こんにちは😋
いつも行く、南伊東にありますスーパーナガヤさん
そこの並びに、三島広小路にあった
じぇんとる麺さんが移転しました!
8/1~やっています。
みんな大好き 豚骨醤油です。
そのうち行きたいなと思います。
ラーメンは暑くても寒くても年中食べたくなりますね!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちは😋
いつも行く、南伊東にありますスーパーナガヤさん
そこの並びに、三島広小路にあった
じぇんとる麺さんが移転しました!
8/1~やっています。
みんな大好き 豚骨醤油です。
そのうち行きたいなと思います。
ラーメンは暑くても寒くても年中食べたくなりますね!
■□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■
こんにちはぁ、
エンゼルフォレスト那須白川へ遊びに行ってきました。
ひまわりグループには、リゾートホテルや酒蔵があるのはご存知でしょうか?
エンゼルリゾート那須白川は犬好きのオーナー様と愛犬が
一緒に滞在できる施設となっています。
こちらの大きくて白いワンちゃん【ジーナさん】
がエンゼルリゾート那須白川の看板犬です🐩
湘南江ノ島から、車で約5時間!!
愛犬チャイ頑張りました♬
車内でおりこうさんに座ったり、寝たり本当に可愛い💛
大きな湖畔の周りにドックランがあります。
暑い日でしたので、犬も駆け回れません☀
ご飯は湖畔の横の大きなレストランで愛犬同伴で入って
バイキング形式で食べられます。
🐩🐶犬🐩犬🐩🐶🐕たくさんの種類の犬がレストランの中にいて
楽しかったです。犬ちゃん用のお食事も用意されていましたよ😊
施設内にある温泉がとても気持ち良く長旅の疲れを癒してくれました。
予約すればワンちゃんも入ることができま~す♨
湘南海岸・三浦海岸の物件情報は
shonan-realestate.comも併せてご覧ください!
毎年8/3は伊豆山温泉納涼海上花火大会です。本日です。
伊豆山から10分位車で走ると、神奈川県の湯河原町ですが湯河原も
本日湯河原温泉海上花火大会とか。
どっちにしろ、土曜ですし車が混み合うのは間違いないでしょう。
花火に見とれて事故をないよう、安全運転を心がけましょう。
伊豆山温泉納涼海上花火大会 20:20~20:50
湯河原温泉海上花火大会 20:00~20:30
そんな伊豆山では、8/20~8/22にも花火大会が開催されます。
熱海海上花火大会よりは規模が小さいですが、特設会場から近く
味のあるお祭りです。
伊豆山温泉さざえ祭りは、源頼朝と北条正子が伊豆山に身を寄せていたとき、
源氏再興の出陣の際にサザエを食して天下をとったといわれていることから、
縁起のいいさざえを多くの人に味わってもらおうと生まれたお祭りです。
8月に入って初めての土日です。
梅雨明けのおかげもあって
街中に県外ナンバーの車が増えてきました。
今朝の軽井沢の気温は23℃
ただ湿度も高くもわっとするお天気です。
軽井沢駅の反対口。
南口にあるアウトレットの様子を見に行ってきました。
まだ渋滞は起きていませんね。
これからでしょうか。
軽井沢駅の新幹線改札口から出てきた人たちが
「ん~すこし涼しいかな~」
と笑っていました。
今日はいたるところに交通量調査の人がいました。
昼頃から雷の予報だけど、大丈夫かな?と
少し心配になりました。
ベテラン風の方は日傘や木陰に入ってお仕事されていましたが
若い学生さんのような人は帽子もかぶらず傘もささず…
これが経験の差でしょうか。
写真を撮っていると【広報軽井沢】の
案内が街中のスピーカーから流れてきました。
本日のイベント「軽井沢ゆうすげの集い」のお知らせです
今日の15時から17時に開催予定です。
お近くまで来られる方はぜひ参加してはいかがでしょうか♪
竹村です!
先日新総務である飯島さんの歓迎会、7月のお疲れ様会、決起会等いろいろ兼ねて?
湯河原店と合同で友栄さんにお邪魔してきました。
高級店でございます!
自分ではなかなか行けないので、この日を楽しみにしておりました笑
立派な店構えに萎縮しながらも店内へ入ってみると
入り口から待ちのお客様でごった返していました。
焼き時間がそれなりに掛かるそうなので席があくのを待ちながら先にオーダー
席につくと可愛らしいうなぎの箸置きがおいてありました。
箸置きを愛でていると肝吸いとうな重が到着。
御覧くださいこのボリューム感!ちゃっかり大盛りにしました!
ふわふわでとろけるような食感に驚きつつ、
ゆっくり味わって頂いきました。
でも、美味しいものってすぐにお腹いっぱいになっちゃいますね。
来月も頑張ろう、、としみじみ思ってしまう素敵なお店でした!
11時頃に来店したのですが、その後30分ほどでオーダーストップがかかっていたようだったので、
早い時間の来店をおすすめします!
小田原から来ると、箱根の玄関口、湯元の手前なので箱根にいらっしゃる際は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
南雲(直)です。
ほぼ全国で梅雨明けしましたね~。暑さが厳しいところが多いですが、
熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
富士五湖エリアも日中の日向は紫外線も強く、暑さを感じますが、日影に
入ると、その涼しさ(避暑地感)を実感いただけます!
さて、先日の定休日は富士吉田市民の障害児限定の小旅行に参加してきました。
場所は、当社の支店『箱根店』もある、箱根 です。
『箱根園水族館』に行ってきました。日本一高い場所にある水族館だそうです。
大きな水槽に
バイカルアザラシさん(ショーの前に見てきました)
駒ヶ岳ロープウェイに乗って山頂神社に行ったり
なかなか充実した小旅行でした。箱根も少し高い場所に行くと涼しくて
心地よかったです。
そして、昨日は山中湖の花火大会の『報湖祭』でした。花火の写真は難しいですね。
報湖祭を皮切りに一日づつ富士五湖のそれぞれの湖で花火大会が開催されますので、
そちらも是非チェックしてみてはいかがでしょうか?『山梨県の花火大会メニュー』
で、最後は当店裏にヤマユリが咲いていましたので思わず、
夏らしさをお届けしたかった、本日に日記でした。
※珍しく、ほぼ写真攻勢でしたが・・・・。
本日は朝から東京へ契約へ行ってきました。
外国の方で日本語がわからないため、通訳の方を依頼しての契約です。
ご案内はひまわり湘南海岸店におります英語が堪能な者と私が一緒に担当しました。
今まで外国籍の方は何組か担当させていただきましたけど、日本人にお知り合いがいない、日本語がわかならないお客様に対し、申込から契約まで、ご協力者のおかげで1週間以内でできてしまったことに密かに感動してました。私は大したことはしておりませんが、今回の経験を経て「外国人の方、ウェルカム!!」状態です。
さて、この度ご縁があって、逗子のテラスハウスの管理を受託することになりました。
場所はこちら
資料はこちら
全部で5室のテラスハウスです。
逗子駅から平坦で徒歩約12分、逗子海岸までも徒歩圏。スーパー・ドラッグストアなども近く生活環境も良いです。
おススメポイントはお庭
お庭に水道もあり、家庭菜園できちゃいます。
その他、逗子マリーナでも賃貸物件が出てくる予定ですので、皆さまぜひご検討ください!外国人の方もOKです!!
湘南海岸・三浦海岸の物件情報は
shonan-realestate.comも併せてご覧ください!
宇賀です。
今、自宅が外壁工事をしていて、お家に帰るのが苦痛です。
1日閉めっきりの部屋は、なかなかエアコンが効かない!
壁から天井から床からホカホカと熱気が激しい。
今日は少し湿度が下がっているような感じがしましたが
私の部屋の中はきっと地獄です。
さて、先日の定休日、箱根店スタッフとウナギを食べに行ったのは
藤江店長のブログでお伝えした通りですが
そのあと、箱根店の南雲店長と、飯島さんと私の3人で、涼しい所を探して
箱根の小涌谷にあります岡田美術館へ行ってきました!
私は4度目なのですが、やっぱり楽しかった!
喜多川歌麿の深川の雪を再度拝見しまして。
まばゆいばかりの金屏風に見入って。
今回お気に入りは・・・、とっても素敵な屏風絵を見つけて↓
恒例の絵葉書を購入しました。
加山又造さんの作品。
琳派の様な、幻想的な屏風絵です。
見た瞬間、うわぁぁぁぁぁっと、なにかが体に波打ちました。
作品集が欲しいなっと、ネットで探しましたが、手が届かない金額でした・・・(泣)
絵葉書で我慢します。
美術館で涼んだ後は、グリーンデイが歌いたくなっていた私の希望を叶える為に
3人でカラオケに行きまして、とても楽しい一日となりました。
こんにちは、草野です。
素敵なムクゲが至る所に咲き始めて
ついつい写真を撮っちゃいます(*^▽^*)
さて、先日いすみ市にあります
【チーズ工房ikagawa】さんに行ってきました!
一年中、放牧され自由にストレスなく無農薬、無化学肥料の牧草を
モリモリ食べて育つ牛さんのチーズを販売されています。
販売店舗に足を運ぶと
わんちゃんがお出迎えしてくれました!
触って~触って~とお腹を見せて警戒心なしで
めちゃめちゃ可愛かったです(≧▽≦)
お店の中に入ると次は赤ちゃんがお出迎え!
小さな看板娘ちゃんです♪
チーズもムチュリ、モッツァレラ、クリームチーズ
カチョカバッロ、フロマージュブランと様々な種類が販売されていました♪
保存料、着色料ももちろん不使用です♪
初めて知った【カチョカバッロ】を購入(^O^)/
油をひかずにさっと15秒ほどフライパンで焼いて食べるのが定番らしく
帰宅後さっそく食べましたが、かなりコクがあってトロトロと
パリパリが味わえて、最高に美味しかったです!!!
店頭にいすみ市のチーズマップが置かれていたので頂きました。
いすみ市のチーズ工房が6件掲載されていています!
チーズマップに掲載されているチーズ工房さん制覇したい!
みなさんも是非美味しいチーズをお買い求めに房総にお越し下さい♪
避暑地から移住してきて初めての夏らしい夏を過ごしています。
避暑地に住む前はそれなりに暑い所にも住んできているのですが、
久しぶりの本格的な夏の暑さにまだついていけていません…
日傘デビューもしましたし、体調に気を付けて乗り切りたいと思います。
体力をつけるためにはお肉が必要です。
湯河原にありますスペアリブの有名店、
アメリカンクラブハウスさんへ行ってきました。
まずはお刺身サラダ。
自家製ドレッシングがおいしいです。
カルパッチョともシーフードサラダとも違う。
お刺身サラダです。
続いて帆立のうに風味焼き。
うに風味のマヨネーズソースが香ばしいです。
そしていよいよお待ちかねのスペアリブ!
味はやっぱりしょうゆ味!
するっと骨からお肉が取れます。
ホロホロのお肉は本当においしい!
また食べたいなぁ~!
■アメリカンクラブハウス