。

特に私がおすすめのパンフレットはこちらの2つです。

ハイキングガイドとロードマップです。ハイキングとサイクリングに特化しており

そして持ち運びやすいコンパトサイズなのに広げると情報量がとても多いです。

表紙と裏表紙が厚紙でしっかりしているのも、持ち運びするには嬉しいですね。

ハイキングやサイクリングのお供にいかがでしょうか。

山中湖観光協会はもちろん、当社でも多くのパンフレットが置いてありますので

お気軽にお立ち寄りくださいね。

 

春の新規取扱い物件。御殿場(小山町)、山中湖村のリゾートマンション

南雲(直)です。

昨日は、一日中雨でしたが本日は良いお天気となり、気持ちの良い週末を迎えております。
福井がお知らせしてますが、山中湖の桜が見頃を迎えております。

春ですねぇ~。

という事で、新規取扱い物件も増えてきました。

久しぶりに取扱いがでました!
【ダイヤモンドリゾート御殿場1番館 480万円 52.92㎡ 1LDK 】

室内も丁寧にご利用されております。

2階ですが、富士山もご覧の通り。

続いて
【ファミール・ヴィラ山中湖 480万円 53.3㎡ 1LDK】

落葉しているとき富士山を望みます。

どちらも、久しぶりの取り扱いとなるので、是非ご内覧予約お待ちしております。

【お知らせ】
少し先にお知らせとなりますが、当店5月3日~5月7日はゴールデンウィーク休業となります。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

fuji御殿場プリン

高村です。

やっと山中湖の桜も満開になりました。
ようやく山中湖にも春が来た感じですね。
今年の桜はそれでも10日程早いそうです。


画像:山中湖インフォより

***********************

娘の学校用品をお下がりなど頂くこともあり、
お礼をする為お買い物へ・・・
スイーツが好きとの事色々迷いましたが、万人受けのプリンをチョイスしました。

御殿場市にあります『Fujino Delice fuji御殿場プリン

プリンが沢山あって迷います・・
全種類いこうかと思いましたが、我慢しました。

選んだプリンはfuji御殿場プリンとコーヒー牛乳プリンを選びました。

食べた瞬間・・飲み物?と思うほどなめらかで溶けてなくなりました。
リピート確定です。
期間限定プリンもあったのでInstagramでも随時チェックしたいです。

HP→コチラから
Instagram→コチラから

焼肉ランチ~

宮野です。

 

先日、山中湖エリアにございます。

【無煙焼肉の焼肉ハウスラフィージ】さんにお邪魔してきました!

 

初めての来店ですこし緊張していましたが、ランチメニューがあり

安心しました。初見の焼肉屋さんに行くのは緊張します。

ランチメニューです。

炭火です。

ランチセット880円(税込)

ごはん、スープ

ハラミ、野菜、キムチがのったランチセットです。

ハラミは柔らかく炭火のいい香りがして食欲が進みます。

付け合わせの野菜もあると嬉しいです。

単品でホルモンも追加しました!

秘伝の味噌タレが食欲をそそります。

丁寧に下処理しているので、臭みがありません。

 

美味しいです。

近くにこんなお店があったのに今まで行ってなかった事が

勿体無いことをしておりました。

リピート必須です。

ごちそうさまです。

春といえば

本日のねこ

曽根田です。

忍野村と山中湖村でもやっと桜が咲き始めました。
我が家の庭でもかわいいお花達が目を楽しませてくれます。

少しだけご紹介します。

さて、春に不動産屋が気になるのは地価公示価格です。
毎年この時期になると1月1日時点の公示地価が発表されます。

今回、全用途の全国平均は前年比で1.6%上昇したそうです。

山中湖村は横ばいでした。

河口湖は-0.12%でした。すこし下落しています。

忍野村は0.23%上昇しています。

当エリア全体としては、コロナ感染症が出てきた頃に上昇し高止まりしているような印象がございます。
観光しに来るお客様も増えており、今後も地価の動向から目が離せません。

富士山バル La・オキラク

高村です。

やっと山中湖の桜も咲き始めてきました。


画像:山中湖インフォ

しかし本日は嵐の様な天候の為咲いてある場所は散ってしまわないか心配です。

*********************

少し前に娘たちと富士山駅ビルQ-STAへ行ってきました。

色々買い物をしお昼を過ぎていたため地下1Fで食事をすることに・・・

階段を降りると・・お雛様やつるし飾りがたくさん飾ってありました。

期間が4月3日までだったので今は終わってしまいましたが、とても綺麗でした。
そしてお昼は・・
富士山バル La・オキラクです。


画像:PORTA

休日だったので沢山の方がいたのでなかなか写真が撮れませんでした・・

沢山のメニューがあって迷ってしまいますが親子で同じような物を注文。
次女はビーフステーキ丼を注文していました。(写真忘れていました・・)

カフェもあり、パンやスイーツなども売ってます。
次回はカフェを利用したいと思います。

新しい事業へのチャレンジ 新築戸建て(別荘)事業、貸別荘事業

南雲(直)です。

また、花粉量が多く車の汚れと目の痒みがひどくなってきています。
まだまだ、続くのでしょうか・・・・?

さて、誰かが掲載していましたが先日山中湖店メンバーで熱海に研修に行ってきました。

現在、山中湖店では通常の仲介業務の他、新たな試みとして2つの事業に挑戦を考えています。

【新築戸建て事業】・【貸別荘事業】

現在、グループ全体を巻き込んで上記2つの事業を各地の支店でも展開を進めています。
そのような中で、比較的事業が進んでいる、熱海エリアに今回研修に出向いた訳でございます。

私も、名称がひまわり時代から現在のエンゼル不動産に変わりましたが、今年で20年目を
迎えます。

今まで、不動産に携わっているにも関わらず新築という事業に関しては無知に近い状況でした。
この機会に新たなチャレンジとして本事業はなんとしても頑張らなくてはと考えています。

という事で、熱海店の新築物件を拝見しました。

【熱海伊豆山の新築 ルネ熱海伊豆山マスターズプレイス 特設サイト】

コミカル!?と言ってはいけないのかもしれませんが、Instagram(インスタグラム)も開設しています。

写真は、上記資料の方が圧倒的に良いので、是非そちらから。

因みに、貸別荘事業に関しては、【エンゼルフォレストリゾート貸別荘】←←←コチラ←←←よりどうぞ。

山中湖店メンバーも良い経験になったのでは!?と勝手に思っています。

これからの山中湖店の動きに乞うご期待!!