勝浦市鵜原にある絶景スポット『鵜原理想郷』に行ってきました😊

こんにちは、中島です。
先日友人と勝浦にある『鵜原理想郷』に行ってきました♪

過去のブログでも何度か紹介させていただいている『鵜原理想郷』ですが、勝浦湾の西側、リアス式海岸が続く明神岬周辺の海岸景勝地です✨

 

風光明媚な環境から大正初期にこの地を別荘地とする計画があり「理想郷」と呼ばれるようになったのが名前の由来で、 複雑な自然造形はとても美しく、与謝野晶子や三島由紀夫といった日本を代表する文豪もこの地を訪れていました。

map

『鵜原理想郷』の中にはいくつも見どころがありますが、今回は「毛戸浦」と「黄昏の丘」へ向かうことにしました(*‘ω‘ *)

 

まずは「毛戸浦」🚶

毛戸浦

ひとつ山と呼ばれる小島に隠されたこの入江は秘境感満載!
海水は透明度抜群です✨

昔漁師さんが使っていた人工で作られたイケスもありました。

毛戸浦2

 

そして「黄昏の丘」🚶

黄昏の丘

広々としていて開放感があり、とても気持ち良い場所ですꉂ🤗
「黄昏の丘」は、空の”青”と海の”碧”と丘の”緑”のコラボがとても美しいスポットです!
秋の風がとても気持ちよく、この絶景を見ているだけで癒されます♪

 

途中で通った「白鳳岬」では、かつうら海中展望塔や、勝浦市街も見えましたよ♪

ビュー

秋の風を感じながら絶景を見ることができる「鵜原理想郷」。
是非!秋のお散歩にいかがでしょうか。
もっと歩きたい方には2300mのハイキングコースもオススメです。

鵜原理想郷
千葉県勝浦市鵜原958-3
勝浦観光協会のHPはこちら

11月1日に入社いたしました!よろしくお願いいたします!

初めまして。

11月1日に営業職で入社いたしました、近江泰成(おうみ たいせい)と申します!

出身は群馬県で、前職は農業法人で働いていました。キャベツや白菜、トマトなどの野菜から花や酪農のお仕事を経験しているうちに田舎が大好きになり、今は軽井沢町周辺の町に住んでいます。

軽井沢町は、群馬県の隣にあることからよく遊びにきていましたが、自然と街が共生している魅力的な場所だと思います🍂
私はチワワとヨークシャテリアの二匹と暮らしていますが、わんこ連れにもおすすめで、一緒に楽しめる飲食店や観光スポットが多いです!!🐶
機会がありましたら、ぜひ愛犬自慢をお聞かせください(笑)

営業のお仕事は初めてですが、大好きな軽井沢のことを皆様に伝えられるように、まずは私自身が楽しみ、たくさん知り、たくさん食べて勉強していきます!

一日でも早く皆様のお手伝いができるよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

椿やさん 定食ランチ🍚

こんにちは!

お昼ごはんに、キネマ通りから伊東駅周辺に移転された

椿やさんへ

昼のみもできます!

豚ロース生姜焼き定食にしました。

小鉢や彩の良いお野菜がついています!

お米をたくさん口にほおばりました。

次回は私もウーロンハイと共に!

お近くの際は昼から一杯ぜひどうぞ!

□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

Yamanaka Terrace☕カフェ

こんにちは。滝口です。

山中湖では、紅葉祭りが開催されており平日でも多くの方で賑わっております。

今回はずっと気になっていた山中湖にopenしましたカフェ☕行ってきました。

『Yamanaka Terrace☕』さんです。

駐車場は店舗より100mほど先にありますテニスコート跡が駐車場になっておりました。

裏道からいけるので100m歩かなくても大丈夫です。

自然の中を歩いていくとお店がありました!!

自然の中のカフェで日常の疲れを癒してくれそうでした。

今の季節、大きな窓からは紅葉が見ごろです。

本当に素敵な場所で緑に囲まれた静かな空間のカフェでコーヒーの香りを楽しみながら、

ゆっくりと流れる時間を感じるのは贅沢でした。

また通りかかったときには伺いたいと思います。

 

草津町 ペット可 即入居可!

こんにちは!

11月に入り、草津もだいぶ寒くなりました。
あっという間に冬になるので、
タイヤ交換等の冬支度は11月中に終わらせいたいですね~

さて本日は草津町内では少ないペット可物件のご紹介です!

当社でも毎年安定した件数のお取引を行わせて頂いております
リプレックス草津の当社売主物件です!!

【草津:リゾート不動産】中古マンション:リプレックス草津  380万円 1K 37286 エンゼル不動産 草津店

ランニングコストがリーズナブルな1Kタイプのお部屋です!
先日、室内の畳の表替えをいたしましたので
ご入居からすぐにご利用頂けるかと思います。

また、前オーナー様が2022年製のエアコンも設置されております!
やっぱり冷暖房関係はエアコンがあるに越したことはないと思います。

当社売主物件ですので仲介手数料はかかりません!
ご興味がございましたらお早目にご見学へお越しください!
(お車でお越しの方は11月以降はスタッドレスタイヤの装着がご安心です)

【草津:リゾート不動産】中古マンション:リプレックス草津  380万円 1K 37286 エンゼル不動産 草津店

房総移住生活。ゴルファーへの道のり~その1~

田熊です!!

ゴルフを始めようとは思っているのに、なかなか実行に移せない自分を奮い立たせるために、こんなタイトルにしてみました。

実は昨日の定休日に、打ちっぱなしデビューしようと決めていたんですが、「最初はプロに教わった方が良い!」というアドバイスをもらいまして、現在、教えてくださるレッスンプロを探しているところです。これも一歩前進ということで!

昨日はいつも通り朝からサーフィンをしていたんですが、波が本当に良くて最高でした!

5bfd5482-4fce-438c-b8dd-7baf8f86b080

海から上がってから撮った写真ですが、入ったときと比べてだいぶ波が小さくなっていました。

そういえば、サーフィンを始めたばかりの頃は体育会系で、「とにかくパドル!」「海に入れ!」といった根性論が主流で、自己流で頑張っていました。でも今は、基礎からしっかり教えてくれるプロサーファーも増え、上達も昔と比べて格段に速くなっています。

「最初はプロに教わった方が良い」とアドバイスしてくれた方が言っていたのが、「ある程度までは独学でもどうにかなるけど、そこから伸び悩むし、身についてしまった癖を直すのは難しい」ということ。これって今の自分のサーフィンそのものだなぁ、と感じました。

surfand turf 両方を思いっきり楽しめるように、これからも頑張っていきたいと思います!

HALLOWEEN仕様のHomon Cafe

福井です。
ところどころ紅葉が始まり、富士山もだんだん秋の姿に変わりつつあります。

(写真だとわかりずらいですね)

さて。
今日はHALLOWEENですね。
飾り付けなどは見ててワクワクします。

小山町の「Homon Cafe」もハロウィン仕様になっていると聞きつけ、行ってきました。
かわいらしいお化けやお墓がいっぱい。

壁一面ががらっと変わっています。
小山町の「造形UDEGUMI」さんによる装飾だそうです。

せっかくなので限定のおばけアイスを頂きました。

ぶっ刺さっています。

見られています。

装飾をよく見ると、ガイコツがずっとこっちを見ていたり、
女の子の写真も見る人によって違うものに見えたりするようで、
見ればみるほど凝っているのがよく分かります。

装飾は11/4までです。
同じ敷地内の「豊門会館」では11/2から「細野朝士展~美と驚きに満ちた万華鏡の世界~」が始まります。
両方一緒に楽しめるこの機会に、ぜひお立ち寄りください。

パンのみどりや

伊豆長岡のパン屋さんみどりやさんへ行ってきました。

美味しそうなパンがいっぱい並んでいます。全部食べたいっ🍞

人気のパンは三食ロールでたくさん種類があり迷います

横に切った状態

縦に切った状態

フランスパンきのこクリームシチュー

クルミ入りこしあんブレッド

 

半熟卵入りスパイシー野菜カレー 出来立てだったのに持ち帰ったら、、、押しつぶしてしまったようです

大事にショーケースに並んでいたクリームパンは最後に注文しようと思ってたのにテンション上がってしまいあろうことか注文するのを忘れてしまいました。

食べてませんが、コレは絶対美味しいいと確信しております。

きっと買いに行ってしまうでしょう。食欲の秋全開。

 

□■物件情報は伊東店トップページをご覧下さい■□■

 

カキに囲まれて幸せです🍀

こんにちは!

朝晩の冷えが感じられる時期になり、

湯沢の木々が色づき始めました!🍂

秋といえば、柿ということで、干し柿にはまっている桾澤です🍊

柿はフルーツの中でもトップレベルでビタミンCの量が多いとか!

ビタミンの必要摂取量を大幅に超えて柿を食べていて、

健康的に逆に悪いのではと、心配になってきました😰

 

先日、お昼ご飯を食べにお隣のゆざわレストランへ行きました!

私の推しはポークソテーなのですが、カキフライが食べたくなり注文してみました🦪

 

噛んだ瞬間に、牡蠣の香りとうまみが口いっぱいにはじけるような感覚が今でも忘れられません。

マカロニサラダ🥗も、あまり見かけない豆の入っているもので、

サラダビーンズの新しい使い方を発見しました🫘

 

私の推しである、ポークソテーはとてつもなく柔らかく、

ロース肉のもさもさを一切感じない、お肉となってます!🥩

家では食べられない逸品となっていますので、ぜひエンゼル不動産にお越しいただいた足で行ってみてはどうでしょうか🤗🍽️

ゲキカラドウを極めよ🔥🔥🔥『台湾料理 福福』

こんにちは~
くめです

たまに無性に辛い物を食べたいときありませんか?
夫とよくNetflix見てるのですが、ドラマシリーズで
『ゲキカラドウ』というドラマが配信されております
こちらのドラマはひたすら激辛なものを
辛すぎて、つらいけど、ウマいッッッ!
ってやつです
かなり物語は安直ですが、出てくる食べ物たちは実際にお店にあるもので
いってみたくなるものばかりです
ちなみに夫婦ともども得意ではないけれど、旨辛い物は大好き派閥です🔥

というわけで、今回はたまに辛い物食べたくなるんだよね~ということで
辛い物を求め、町に繰り出すことにしてみました
ドラマにでてくるお店の辛い物ではなく、上吉田にあるお店
『台湾料理 福福』

辛い物といえば、中華料理とか台湾料理ですよね
ちなみに23時までやってたので、あまり時間を気にせずにレッツGOです
営業時間が良心的

ちなみに、辛い物を求める者たちや辛い物苦手な人向けに
辛さの度数がメニューに表記されておりました🔥

(メニューが全体的に赤い・・・)

というわけで、夫婦共に辛そうなもの選んで
辛いチャーハンと辛いラーメンと辛い豚足にしました!

豚足は私が大好物なので、写真撮る前にあっという間に食べて消えちゃいましたね

チャーハンもラーメンも私にとってはピリ辛程度でしたが
思いのほか豚足の方が辛かったので、辛いもの好きにはそちらがお勧めです
あと、唐辛子マーク1つしかついていないやつはほぼ辛くなかったです
日本人向けにしてるのかな

ちなみにお値段の方も比較的にリーズナブルなので
別の日にまた食べに行きました
そしてのちに気づいたのが、下吉田にも同じ店があったので
地域内にチェーン店みたいに展開されているっぽいです
他にもあるんでしょうかね?

全然ゲキカラドウを極められたとは思えないけど
また辛い物を求めて街に繰り出そうと思います

次回もよかったらまたみてね~